トップページ > ニュース極東 > 2011年02月25日 > /8QwG7/Y

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002600000004104001523



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384

書き込みレス一覧

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
165 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 07:28:18.47 ID:/8QwG7/Y
ttp://blogs.ft.com/gavyndavies/2011/02/24/how-big-is-the-2011-oil-price-shock/
How big is the 2011 oil price shock?  By Gavyn Davies  February 24, 2011 6:55 am
2011年の石油価格ショックはどの程度の影響力があるのか? By Gavyn Davies

*FTに書いているエコノミストの大御所、Gavyn Daviesがリビアの政治混乱による石油価格の高騰と、今後のシナリオ
について、グローバル経済に与える影響を考察している。リビアの石油産出は世界の石油生産の2%ほどであるが、
サウジアラビアなどの増産計画や諸国の石油備蓄の大きさからみてカバーできる量であり、それ自体は大きな石油ショ
ックをもたらさないだろうという。

*しかし問題は「民主化要求暴動の、中東諸国への伝染」が今後どうなるのかということで、三つのシナリオを仮定して
影響度を考察している。(1)現状の石油価格($100)が年内は続くケース、(2)悲観シナリオで価格が$120に上昇して
そのまま留まるケース、(3)楽観シナリオで石油価格が$80に戻るケース

(i) the status quo at $100 per barrel;
(ii) a fairly pessimistic case in which oil prices rise to $120 per barrel and stay there all year; and
(iii) an optimistic case in which prices fall back to $80 per barrel, where they were

(3)は殆グローバル経済(成長)に影響しないだろうという。(1)のケースも2005−2006で経験した程度の影響で、経済
原則への悪影響は限定的、しかし(3)はオイルショックというべきで、グローバル経済の減速(GDPで−2%)をもたらす。
However, on the pessimistic case, the $40 a barrel annual rise in oil prices, persisting for about a year, could cut global
GDP growth by about 2 per cent, and that would be very hard for the world economy to cope with.

Gavyn Daviesは悲観シナリオの起きる政治展開は考えにくいが、もしもサウジアラビアに政治混乱が伝染すれば、それ
が起きる可能性があるという。
How likely is it that oil prices could rise to $120 per barrel and then stay there for the better part of a full year? In my
opinion, this is not particularly likely ? unless Saudi Arabia explodes. Then, as they say, all bets are off.
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
167 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 07:50:30.55 ID:/8QwG7/Y
中国の場合、特に国境地域への鉄道建設というのは、政治的・軍事的意味も大きいわけです。チベット鉄道が
対インドの、軍事的インフラであることはよく知られています。採算性の考慮は、このケースでは皆無でしょう。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
171 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 08:28:58.26 ID:/8QwG7/Y
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=atvI9uplC10w
【経済コラム】次期ECB総裁、引き受けるのは狂気の沙汰−Mリン  2011/02/23 14:01 JST

2月23日(ブルームバーグ):そのポストに就任すれば、素晴らしいオフィスと権威ある肩書が手に入る。恐らく、経費も
気前よく認められるだろう。退職後は、米ゴールドマン・サックス・グループから利潤の厚いコンサルティング業務を任さ
れるかもしれない。

そうは言っても、今年10月に退任するトリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁の後任に就くのは狂気の沙汰に近いだろう。
それは最悪の仕事だ。ユーロ危機は悪化の方向にある。次期総裁は無茶な要求を突き付けられることになり、独立性
は有名無実となろう。金融史上最大の失敗の一つに挙げられる局面で中心的役割を果たした人物として記憶される可
能性だってある。将来が嘱望できるとは到底言えない。

ドイツ連邦銀行(中央銀行)のウェーバー総裁が今月に入って、同職を突然辞任する意向を明らかにしたことで、トリシェ
総裁の後任として期待されていた人物が候補者リストから外れた。候補者レースは現在、本命不在の状況だ。
複数のブックメーカー(賭け屋)によると、イタリア銀行(中央銀行)のドラギ総裁が現在のところ最有力視されている。
フィンランド中銀のリイカネン総裁がオッズ(賭け率)2対1で2位、ルクセンブルク中銀のメルシュ総裁とオランダ中銀のウ
ェリンク総裁がそれに続く。中銀総裁以外では、ドイツ人で欧州金融安定ファシリティー(EFSF)のクラウス・レグリング最
高経営責任者(CEO)がオッズ20対1。さらにフランス人で、サルコジ仏大統領の経済顧問を務めるグザビエ・ミュスカ氏
の名前も取り沙汰されている。

○ユーロ混迷
ただ、どんな職業であっても間違いなくECB総裁よりはましだろう。たとえばギリシャ財務相やメキシコ湾岸地域での英石
油会社BPの広報担当だって、ECBを率いてユーロの混迷収拾を図るよりは良い仕事ではないだろうか。
その理由はこうだ。第一に、ユーロ危機には濃淡があるが、ユーロ圏17カ国にとって真の意味での解決策は格差是正であ
る。ただ、収れんの兆しは見られない。ドイツ経済は活況を呈し、周辺国はリセッション(景気後退)に苦しむ。ドイツ政府に
よると、同国は今年2.3%の成長が見込まれる。ギリシャが2010年10−12月(第4四半期)に前期比1.4%、前年同期比6.6
%のそれぞれマイナス成長に陥ったのとは対照的だ。
  
ユーロ圏内でドイツと景気悪化に苦しむ他の国々との成長率格差は現在、9ポイントに接近しつつある。格差は拡大しつつ
あり、従って危機が一段と深刻化していることを意味する。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
172 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 08:29:39.82 ID:/8QwG7/Y
○高まるインフレ
第二に、次期ECB総裁は無茶な要求を突き付けられることになる。ECBはインフレ率の上限を2%と見なし、抑制すること
が職務だが、1月のユーロ圏インフレ率は既に2.4%だ。ハンブルク国際経済研究所(HWWI)のトマス・シュトラウプハール
所長は、ドイツのインフレ率が12年末までに4%に達すると予測。インフレ圧力は至る所で高まりつつあり、ある時点でECB
は行動に出ざるを得ない。

その場合、既に景気悪化に苦しむユーロ諸国は一段と厳しい不況に陥ることになる。直近の1年間で6%を上回るマイナス
成長に落ち込んでいる国は、利上げによってどうなるか。それと比較すれば、1931年のケースはまだましだったと思えるよ
うな本格的恐慌をもたらすことになる。アテネとダブリンでは怒った市民が次期ECB総裁の人形を焼くことになろう。次期
ECB総裁は物価の安定を維持できず、周辺国を支援することになる。しかし、それこそが、次期ECB総裁に求められる
仕事なのだ。
           
○危うい独立性
第三に、ECBの独立性は危うくなりつつある。ユーロ圏諸国の首脳たちは今後も統一通貨を守ることに奔走する。この問
題に過度に資金をつぎ込んできているため、失敗はできない。支援策として十数件の計画と数兆ユーロの資金を用意する
意向だ。そうした過程でECBが独立性を維持する可能性はゼロだ。
次期ECB総裁はユーロ維持に向け紙幣増刷が必要なら、輪転機のスイッチを入れなければならない。経営破たんした銀
行を救済する必要があれば、ユーロ資金を入手可能にしなければならない。政策金利を引き下げてインフレを容認する必
要があれば、物価安定という職務に目をつぶる必要がある。次期ECB総裁はとどのつまり、それが経済理論に照らして
理屈に合っているかどうかは抜きにして、ドイツとフランスの政治家からの指示通りに行動しなければならなくなる。

第四に、次期ECB総裁は在任期間中にユーロ加盟国の編成が変わる事態に遭遇するだろう。総裁任期は8年で、誰が
就任しようとも19年までとなる。それだけの長期間、1カ国あるいはそれ以上の国の離脱がなく、統一通貨ユーロが存続
するとは考えにくい。システム内の圧力は極めて大きく、封じ込めは困難だ。金融史上最大の失敗の一つに数えられる
政策を率いた総裁として記憶されることを、一体誰が望むだろう。
  
当事者たちは恐らく後任を探し出すだろう。出世を望む人間はいつの時代にもいるものだ。しかし、ウェーバー総裁こそま
さにECBが必要とする候補者だった。同総裁がレースから離脱した今、他の候補者たちは、職務説明書を綿密に検討し
ているところだ。(マシュー・リン)

(マシュー・リン氏は、ブルームバーグ・ニュースのコラムニストです。このコラムの内容は同氏自身の見解です)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
174 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 08:34:56.07 ID:/8QwG7/Y
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/02/html/d30064.html
中国、大規模なアクセス障害 「新たな封鎖強化によるもの」=専門家
 
【大紀元日本2月24日】北京や上海、重慶などの都市で21日、インターネットの大規模なアクセス障害が発生した。今回
のアクセス障害は、DNSサーバーの一部の異常作動によるものとみられており、その異常発生の原因は、中国政府によ
る新たなネット封鎖に関係すると専門家は分析している。

国内紙・新聞晩報22日の報道によると、21日の午後から中国各地で、インターネットへの接続が不安定な状態が続き、
当日夜まで、北京・上海・重慶・浙江省・河南省・山西省・湖南省など広範囲にわたってアクセス障害が発生した。22日
午前10時の時点でも、上海市のインターネット接続はスムーズに流れていないという。障害原因について、中国電信は、
自社提供ネットサービスの故障によるものではないと発表している。MSN中国も、MSNへのアクセス障害は自社サーバー
の問題ではなく、利用者が使用するドメイン名と、コンピューターが識別するIPアドレスを対応させるドメイン・ネーム・シス
テム(DNS)サーバーの異常作動によるものとしている。

○専門家「中国当局の新たな封鎖強化によるもの」
在米中国人による検閲突破ソフトウェア開発団体・世界インターネット自由協会(GIFC)の責任者・夏比爾氏は、今回のア
クセス障害は、先週末からのネット封鎖の強化と関連すると指摘した。19日朝から20日夜の間に、当局は突破ツールに
対して新たな封鎖を行っており、その手法は行き過ぎたため、封鎖対象外のDNSの正常機能にも波及し、大規模な接続
障害を引き起こしたと分析した。

IT関係のネットユーザーが自らのミニブログで行った解説も夏氏の分析を裏付けた。このユーザーによると、いくつかの省
にあるDNSがIPアドレスを回送する際に、ネット検閲システム、グレート・ファイアウォール(GFW)の作動により、すべて北京
のあるルーターに向かわせていたという。

○民主運動のうねりに警戒する中国当局
エジプトなど中東の政変でインターネットが情報伝達の手段になったことを警戒し、中国当局はこのほど、ネット規制を強め
る姿勢を鮮明に打ち出している。19日、胡錦濤主席は、党幹部の養成機関・中央党校で行った、社会管理をテーマにした
演説のなかで、「インターネットの管理を一段と強化し、ネット世論を誘導するメカニズムを完備させる」と表明した。
胡主席の演説には、党最高指導部の政治局常務委員9人が全員出席していた。ロサンゼルス・タイムズ紙22日付の報道
は、北京在住の政治アナリストRussell Leigh Moses氏のコメントとして、「通常ならこのような会議が開かれることはない」と
指摘し、9人の常務委員と全国からの高層幹部がこの時期に2日にわたって集まることは「尋常ではない」と分析した。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
175 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 08:35:38.15 ID:/8QwG7/Y
同会議では、国家公安部の周永康部長が各地の幹部に「社会の紛争や衝突は初期段階で消滅させよう」とも指示したとい
う。「彼らは鮮烈なシグナルを発している」。香港を拠点とする研究者David Bandurski氏はこう語り、「そのシグナルとは、
『我々は極めて警戒しなければならない、進行方向を固く保たなければならない』というものだ」と分析した。
一方、グレート・ファイアウォールの開発者、方濱興・北京郵電大学長も18日に国内メディアに対し、中国のネット封鎖はま
だ威力が足りないと述べ、今後突破を完全にブロックできるよう、「ウォールの構築」をいっそう進める必要があると発言して
いる。(翻訳編集・張凛音)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
177 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 08:40:22.81 ID:/8QwG7/Y
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/02/html/d45361.html
中国アリババ、不正取引1000社超す 信用にダメージ
 
【大紀元日本2月23日】中国の電子商取引最大手のアリババ・ドット・コムは21日、昨年1年間に同社が運営するサイト
に登録されていた1107社の物品販売企業の利用を取り消した、と発表した。理由は、サイト上の不正取引で顧客に
損害を与え、苦情が相次いだためだ。同社の最高経営責任者(CEO)の衛哲氏と最高執行責任者(COO)の李旭暉氏
は責任を取って同日に辞任し、100人近い従業員が今後、懲戒・免職される。中国国内メディア各社が報じた。

22日付けの広州日報によると、同サイトにおける不正取引は2009年にも発覚しており、全登録数の1.1%を占める
1219軒の販売業者が摘発された。今回発覚した1107軒は登録数の0.8%にあたり、現在、これらの企業の商品
紹介ページはすべて閉鎖されている。取引詐欺事件については司法機関にも報告しているという。(後略)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
178 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 08:47:46.86 ID:/8QwG7/Y
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2011022502000034.html
<スコープ>勢いづく反執行部側 民主の亀裂広がる  2011年2月25日 紙面から  東京新聞

松木謙公農水政務官が辞任した二十四日、民主党内では菅直人首相の政権運営に反発する動きが一気に慌ただし
くなった。小沢一郎元代表支持の若手議員十六人の会派離脱表明に、側近の松木氏の辞任が続き、反執行部側は
勢いづくばかり。党代議士会では怒号が飛び交うなど、党内の抗争はさらに激しくなった。 (関口克己)

*いつものことに、国内メディアは政治経済外交軍事といった領域でも、芸能ゴシップスキャンダル報道の手法しか知らない
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
240 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 16:02:17.32 ID:/8QwG7/Y
MEMERI(The Middle East Media Research Institute)の報告、リビア情勢について、アラブ諸国の反応、メディア論調
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.memri.org/report/en/0/0/0/0/0/0/5039.htm
February 24, 2011 Special Dispatch No.3616
In Arab Press, Harsh Condemnations of Al-Qadhafi, Calls for His Ouster
アラブ諸国の新聞はカダフィ大佐に激しい非難を浴びせ、彼の追放を求める

The escalating fighting in Libya between Mu'ammar Al-Qadhafi's opponents and the military and security forces, in which
hundreds have been killed and wounded, has sparked intense reactions in the Arab countries, which hurried to renounce
Al-Qadhafi and his regime. Convening on February 22, the Arab League suspended Libya from all of its forums and
institutions, and the League's secretary-general, 'Amr Moussa, demanded a halt to the violence in Libya.[1]Editorials in
the Arab press harshly condemned Al-Qadhafi and his tactics, such as the use of fighter jets against the protesters.
They encouraged the Libyan people in their revolt, and called on the world to intervene and put an immediate end to the
deeds of the Libyan authorities, terming them crimes against humanity.
リビアで発生したカダフィ大佐と反対勢力の国内紛争で、傭兵や国軍に依る殺戮の進行することについて、アラブ諸国の
新聞は禿しい非難の論調を掲げている。アラブ連盟は22日にすべての会合と機関へのリビアの参加資格を破棄した。
アラブ連盟の事務総長であるAmr Moussaはリビアの紛争の中止を求めている。アラブ諸国の新聞はジェット戦闘機による
反政府勢力の殺戮などを非難し、リビア国民にカダフィ大佐追放に立ち上がれと呼びかけ、世界各国に紛争への干渉を
求めている。

Editor of Qatari Daily: Al-Qadhafi Perpetrating War Crimes; The World Must Remove Him
Jaber Al-Harami, editor of the Qatari daily Al-Sharq, praised the Qatari Emir for appealing to the UN secretary-general
to demand an immediate intervention in Libya to halt the use of force against civilians.
カタールの新聞の社説はカダフィ大佐を戦争犯罪人と呼び、国民への武力行使を人権の侵害として国連などによル干渉
を求めている。

Egyptian Daily: Al-Qadhafi's Tyrannical Regime has Crossed All Red Lines
Articles in the Egyptian press expressed deep solidarity with the Libyan people which, just like the Egyptian people a
few weeks ago, is rising up against the regime in demand of rights and freedoms. An editorial in the daily Al-Masri
Al-Yawm saluted the Libyan people:
エジプトのAl-Masri Al-Yawm新聞の社説は、カダフィ大佐が全てのレッドラインを超えているとしてリビア国民との連帯感
を示している。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
241 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 16:03:28.70 ID:/8QwG7/Y
Saudi Columnist: Al-Qadhafi is the "King of Black Comedy"
Columnist Turki Al-Dakhil wrote in the Saudi daily Al-Watan:
"[Al-Qadhafi] has begun to [direct] the last scene in his tragic-comic farce. Perhaps he wants to show us that he has
new merits, in addition to having oppressed his people for over 40 years by ruling them with iron and fire, and having
penned various books ? green, white, and pink[5]... Perhaps now he wants to write the Black Book, to match the black
character of his years in power, so it will not seem strange when photos start circulating on the Internet of charred
bodies left behind after the strike of the Libyan fighter jets... This is something that the history of mankind has not yet
known: a leader using planes against his own countrymen and tribesmen... Had he been able to rid himself of his criminal
record, he would have been worthy of the title 'King of Kings.' But not 'Africa's King of Kings,' the title he conferred
upon himself a few months ago, but 'the King of Kings of Black Comedy...'"
サウジアラビアのAl-Watan新聞に書いているコラムニストのTurki Al-Dakhilは、カダフィ大佐を「ブラックコメディの王」と呼び
国の指導者が国民に軍のジェット戦闘機による攻撃を命じるというのは前代未聞だとしている。そうした奇行のカダフィ大佐
は「ブラックコメディの王の中の王と呼ぶしか無い」

Head of Jordanian Broadcasting Authority: Al-Qadhafi's Republic Has Come to Its End
The director of Jordan's Broadcasting Authority, former information minister Saleh Al-Qallab, wrote:
"[Wouldn't it be better if Al-Qadhafi] stepped down and let his people determine its own fate and choose the [kind of]
country it wants to live in, [and this] without violence and bloodshed, and without [Al-Qadhafi's] son, Saif Al-Islam,
making threats along the lines of 'either dialogue or civil war'?... Our brother, the Leader of the Revolution, shouldn't
have appeared... on Libyan TV the day before yesterday and called the protesters 'wild dogs.' Al-Qadhafi should have
remembered that Idris Al-Sanusi, the king he deposed in his Al-Fateh Revolution of 1969, had not hung on to his power
at the cost of plunging Libya into civil war... He preferred to lose his throne, rather than see massacres and internal
fighting...
ヨルダン放送協会の総裁で前の情報省大臣であるSaleh Al-Qallabは、カダフィの共和国が終点に達した、と書いている。
カダフィ大佐は彼が1969年の革命により追放したIdris Al-Sanusi王を思い出すべきで、王は権力維持のために内戦を起
こすようなことはしなかった。彼は国民の虐殺よりは自らの退位を選んだのだ、という。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
242 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 16:04:09.33 ID:/8QwG7/Y
Jordanian Columnist: Al-Qadhafi's Crimes have Exposed the West's Hypocrisy
Writing in the government daily Al-Dustour, Jordanian columnist 'Uraib Al-Ghantawi slammed Al-Qadhafi, calling him a
war criminal, and a lunatic and sadist, but at the same time attacked the West for not stepping in to stop the massacre
of civilians in Libya.
ヨルダンのコラムニストのUraib Al-Ghantawiは国営新聞のAl-Dustourに、カダフィ大佐の犯罪は、西欧諸国の独裁者を
甘やかしてきた偽善を暴くものだ、と書いている。さらに、リビア国内の国民の殺戮に干渉しない西欧諸国を非難している。
(後略)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
244 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 16:13:54.12 ID:/8QwG7/Y
きちんとした(検証可能な)ソースやデータを提示することのない、勝手気ままな独断は(言うのは勝手だが)
説得力がない。論拠や合理的論理を示さない決めつけは、掲示板での建設的な議論や考察に寄与しない。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
254 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 17:15:44.81 ID:/8QwG7/Y
ttp://www.reuters.com/article/2011/02/25/us-wisconsin-budget-vote-idUSN2528430720110225
Wisconsin Assembly approves plan to curb unions
By James Kelleher  MADISON, Wisconsin | Fri Feb 25, 2011 2:45am EST
ウイスコンシン州議会は労組の(交渉活動の)抑制を求める法案を可決  ロイター

(Reuters) - The Wisconsin state Assembly on Friday passed a Republican plan to curb public sector union power over
the fierce objections of protesters, setting the stage for a showdown with Senate Democrats who fled the state last
week to prevent a vote in that chamber.
ウイスコンシン州議会は共和党の提出した公共労組の権力の制限を求める法案を可決した。

OTHER STATES CONSIDER UNION CURBS
Democratic lawmakers and unionized public employees said the Walker plan is an attempt to bust the unions and choke
off funding to organized labor, the largest source of funding to the Democratic Party.
If Republicans prevail in Wisconsin, other states could be inspired to take on powerful public unions. Wisconsin-inspired
curbs on union rights have been debated in the legislatures of other states including Indiana, Ohio, Tennessee and
Kansas.
民主党の議員や公共労組の組合員は、このWalker知事の計画は公共労組を潰すことを狙ったもので民主党への政治
献金の最大のソースである労組を締め付けるものと反発している。ウイスコンシン州での労組の権力抑制が成功すれば
他の週にも、その動きが伝染する可能性があり、インディアナ、オハイオ、テネシー、カンサス他の州にその可能性がある
-----------------------------------------------------------------------------------------------
*ポリティコのベン・スミスなどの言うように、このウイスコンシンの事件は飴政治の風向き、風潮に少なからぬ影響がある
と思えるけれど、国内メディアはこれを全く無視している。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
269 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 19:16:08.51 ID:/8QwG7/Y
>ミンス党の州議員さんが州外へ逃げていたと報道・・・

>>254の法案可決はウイスコンシン州下院の行ったものです。

All the Democrats left the state for Illinois last Thursday because they feared they could be compelled to attend the
Senate if they remained.
正確に言えば、ウイスコンシン州議会の上院では19−14で共和党が多数派なので、この議案は上院でも可決される
ことが当然ながら予想されています。でも、上院の開催・可決には、20人以上の議員の出席が必要という条項がある
ので、これを逆手にとって民主党議員が議会への出席を拒否し、イリノイ州に逃れているわけです。

The vote sets the stage for a showdown with state Senate Democrats who last week left Wisconsin to prevent a
vote in that chamber, which also must approve the measure if it is to go into effect.
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
272 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 19:23:11.38 ID:/8QwG7/Y
2ちゃんのスレには、総意もなければ、主も無く、単なる無名個人の発言があるだけで、そこに何の階層も上下関係も
権威も集団性もないのだけれど、そういうメカニズムを全く理解出来ない特亜脳という変な客が来るわけで(ry
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
274 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 19:31:39.58 ID:/8QwG7/Y
>>273  NO、そういう意味で言ったのではありません
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
275 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 19:36:57.84 ID:/8QwG7/Y
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aPmxmimqJZPo
次期ECB総裁有力候補のドラギ氏、イタリアの負のイメージが障害か

2月25日(ブルームバーグ):イタリア中央銀行のドラギ総裁は、欧州中央銀行(ECB)総裁就任に向けた取り組みで、
同国の高インフレ国としてのイメージや、ベルルスコーニ首相の未成年者買春罪での起訴で傷ついた評判を克服しな
ければならない。
  
ブックメーカー(賭け屋)のパディ・パワーによると、トリシェECB総裁の後任選びでは、ドラギ氏(63)が現在の最有力候
補。ドイツ連銀のウェーバー総裁は11日の予想外の辞意表明により、レースから脱落した。金融安定化理事会(FSB)
の議長を兼任し、世界の金融規制改革に向けた取り組みを主導しているドラギ氏は、最も上級の候補だが、就任の可否
は域内主要国の支持にかかっている。
  
欧州の首脳らは、域内の高債務国への金融支援拡大で有権者の理解を得ようとしている。救済措置への拠出額はドイ
ツが最も大きいことから、ECB総裁レースの行方は、メルケル独首相の支持を得られるかどうかに左右されそうだ。
欧州委員会の元当局者で現在はINGグループのシニアエコノミストのカルステン・ブルゼスキ氏(ブリュッセル在勤)は
「ドイツの大衆向けメディアは、財政規律のなさや高インフレ、ベルルスコーニ首相の不祥事など、イタリアのさまざまなマ
イナスイメージでドラギ氏を描いている」と指摘した。
  
ドラギ氏は26日にイタリア北部ベローナで開かれる会合で経済・財政政策に関する自身の考えを説明する可能性がある。
イタリア中銀の報道官は、ドラギ総裁とのインタビューの要請を拒否した。
-- Editors: Andrew Davis, Craig Stirling 2011/02/25 13:20 JST
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
300 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 22:17:31.03 ID:/8QwG7/Y
ttp://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022501000833.html
日量900万バレルに原油増産 リビア情勢でサウジ  2011/02/25 21:38 【共同通信】

【ロンドン共同】石油輸出国機構(OPEC)最大の産油国、サウジアラビアの石油業界関係者は25日、原油生産量を
日量900万バレル超に引き上げたと語った。ロイター通信が伝えた。

増産はリビア情勢の緊迫化による原油の供給不足への懸念を払拭する狙いとみられる。サウジは昨年12月時点では、
日量840万バレル近くを生産していた。

同通信によると、サウジの複数の高官は24日、反体制デモの影響でリビアの産油量が激減していることについて「サ
ウジは(その分の原油を)供給する意思があるし、可能でもある」と述べ、サウジが増産する可能性を示唆していた。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
316 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 23:02:32.61 ID:/8QwG7/Y
ウイスコンシンの公共労組の知事との戦いでは、例に依って、クルーグマンがNYT紙上で共和党を滅茶苦茶に
けなしているのだけれど、これについてデンバーポスト紙のコラム
------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2011/02/25/krugmans_third_world_fantasy_109030.html
Krugman's Third World Fantasy  By David Harsanyi  February 25, 2011
クルーグマンはアメリカが第三世界並というファンタジーを書いているが  By David Harsanyi  

According to Nobel laureate and raconteur Paul Krugman, Gov. Scott Walker and "his backers" are attempting to "make
Wisconsin -- and eventually, America -- less of a functioning democracy and more of a Third World-style oligarchy."
ノーベル経済学賞受賞者のクルーグマンはウイスコンシンの事件について、「Scott Walker知事とその支持者はウイス
コンシン州を、そして究極的にはアメリカを、より民主的ではない、第三世界のオリガキーの支配する世界にしようとして
いる」という。
Now, it's common knowledge that throwing around loaded words, such as "socialism," is both uncivil and obtuse, so it's
comforting to know we can still refer to people as "Third World-style oligarchs." And boy, that kind of banana republic
doesn't seem very appealing.
今では「社会主義」という言葉を使うのは無作法で鈍角であるとされるのだが、この「第三世界のようなオリガキー(少数
独裁)」というのは如何なものかで、アメリカがそういうバナナ共和国に同じというのは、ぞっとしない話だ。

If some public union rollbacks are a harbinger of the rebirth of the robber barons, why is it that the Service Employees
International Union's boss -- who represents a sliver of the American work force -- has been the most frequent guest
at the White House after he handed Barack Obama $28 million and used tens of millions more to campaign for him and
his policies?
公共労組の人たちは悪徳資本家の再来とか言っているが、サービス産業労組(SEIU)のボスがホワイトハウスを頻繁に訪問
しており、彼がオバマに$28Mを献金し、大統領の政策のキャンペーンに数千万ドルを費やしているのはどういう事だろうか?

Is it a sign of pending Third World oligarchy that the president, in turn, uses that money to fund Organizing for America
and deploys its activists to agitate for unions in Wisconsin?
アメリカ大統領は、その資金でOfA(Organizing for America)というキャンペーン組織を立ち上げ、ウイスコンシン州の公共
労組をアジテートする活動をすすめるということで、それは、第三世界の寡頭支配のようなものだ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
317 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 23:03:13.37 ID:/8QwG7/Y
Is it impending oligarchy when the president employs the coercive power of government to stick taxpayers (and GM
stakeholders) with the bill for a Detroit union bailout or appoints a rigid union booster to the National Labor Relations
Board without so much as a Senate hearing to allow "democracy" to have its say in the matter?
デトロイトの自動車産業労組の救済を、税金やGMの株主の負担で行なうとか、プロ労組の人物をNLRBに上院の聴聞
のような民主的手続き無しに行なうとか、そういうオバマ大統領の手法がオリガキーに近いと思えるのだが(後略)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
321 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 23:33:18.61 ID:/8QwG7/Y
ttp://www.debka.com/article/20708/
US military advisers in Cyrenaica. Qaddafi's loses his air force
DEBKAfile Exclusive Report February 25, 2011, 1:46 PM (GMT+02:00)
米軍などの軍事アドバイザーがリビアの(反政府側の地方である)Cyrenaicaに到着 DEBKA

Hundreds of US, British and French military advisers have arrived in Cyrenaica, Libya's eastern breakaway province,
DEBKAfile's military sources report exclusively. This is the first time America and Europe have intervened militarily in
any of the popular upheavals rolling through the Middle East since Tunisia's Jasmine Revolution in early January. The
advisers, including intelligence officers, were dropped from warships and missile boats at the coastal towns of Benghazi
and Tobruk Thursday Feb. 24, for a threefold mission:
軍事筋のソースによれば米国、英国、フランスの数百人の軍事アドバイザーがリビアの反政府活動の拠点地域である
Cyrenaicaに到着した。諜報部員を含むアドバイザーは軍艦やミサイルボートからBenghaziおよび Tobrukの海岸に輸送
された。以下のミッションを有する。

1. To help the revolutionary committees controlling eastern Libyan establish government frameworks for supplying two
million inhabitants with basic services and commodities;
反政府勢力が東リビアを支配するための革命評議会を運営することを支援する。この地域は200万人の住民がいるので
住民への基本サービスや物資の支援が必要。

2. To organize them into paramilitary units, teach them how to use the weapons they captured from Libyan army
facilities, help them restore law and order on the streets and train them to fight Muammar Qaddafi's combat units
coming to retake Cyrenaica.
彼らに民兵組織を構成する方法、武器の使用方法(これはリビア軍から彼らの奪取したもの)、法と秩序による統治によっ
て地域を安定化させ、またカダフィ勢力の反撃に備える訓練を行う

3. The prepare infrastructure for the intake of additional foreign troops. Egyptian units are among those under
consideration.
追加の外国兵を受け入れるインフラの準備を行う。エジプト人兵士が候補になっている。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
322 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 23:34:29.83 ID:/8QwG7/Y
Qaddafi was shaken up badly Friday, Feb. 25, when many of his air force commanders decided to no longer obey his
orders or those of his commanders, DEBKAfile's exclusive military sources report. This loss deprived him at one stroke
of one of the key pillars sustaining his fight for survival against the opposition since Sunday, Feb. 20. It means he is
short of an essential resource for recapturing the eastern half of the country where half of Libya's oil wealth and its
main oil export terminals are situated.
25日の金曜日に空軍の多くの指揮官がカダフィ大佐に従わないと決めたことで揺さぶられている。これは反政府勢力に
乗っ取られた東リビアの回復を困難にする。この地域はリビアの石油の半分を産出し、主要な石油輸出ターミナルなどを
持つ。(後略)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
323 :日出づる処の名無し[sage]:2011/02/25(金) 23:45:40.68 ID:/8QwG7/Y
>>321 322
これはNATOとか国連安保理とか、そういう既存のメカニズムをすべてスキップしていて興味深い。コソボ紛争の時は
一応、NATOや安保理を通していたけど。こういう動きが出てくるのはリビアの石油権益の保護という思惑があるので
はないかと(ry


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。