トップページ > ニュース極東 > 2011年01月26日 > dPUaTrcv

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100021000000001106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その378
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その379

書き込みレス一覧

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その378
871 :日出づる処の名無し[sage]:2011/01/26(水) 07:18:46 ID:dPUaTrcv
購買力平価(PPP)為替レートの推移(IMF)
Implied PPP conversion rate : National currency per current international dollar 

       2005   2006   2007   2008   2009   2010   2011

中国    3.448   3.465   3.623   3.822   3.764   3.862   3.937     
ドイツ   0.893   0.868   0.858   0.848   0.853   0.862   0.863
日本  129.552 124.337 119.891 116.357 114.225 110.784 108.030
韓国  788.920 762.938 756.542 761.912 780.390 792.100 810.838
英国    0.649   0.648   0.648   0.653   0.655   0.672   0.679
アメリカ  1.000   1.000   1.000   1.000   1.000   1.000   1.000

http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2010/02/weodata/weorept.aspx?sy=2000&ey=2011&scsm=1&ssd=1&sort=country&ds=.&br=0&c=924%2C134%2C112%2C158%2C111%2C542&s=PPPEX&grp=0&a=&pr1.x=69&pr1.y=15

最新対ドル取引レート (2011/01/09 7:00)

中国(元)       6.63
ドイツ(ユーロ)    0.77
日本(円)      83.17
韓国(ウォン) 1,121.70
英国(ポンド)    0.64
アメリカ(ドル)    1.00

http://quote.yahoo.co.jp/m3

PPP為替レートから現取引レートの乖離幅 (%) (各国2010年度のPPP為替レートに拠る)

円(+25%) > ユーロ(+10.6%) > ポンド(+4%) > ドル(0%) > > > ウォン(-41.4%) > > > 元(-71.2%)

                      ←過大評価    |    過小評価→
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その378
900 :日出づる処の名無し[sage]:2011/01/26(水) 11:46:01 ID:dPUaTrcv
技術革新の激しい分野ではランニングコストが問題になる前に次世代の製品が出てしまうからねぇw

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その378
902 :日出づる処の名無し[sage]:2011/01/26(水) 11:50:18 ID:dPUaTrcv
デフレは内在的な理由だと思うよ
バブル崩壊以前からも長年中国との貿易は世界中がやって来たけど、
十年以上もデフレが続いてるのは日本だけだし

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その378
909 :日出づる処の名無し[sage]:2011/01/26(水) 12:16:17 ID:dPUaTrcv
>>908
> 「僕はアジア人」

中国人にアジア人とか言っても理解できないと思うがw

Q16-1 超国家的帰属意識 > アジア人

ミャンマー     92 (%)
ベトナム      84
スリランカ     80
韓国         71
タイ         68
ウズベキスタン  64
マレーシア    62
日本         42
インド        21
中国         6

アジア・バロメーター2003
http://ssjda.iss.u-tokyo.ac.jp/pdf/0406k.pdf

自分がアジア人だと思ってる中国人はたった6%らしいから

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その379
24 :日出づる処の名無し[sage]:2011/01/26(水) 21:53:23 ID:dPUaTrcv

実質経済成長率の推移(1990〜2010年)の比較
(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ)

年度   2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010

日本   2.86 0.18 0.26  1.41 2.74 1.93 2.04 2.36 -1.20 -5.22 2.82
アメリカ  4.14 1.08 1.81  2.49 3.57 3.05 2.67 1.95  n/a  -2.63 2.64
イギリス  3.92 2.46 2.10  2.81 2.95 2.17 2.79 2.69 -0.07 -4.90 1.70
ドイツ   3.21 1.24 n/a  -0.22 1.21 0.75 3.37 2.66  0.99 -4.72 3.33
フランス 4.08 1.77 1.06  1.08  2.25 1.96 2.42 2.32  0.09 -2.55 1.57
イタリア  3.69 1.82 0.45 -0.02 1.53 0.66 2.04 1.48 -1.32 -5.04 1.00
カナダ  5.23 1.78 2.93  1.88 3.12 3.02 2.82 2.20  0.52 -2.46 3.10

※出典:IMF - World Economic Outlook(2010年10月版)
http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDP_RPCH&s=1990&e=2010&c1=JP&c2=US&c3=GB&c4=DE&c5=FR&c6=IT&c7=CA&c8=

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その379
28 :日出づる処の名無し[sage]:2011/01/26(水) 22:11:54 ID:dPUaTrcv
>>14
> そこで米ドル建てGDPの過去の伸び率で延ばすと、ドイツが日本を追い抜くのは15年

IMFの予測

Gross domestic product, current prices / U.S. dollars (Billions)

        2011    2012     2013    2014    2015
Germany 3,358.242 3,453.874 3,546.635 3,640.656 3,728.766
Japan   5,683.292 5,877.534 6,080.705 6,302.139 6,517.481

http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2010/02/weodata/weorept.aspx?sy=2011&ey=2015&scsm=1&ssd=1&sort=country&ds=.&br=1&c=134%2C158&s=NGDPD&grp=0&a=&pr.x=39&pr.y=16



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。