トップページ > ニュース極東 > 2010年09月30日 > go7PbLOy

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000111200011000000001311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】117次資料

書き込みレス一覧

【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】117次資料
205 :日出づる処の名無し[]:2010/09/30(木) 05:40:09 ID:go7PbLOy
合法かどうかは、裁判で決着しないとわからない。
裁判が今後行われることはない。
東京裁判がすでに行われている。
歴史学は、国際法ではない。
「虐殺」は、法律用語ではない。普通の言葉である。
合法=虐殺ではない、は成り立たない。
便衣兵合法論は、他の歴史学者、国際法学者は議論に参加してない。馬鹿馬鹿しいからだろう。
素人が考えても馬鹿馬鹿しいのだから、学者だったらなおさらだろう。
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】117次資料
206 :日出づる処の名無し[]:2010/09/30(木) 06:39:15 ID:go7PbLOy
第一、2ちゃんねるで何を言っても何の意味もないのだぞ。

学者が読んで、それに影響されるわけでもない。

定説に2チャンネルで挑戦する意味がわからない。

挑むなら、自費出版だろう。
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】117次資料
208 :日出づる処の名無し[]:2010/09/30(木) 07:28:14 ID:go7PbLOy
>207

押尾学は、「致死」の部分は認められず、「保護責任者遺棄」だけの罪になった。
しかし、テレビで法律家以外は、遺棄して死んだんだから押尾は死んだことに責任があり、
判決は軽いんじゃないか、と言う。
法律家は、それに対して確かに一般的には不合理ではあるが、判例でそうなっていると説明する。

合法であるかということと、人間として正しい行いであるかどうか、ということは別のことである。
批判されるような行動をして、それが合法であるならば、その法律自体が批判にさらされることになる。
歴史学での記述は、法律に沿ったものであるという決まりはない。
人類一般に共通する道徳を基準にして記述されるだろう。


【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】117次資料
210 :日出づる処の名無し[]:2010/09/30(木) 08:01:17 ID:go7PbLOy
ネットウヨは、考えが甘い。

従軍慰安婦は、責任者を処罰せよ、というのが議会決議などで出てきている。

南京大虐殺も、世界的な話題になれば、同様の議論が出てくるだろう。

便衣兵が合法などという珍説が通るはずがない。通るはずもない議論をしても意味がない。
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】117次資料
211 :日出づる処の名無し[]:2010/09/30(木) 08:17:57 ID:go7PbLOy
>209
>東京裁判を擁護している時点でなに言っても説得力がない

とにかく、歴史学と国際法は別だ。便衣兵殺害は合法と言っても、

歴史書は変わらない。歴史家が自分は違法だと思う、で終わりだ。

合法違法は、裁判をやらないとわからないから、水掛け論だから。

違法という歴史家を他の歴史家が支持して終わりだ。


【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】117次資料
215 :日出づる処の名無し[]:2010/09/30(木) 12:11:46 ID:go7PbLOy
>>214
>すまんが、従軍慰安婦の責任者って誰だ?

議決をした国に聞いてみないとわからないだろう。
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】117次資料
222 :日出づる処の名無し[]:2010/09/30(木) 13:46:21 ID:go7PbLOy
罪刑法定主義は、国際法では確立してないそうじゃないか。
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】117次資料
245 :日出づる処の名無し[]:2010/09/30(木) 22:45:37 ID:go7PbLOy
下は、ウィキペディアより引用。ウィキペディアのことだから、どこまで当てになるかはわからないけど。


英米法 [編集]
英米法は、伝統的に罪刑法定主義の観念を有さず、裁判所は、成文法で禁止されていない行為であっても、コモン・ロー上の犯罪として、適当な刑罰を科すことができる。
この法理は、現在でも、イギリスやアメリカの多くの法域において維持されている[2]。

コモン・ロー上で「犯罪」とされる行為の多くは、「先例」によって古くから「犯罪」とされてきた行為であるが、「先例のない行為」であっても、新たに「コモン・ロ
ー上の犯罪行為」として認知され、刑罰を科されることがある。例として、イギリスのShaw事件(1961年)[3]やアメリカのMochan事件(1955年)[4]などがある[5]。

英米法においても、「事後法の禁止」という考え方は一応存在する(アメリカ合衆国憲法第1編9節3項、10編1節など)。しかし、新たに「コモン・ロー上の犯罪」を認め
たとしても、「事後法の禁止」に抵触しないとされる。コモン・ローは、「十全な体系として昔から存在するものであり、判例は、それを宣明するものにすぎない」とい
う立場に基づいて正当化されている[6]。

【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】117次資料
250 :日出づる処の名無し[]:2010/09/30(木) 23:11:21 ID:go7PbLOy
結局、合法か違法かは裁判をやってみないとわからない。

歴史家が法律に拘束されるならば、歴史書はかけない。

歴史家の判断で歴史書を書けばいいだけの話。

物事の善悪と合法違法は、別の話だし。

南京大虐殺の記述に、国際法を持ち出す人もいれば、持ち出さない人もいる。
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】117次資料
253 :日出づる処の名無し[]:2010/09/30(木) 23:23:10 ID:go7PbLOy
「虐殺」と言う言葉を使うかどうかは、その歴史家が決めることだ。

それが適当かどうかという評価は、歴史学会がすることだ。
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】117次資料
260 :日出づる処の名無し[]:2010/09/30(木) 23:41:30 ID:go7PbLOy
「合法的に銃剣で胸を突き刺した」と書けば、

書いた人の識見と、その法律が批判にさらされるだけじゃないだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。