トップページ > ニュース極東 > 2010年05月13日 > QEz1kPcO

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011300011022100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【ジッチャンに】鳩山民主党研究第524弾【輪をかけて!】
【転び我が党】鳩山民主党研究第525弾【わくわく確認・糾弾会】

書き込みレス一覧

【ジッチャンに】鳩山民主党研究第524弾【輪をかけて!】
211 :日出づる処の名無し[sage]:2010/05/13(木) 09:46:48 ID:QEz1kPcO
ヒーハー♪


鳩山首相、5月末決着断念を表明 普天間移設問題「6月以降も努力」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100513/plc1005130925007-n1.htm

 鳩山由紀夫首相は13日朝、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾<ぎのわん>市)移設問題について
「5月末までの期限を私は作った。国民との約束で、できる限りのことはするが、すべてが果たせるか
どうか。6月以降も詰める必要があるところがあれば努力はする」と述べ、首相が掲げてきた「5月末
までの決着」を断念することを正式に表明した。首相公邸前で記者団の質問に答えた。

 普天間移設問題をめぐっては、平野博文官房長官が12日夜、鹿児島県・徳之島の地元町議らと
会談した。首相は「(平野氏から)『大変厳しい』という話はうかがったが、意見をうかがうのは大変大事だ。
これからも続けていく必要がある」と述べ、協議を続けていく意向を示した。
【ジッチャンに】鳩山民主党研究第524弾【輪をかけて!】
245 :日出づる処の名無し[sage]:2010/05/13(木) 10:17:57 ID:QEz1kPcO
「国債44兆円以下」民主に波紋、参院議員反発
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100513-OYT1T00247.htm?from=main1
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100513-OYT9I00241.htm

 菅副総理・財務相が2011年度の新規国債発行額を今年度の44・3兆円以下に抑える意向を示したことが、
政府・民主党内で波紋を広げている。

 12日、首相官邸で開かれた政府・民主党の「政権公約会議」(議長・鳩山首相)の第2回会合では、昨年の
衆院選の政権公約(マニフェスト)になかった財政健全化の項目を新たに参院選公約に盛り込む方針を確認した。
菅氏は司会役ながら、「ギリシャの財政危機に関心を持っている」と、公約が「バラマキ」路線とならないよう
クギを刺した。

 菅氏は10日夜、東京都内のホテルで、財政健全化への強い意欲という点で共通している仙谷国家戦略相や
玄葉光一郎同党衆院議員、細野豪志副幹事長らと会食した。この時も、将来の消費税率引き上げも視野に、
公約に財政健全化目標をどう盛り込むかについて協議したとみられる。

 新規国債発行額を44・3兆円以下に抑える目標は、国債発行の「30兆円」枠にこだわった小泉政権に比べると
「控えめ」との声もある。それでも「税収回復が見込めない中、達成は困難」(財務省幹部)との見方は強い。
今年度に過去最大の92兆円となった一般会計予算は、11年度にさらに膨らむ可能性が大きい。

 11年度からは基礎年金の国庫負担割合の2分の1への引き上げで2・5兆円が必要になるほか、例年同様、
社会保障費は約1兆円が自然増となる。子ども手当の増額や農業の戸別所得補償の拡大などが加わると、
「国債発行50兆円以上は避けられない」(党幹部)との声も出ている。

 菅氏に同調する声の一方で、民主党内には反発もある。今夏に改選を迎える参院議員は「衆院議員はバラ色の
公約を掲げて圧勝し、『参院は我慢しろ』では納得できない」と憤る。今後、財政論争が、民主党内の「対立」の
軸になるとの見方が強まっている。

> 今夏に改選を迎える参院議員は「衆院議員はバラ色の公約を掲げて圧勝し、
> 『参院は我慢しろ』では納得できない」と憤る。

一番納得できないのは国民だろうが ペッ
【ジッチャンに】鳩山民主党研究第524弾【輪をかけて!】
303 :日出づる処の名無し[sage]:2010/05/13(木) 11:10:15 ID:QEz1kPcO
>>295
本気でこの国を崩壊させるつもりなんだな・・・
【ジッチャンに】鳩山民主党研究第524弾【輪をかけて!】
349 :日出づる処の名無し[sage]:2010/05/13(木) 11:41:43 ID:QEz1kPcO
>>295
もうすぐ日本もこうなる・・・ いや、もうなってるのかも・・・ orz

「信憑性の低いことを言う人々を信じない方がいい」 北の核融合発表で米高官
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/100513/amr1005131036003-n1.htm

【ジッチャンに】鳩山民主党研究第524弾【輪をかけて!】
353 :日出づる処の名無し[sage]:2010/05/13(木) 11:44:33 ID:QEz1kPcO
じゃウリも

 辺野古沖
  代用飛び込み
   海の藻屑
【ジッチャンに】鳩山民主党研究第524弾【輪をかけて!】
700 :日出づる処の名無し[sage]:2010/05/13(木) 15:30:32 ID:QEz1kPcO
>>490

    (三宅) →
    (男)
   //
(甘利)

こんな感じで甘利が男を突いたら、なんで三宅が前のめりに倒れるんだよw
【ジッチャンに】鳩山民主党研究第524弾【輪をかけて!】
758 :日出づる処の名無し[sage]:2010/05/13(木) 16:17:40 ID:QEz1kPcO
>>752,754
こんなのヒロタw

 7 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/13(木) 16:03:39 ID:UL5RAkcO0
 三宅前日階段から落ちる。
 ↓
 足首にアザができる。
 ↓
 山岡に世間話で話す。
 ↓
 山岡妙案を思いつく
 ↓
 偶然、応援に行く。
 ↓
 スクラムを組んで自民党議員の妨害をする。
 ↓
 甘利が邪魔なので委員長席に行こうとする
 ↓
 事件発生。
 ↓
 ツイッターで報告。甘利であることを匂わす。
 ↓
 アピールするため車椅子で国会へ。
 ↓
 山岡、かわいい三宅が怪我したので懲罰動議を提出←イマココ
【ジッチャンに】鳩山民主党研究第524弾【輪をかけて!】
941 :日出づる処の名無し[sage]:2010/05/13(木) 18:04:31 ID:QEz1kPcO
>>936
乙♪
ご褒美に焼き転倒する権利をやろう
【転び我が党】鳩山民主党研究第525弾【わくわく確認・糾弾会】
20 :日出づる処の名無し[sage]:2010/05/13(木) 18:52:45 ID:QEz1kPcO
>>1
一物♪


【民主党】小沢、起死回生“大バクチ” 盟友・鈴木宗男通じ北朝鮮と接触
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273739233/

バクチというか、主席の通常営業のような・・・
【転び我が党】鳩山民主党研究第525弾【わくわく確認・糾弾会】
46 :日出づる処の名無し[sage]:2010/05/13(木) 19:05:04 ID:QEz1kPcO
 350 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 18:19:35 ID:ANBenkPy0
 今参院で農林水産会議やってるけど
 赤松農林水産大臣の答弁
 
 「私自身の新年として殺処分は出来ない!」
 
 言っちゃったよこの人
 
 364 名前:350[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 18:38:51 ID:ANBenkPy0
 間違えた
 ×新年→○信念
 
 Q:川南とえびのでは意味合いが違う
   鹿児島への感染拡大が心配されている
   5/6に予防的殺処分の許可をお願いした
   農家自ら障壁処分をお願いした
   なぜそれが出来ないのか
   制度的に無理と言いましたね
   なぜできないんすか
 
 A:法律だから
   家畜は財産 勝手に国が処分できない
   健康な病気じゃない家畜に手当て金を交付するのは無理
   交付金を求めないのなら勝手に個々人で自分で殺してくれ
   交付金は無理
 
 ええええええ


えええええええええええええ!?
【転び我が党】鳩山民主党研究第525弾【わくわく確認・糾弾会】
129 :日出づる処の名無し[sage]:2010/05/13(木) 19:28:28 ID:QEz1kPcO
>>117
つ ガトーミルフィーユとセイロンティー
【転び我が党】鳩山民主党研究第525弾【わくわく確認・糾弾会】
307 :日出づる処の名無し[sage]:2010/05/13(木) 20:50:11 ID:QEz1kPcO
普天間先送り 最大の公約違反なのに…首相続投の大罪 (1/2ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100513/plc1005132004021-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100513/plc1005132004021-n2.htm

>首相公邸前で記者の質問に答える鳩山首相=13日午前 「職を賭す」はどうなったのか。
>鳩山由紀夫首相がまた、“公約違反”を犯そうとしている。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾
>(ぎのわん)市)の移設問題で、首相は13日、「5月末決着」を断念することを明らかにした。
>これまでも数々の公約違反を続けてきた鳩山政権だが、今回は「最大、最悪の失政」といえる。
>にもかかわらず、首相は自らの政治責任を省みることなく、最高権力者の座にとどまろうとしている。
>(船津寛)


> 最終的には「すべての政策に職を賭す覚悟で臨んでいる。普天間の移設先の問題も当然、
>含まれる」(4月23日、参院本会議)と、首相退陣すら辞さない覚悟にまで達した。
>
> 問題は、この国の最高責任者が自ら最大限の覚悟を示した上で決着期限を区切った政策が、
>何の説明もなしに先送りになることだ。とりわけ普天間問題は、首相自身も「この国の安全のため、
>国民全員で考えていかなければならない問題」(5月13日付のメールマガジン)と指摘する
>最重要課題だ。


> 「言葉が軽すぎる。批判を受けたら、またすぐに戻す。定見がないと言わざるを得ない。
>首相であれば、一度言った言葉というものに対して重い責任を持って臨まなければならない」
>
> 一昨年12月、民主党幹事長としての記者会見で、当時の麻生太郎首相を歯切れ良く批判したのは
>鳩山首相自身だ。首相は今こそ、この自らの発言をかみしめるべきだろう。

 (一部抜粋)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。