トップページ > 半角二次元 > 2015年12月02日 > G7yKSgg6

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無したん(;´Д`)ハァハァ
★プリキュア総合132☆ [転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

★プリキュア総合132☆ [転載禁止]©bbspink.com
563 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/12/02(水) 11:50:31.62 ID:G7yKSgg6
ゴープリはキャラ良いんだけど展開に熱さが足りない気がする。
夢ってテーマの割には夢を叶えるために悩み苦しむ描写が少ないっていうか、
もう半分叶ってる夢を更に盤石にするための努力ばっかでドラマ的な面白みが無い。
例えばはるはるが夢を失って変身出来なくなった回にしたって、子供の頃の夢を思い出すよりも
まず今居る人達のピンチを助けたいって想いの方が夢より大きくならないとヒーロー像がブレるでしょ。
結局遠い未来の夢、将来なりたい自分、とかって漠然とした目標を第一に掲げないといけないせいで
熱いドラマに一番必要な「情」を軽視せざるを得ない状態になってると思うんだよな。

何が言いたいのか上手くまとまってない気がするランス。>>559ヒェッ!!
★プリキュア総合132☆ [転載禁止]©bbspink.com
570 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/12/02(水) 12:51:10.83 ID:G7yKSgg6
>>568
演出が熱いのは間違いないけど展開としては予定調和なんだよねぇ。
でもまぁトワだけはディスピア倒し隊のストーリー進行と兼ね合いでホープキングダム復興って
夢が進んでいくから一番展開としては熱いというか、主人公ポジに近いと言える。
そういう意味じゃはるはるのグランプリンセスはもやっと謎のままにしないで中盤ぐらいで実像出すべきだったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。