トップページ > 半角二次元 > 2015年09月22日 > vqxgwd/N

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無したん(;´Д`)ハァハァ
FANTASY EARTH -ファンタジーアース- Part215 [転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

FANTASY EARTH -ファンタジーアース- Part215 [転載禁止]©bbspink.com
531 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/09/22(火) 07:28:05.01 ID:vqxgwd/N
蔵にも手を加えてシステムにちょっと手を加えるからなぁ
スクウェアゲーキャラクターの成りきり対戦ゲームみたいにしたいんじゃないのかね
キャラ自体を使いたい人はロードオブヴァーミリオンとかで、なりきって対戦したい人はFEZみたいな
そうすると装備デザインも不要で既存ゲームキャラのグラフィックを再現するだけで済む事も増えるし
FANTASY EARTH -ファンタジーアース- Part215 [転載禁止]©bbspink.com
536 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/09/22(火) 10:45:05.73 ID:vqxgwd/N
FEZに移した際にエロいかどうかは違うけどもね
こっちでは金属質感を伴った装備とかでないと、つまり布製の普通の服は一般市民Aみたいなショボさになる
もしくはマントや裾の拾いスカートみたいにパッと見で派手とか印象のある物でないと

ティファとかだと地味になりそう、おっぱい部分はいいかもしれないけどね
エアリスみたいのはショボwwwって言われるような地味装備になってしまう
FANTASY EARTH -ファンタジーアース- Part215 [転載禁止]©bbspink.com
548 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/09/22(火) 14:14:30.04 ID:vqxgwd/N
>>542
俺が考えてたのは武器専用のスキルかな
542で例えるなら、クラウドのバスタードソードに凶斬りスキルがあるとか(演出だけ追加も有りだと思うけど)
コラボならfate武具に宝具スキルがあるとかね

武具って見た目以外なんの価値も無くて、特に武器は好んで欲しがる人は少ないからね
付加価値つけたら欲しがる人はかなり増えると思う
それこそ戦争によってこの武器(のスキル)使おうみたいな事ができるし
ただ今現在のFEZの世界観、またはゲーム仕様感からは変わってしまうけども
個人的にはもう行き詰ったFEZよりは、FEZという名のスクエニゲーになってもいいと思ってるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。