トップページ > 半角二次元 > 2011年06月12日 > ojrLZuu9

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000077000100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無したん(;´Д`)ハァハァ
ニーソックス Part 34

書き込みレス一覧

ニーソックス Part 34
361 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 15:24:23.28 ID:ojrLZuu9
「あ、セスナ機だ!」→「あれはパイパー・チェロキーです」
「あ、727だ!」→「あれはツポレフTu-154です」
「戦車ってキャタピラ履いてるよね」→「あれは履帯です」
「佐川の宅急便でさ…」→「宅急便はヤマト運輸の商標です」
「そこのホチキス取って」→「正しくはステープラーと言います」
「ちょっとググってみるわ」→「そのページはYahoo!です」
くらいどうでもいい話だわな。
ニーソックス Part 34
370 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 15:37:09.59 ID:ojrLZuu9
>>366
日常会話でイギリスを正式名称である「グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国」とは言わんだろ?
テロ対策特別措置法を「平成13年9月11日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる
国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法」
なんていちいち言う奴がいたら変人だろ?
北朝鮮のことをいちいち「朝鮮民主主義人民共和国」とか言う奴がいたら変な思想もってんのかと疑っちまうだろ?

ニーソックスで意味通じんだから別に変えんでいいよ。
ニーソックス Part 34
373 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 15:39:48.27 ID:ojrLZuu9
ぬえ貼るくらいなら早苗貼れ、とは思うな
ニーソックス Part 34
379 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 15:49:38.89 ID:ojrLZuu9
>>376
>>361
ニーソックス Part 34
385 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 15:54:54.41 ID:ojrLZuu9
ちなみに所謂「SUV」も、狭義では
「ラダーフレームでピックアップ派生風のスタイルを持つアメリカ生まれの車」だから
パジェロもランクルもエクストレイルもハリアーもCR-VもSUVには入らないんだが、そこんとこどうよ
ニーソックス Part 34
388 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 15:56:40.41 ID:ojrLZuu9
>>381
>お前等が女の子と付き合えるとしたら宝くじに当たるくらいの確率なんだから
さらにお前さんが言うシチュエーションに出くわす確率は
宝くじ2枚買って両方当たるくらいの確率と同じくらいだな
ニーソックス Part 34
391 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 15:59:06.10 ID:ojrLZuu9
>>390
膝上まであるのをオーバーニーソと呼ぶのだって狭義じゃん。
ニーソックス Part 34
394 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 16:01:23.67 ID:ojrLZuu9
>>392
>付き合ったこと無いけど、
じゃあ黙ってろ
ニーソックス Part 34
396 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 16:03:43.29 ID:ojrLZuu9
>>393
直接的なソースではないが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
ほらよ
>ニーソックス(knee socks)とは、膝上まである靴下(オーバーニーソックス)の日本における慣用的表現。
だってさ。
ニーソックス Part 34
401 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 16:11:02.47 ID:ojrLZuu9
>>399
バーカ。トムキャットは「愛称」だ。「慣用的表現」じゃねぇ。

っていうようなことをお前さんは言ってるわけで。
ニーソックス Part 34
406 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 16:17:08.13 ID:ojrLZuu9
慣用的表現ってのはな、B747が「ジャンボジェット」と呼ばれるからと、
DC-10やMD-11なんかのワイドボディ機を「jumbo」と呼ぶようなのを指すんだよ。

ちなみにB777はワイドボディだが、B767はセミワイドボディ。そんで、そんなことを聞いて
「どうでもいいじゃねぇか、通路2列なんだろ?」と言うのが一般的な考え、
「いや、767は2-3-2にしかならないからワイドボディとは呼んではいけない!セミワイドボディとしか呼んではいけない!」
というのがお前さんな。
ニーソックス Part 34
410 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 16:21:00.63 ID:ojrLZuu9
>>407
DSM-IV-TRとかあの辺りかねぇ。
ニーソックス Part 34
413 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 16:24:29.59 ID:ojrLZuu9
>>405
今までそれで別に支障なく進行してきたんだから、別に変えなくてもよくね?
と言ってるだけなんだがなぁ。
ニーソックス Part 34
414 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 16:26:14.48 ID:ojrLZuu9
>>411
日付変わった直後から張り付いてる方にだけは言われたくない台詞ですねぇ。
ニーソックス Part 34
447 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2011/06/12(日) 20:32:36.57 ID:ojrLZuu9
ぬえに問題なくてもお前自身に問題がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。