トップページ > 半角文字列 > 2014年06月21日 > OM+cd+iO0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0530000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
/名無しさん[1-30].jpg
今日保存した最高の画像を転載するスレ 304
今日保存した最高の画像を転載するスレ 180 韓禁

書き込みレス一覧

今日保存した最高の画像を転載するスレ 304
244 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2014/06/21(土) 01:03:40.47 ID:OM+cd+iO0
>>67
スペインや日本がダメだったのは、単なるコンディションの問題だと思いますけどねえ・・・・
今日保存した最高の画像を転載するスレ 304
246 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2014/06/21(土) 01:12:03.03 ID:OM+cd+iO0
>>191
たった二試合の結果で四年間積み上げてきた全てが否定されるってのも
考えてみれば理不尽だよなあ・・・
今日保存した最高の画像を転載するスレ 304
250 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2014/06/21(土) 01:25:53.54 ID:OM+cd+iO0
>>247
自分がそれで落とされる立場になっても同じことが言えるかな?
対象に感情移入があれば理不尽だと思う気持ちもアリだよ。
今日保存した最高の画像を転載するスレ 304
256 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2014/06/21(土) 01:44:46.84 ID:OM+cd+iO0
>>251
だからと言って>>191みたいに溺れた犬を叩くような何の意味もない罵倒のための罵倒はちょっと違うと思うんだよね。
もちろん、建設的な批判は受け入れるべきだし、前向きな反省はするべきだろうけど、
根拠の薄弱な罵倒のための罵倒は「理不尽」だと思うんだよね。

例えば、
>「明日から本気出す」ってビッグマウス言ってた奴
って誰が言ってたの?
代表選手の発言ってマスコミが勝手に作る例があまりにも多くて信用できないと思うんだけど?
今日保存した最高の画像を転載するスレ 180 韓禁
619 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2014/06/21(土) 01:52:04.98 ID:OM+cd+iO0
雁屋本人も喫煙者じゃなかったけ?山岡もタバコすってたような・・・
今日保存した最高の画像を転載するスレ 304
263 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2014/06/21(土) 02:03:13.31 ID:OM+cd+iO0
>>260
批判のための批判が、批判されるのも当たり前。
自称サッカー評論家の金子と杉山が良い例。
真っ当な批判でなければ何の意味も無い。

>>261
>成果無き努力は何の意味もないとか弱者は罵倒されるなんて
>世の中にありふれすぎてる出来事だから社会に出て絶望するなよ

そいういう理不尽を受け入れて何もしないか、
たとえ難しくても声をあげて少しずつ改善しようと努力するかの価値観の違いだな。

あと、書き込んだ人のプライバシーを類推して、
人格批判みたいなのは、スレが荒れるからやめた方が良いよ。
アンタが大人ならな。
今日保存した最高の画像を転載するスレ 304
269 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2014/06/21(土) 02:14:13.73 ID:OM+cd+iO0
>>265
じゃあ聞くが、
今回のW杯のたった2試合でそれまで積み上げて来た4年間が全否定されるというなら
前回のW杯で予選突破した岡田ジャパンとその前のオシム・ジャパンの4年間は全肯定されることになるが
アンタはそれでいいのか?

それで良いと言うのなら、もう何も言うことはありません\(^o^)/
今日保存した最高の画像を転載するスレ 304
278 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2014/06/21(土) 02:29:59.10 ID:OM+cd+iO0
>>275
その高次の批判ってのが結果だけじゃなくて過程も検証するってことだろ
過程の検証ってのは結果が出なかった場合にも絶対必要なものじゃないのかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。