トップページ > 半角文字列 > 2011年12月16日 > t5miYVwR0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/783 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001400000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
/名無しさん[1-30].jpg
地上波ウマ-(視聴率195%)
今日保存した最高の画像を転載するスレ 154 アナ禁
今日保存した画像を転載したり雑談したりするスレ42

書き込みレス一覧

地上波ウマ-(視聴率195%)
844 :/名無しさん[1-30].jpg[]:2011/12/16(金) 12:57:52.83 ID:t5miYVwR0
>>829
めちゃワロタw
今日保存した最高の画像を転載するスレ 154 アナ禁
871 :/名無しさん[1-30].jpg[]:2011/12/16(金) 13:07:28.11 ID:t5miYVwR0
>>619
日本のTVの街頭インタビューを信じてるのか?
TV局の意向に沿った発言しか報道されないし、
TV局が用意したやらせコメントも一杯あるよ。
今日保存した最高の画像を転載するスレ 154 アナ禁
876 :/名無しさん[1-30].jpg[]:2011/12/16(金) 13:13:53.59 ID:t5miYVwR0
>>755
朝鮮文化はもうおなかいっぱいなのでこれ以上いりません。
今日保存した画像を転載したり雑談したりするスレ42
512 :/名無しさん[1-30].jpg[]:2011/12/16(金) 13:18:08.44 ID:t5miYVwR0
>>460
サッカー部と野球部が喧嘩したら9分9厘
野球部が勝つんだよねえ・・・。

きれいにカットされた筋肉より、ぶあつい
ガタイしてる奴の方が運動能力高い・・・。
今日保存した画像を転載したり雑談したりするスレ42
514 :/名無しさん[1-30].jpg[]:2011/12/16(金) 13:35:07.01 ID:t5miYVwR0
>>513
バットなんて使う必要ない・・・。
野球やってる奴とサッカーやってる奴では運動能力が違う。

体重制の格闘技の影響で勘違いをしている人間が多いけど、
筋肉の上に脂肪が乗ってる体型と脂肪をそぎ落として筋肉
が剥き出しになってる体型では前者の方が運動能力が高い。

ボクサーに知り合いがいたら、減量する前の普段の状態と
減量した後ではどちらが運動能力高いか聞いてみればいい。

サッカーは長時間走らなければならないので体重が多いと
ハンデになる為にああいう体型をしているだけで、身体の
パフォーマンスだけで考えるなら筋肉剥き出しは弱くなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。