トップページ > 半角文字列 > 2011年08月26日 > KJJnr8v60

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0410000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
/名無しさん[1-30].jpg
ν速避難所

書き込みレス一覧

ν速避難所
22 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2011/08/26(金) 01:17:54.84 ID:KJJnr8v60
ν速民分散してるな
ぴんく難民板のこっちのほうが人多いぞ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1314286831/
ν速避難所
28 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2011/08/26(金) 01:25:30.52 ID:KJJnr8v60
>>24
確かに
ID出ないしな
ν速避難所
51 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2011/08/26(金) 01:36:12.24 ID:KJJnr8v60
一応貼っとくか

15 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2011/08/25(木) 22:50:07.51 ID:Ndt8kIn70
だれかこれ2chに撃ってみて
パッチ当ててなかったら落ちると思う

47 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2011/08/25(木) 23:24:46.26 ID:Ndt8kIn70
ごめんなさいraicho落としてしまいました

119 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2011/08/25(木) 23:54:14.69 ID:Ndt8kIn70
>>114
raichoだけね
他は知らない
ν速避難所
53 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2011/08/26(金) 01:37:30.03 ID:KJJnr8v60
Apache Web Serverに未解決の脆弱性が存在し、この脆弱性を突いた攻撃が横行しているとして、
Apache Software Foundationが8月24日付(米国時間)のアドバイザリーで注意を促した。

アドバイザリーによると、ApacheでRangeリクエストを処理する方法にサービス妨害(DoS)の脆弱性が存在する。
影響を受けるのはApache 1.3とApache 2の全バージョン。脆弱性を突いてリモートから攻撃を受けると、大量のメモリとCPUが消費されてしまう恐れがある。

脆弱性情報は先にセキュリティメーリングリストでも公開され、攻撃ツールが出回って広く使われているという。
この問題を修正するパッチは4日以内に公開される見通し。
アドバイザリーでは当面の対策として、攻撃を避けるための設定方法も紹介している。

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1108/25/news023.html
ν速避難所
87 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2011/08/26(金) 02:06:26.09 ID:KJJnr8v60
>>75
これソースないのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。