トップページ > 半角文字列 > 2011年06月20日 > toWI8W8v0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
/名無しさん[1-30].jpg
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part169

書き込みレス一覧

どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part169
452 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2011/06/20(月) 00:07:45.05 ID:toWI8W8v0
>>451
切れるまで繰り返す
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part169
456 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2011/06/20(月) 00:59:40.49 ID:toWI8W8v0
>>454
とんでもないコストがかかりそうだが、100%化学合成でいけるかもしれない。
少なくとも糖分、アミノ酸、繊維質、ビタミン類の有機物は石油やガスからの合成が可能ではないかな?
ミネラルの類は鉱物や海水から取り出せるだろう。
タンパク質はどうか知らないが。

でも、石油やガスも太古の昔は生物だったわけで、それまで含めてしまうと無理だろうね。
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part169
458 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2011/06/20(月) 02:15:55.15 ID:toWI8W8v0
>>457
>ブドウ糖点滴だけ
ミネラル、ビタミン、その他が欠如しますので生きられません。
つかブドウ糖液自体が生物由来では?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。