トップページ > アニメサロン > 2021年04月01日 > hIJLKd4m

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆5jRMGk86yboi
関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ2166

書き込みレス一覧

関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ2166
155 :◆5jRMGk86yboi [sage]:2021/04/01(木) 03:20:23.14 ID:hIJLKd4m
・のんのんびより のんすとっぷ [2021冬] △ 並作
日常+αの部分に「田舎」というありそうで無かった要素を使ってきた田舎系日常アニメの三期
前作までと同様田舎ならではの空気感と、日常ものらしいのんびりとした展開の組み合わせの親和性が高くて安定感がある。
作画もコミカルで表情豊かな女の子や、瑞々しさを感じる背景美術など見応え十分。ネタも安定感あるが流石に三期ともなると
ネタ切れ感が強く、新キャラ投入など工夫はあったが退屈な印象のほうが勝る。前作では時折入ったドラマ性の高いアクセント
となる話が無かったのも惜しい。とは言え決して致命的と言う程の欠点も無く、良くも悪くも安定して完結を迎えた作品だった

・ウマ娘 プリティーダービー Season 2 [2021冬] ○ 良作
実在の競走馬の美少女化という挑戦的な設定と、史実と創作を巧みに組み合わせた脚本が特徴のソシャゲ原作アニメの二期
作画はムラが大きく特に重要ではないシーンの3Dは酷いが、逆に山場では非常に力が入っており全体的には満足の出来。
脚本も史実を元にしているので故障でフラストレーションの溜る話が多いが、そこへアレンジを加える匙加減が絶妙で要所要所で
カタルシスあるドラマを上手く描けていた。ラストもほぼ死に設定になりかけてたライブを最高の作画と演出で盛り上げたのが○。
癖の強い設定ながらも根は王道スポコンに近く、競馬ファンもそうでない人も多くが楽しめるようにという熱意を感じる作品だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。