トップページ > アニメサロン > 2014年04月19日 > 8H3VP+9F0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000213210100003427672041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メロン名無しさん
作画を語るスレ3518
新番組を評価するスレ 7693

書き込みレス一覧

作画を語るスレ3518
581 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 05:52:07.53 ID:8H3VP+9F0
萌えファンは何よりも顔の絵合わせが大事だというのに!
新番組を評価するスレ 7693
362 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 05:57:15.31 ID:8H3VP+9F0
>>290
アニメーターなんて大抵自宅で描いてるんじゃないの?
どこで描いたって関係ないし、割合どんなもんなのかな半々くらいなのかな

これって業務上過失致死とかにならないのかね
自動車事故みたいに、遺族に年収×定年分の年数の金額とか
払わないと駄目じゃないの?
新番組を評価するスレ 7693
365 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 06:34:57.10 ID:8H3VP+9F0
ご注文はうさぎですか? 第1羽「ひと目で、尋常でないもふもふだと見抜い...
http://www.nicovideo.jp/watch/so23335421

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは誰だ?!」
http://www.nicovideo.jp/watch/so23328168

マンガ家さんとアシスタントさんと 第2話「新アシスタント登場」「それが...
http://www.nicovideo.jp/watch/so23341252

一週間フレンズ。 第2話「友達との過ごし方。」
http://www.nicovideo.jp/watch/so23341877

彼女がフラグをおられたら 第2話「この寮に姉たちがいる。だが、今はまだ...
http://www.nicovideo.jp/watch/so23328079

ブラック・ブレット #02 狂気の仮面
http://www.nicovideo.jp/watch/so23347602

ソウルイーターノット! 第1話「死武専、入学!」
http://www.nicovideo.jp/watch/so23334379

極黒のブリュンヒルデ #2「魔法使い」
http://www.nicovideo.jp/watch/so23327670

健全ロボ ダイミダラー 第二話「危機!奪われた太陽」
http://www.nicovideo.jp/watch/so23333919

星刻の竜騎士 第1話「少年と竜」
http://www.nicovideo.jp/watch/so23334443

ノーゲーム・ノーライフ 第1話「素人《ビギナー》」
http://www.nicovideo.jp/watch/so23297782

シドニアの騎士 第1話「初陣」
http://www.nicovideo.jp/watch/so23305034

ブレイドアンドソウル 第1話「道」
http://www.nicovideo.jp/watch/so23328650

どうぞ
新番組を評価するスレ 7693
372 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 07:04:19.26 ID:8H3VP+9F0
ジョジョ A
30分早いね、これならエンヤ婆やエボニーデビルも期待できるね
新番組を評価するスレ 7693
377 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 07:38:08.69 ID:8H3VP+9F0
そうなの?人気あるメインキャラが主人公になったら、パッとしない作品とかもあるし
主人公っていうのは、何かと大変なんじゃないかな
新番組を評価するスレ 7693
381 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 07:41:59.45 ID:8H3VP+9F0
CGでも、てさぐれ2期序盤みたいになることもあるよ
お金かかるしねCG
作画を語るスレ3518
588 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 08:22:06.23 ID:8H3VP+9F0
自演乙、どこの社員?

そんなことやってる暇があったら原画直したら?
新番組を評価するスレ 7693
392 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 08:30:52.61 ID:8H3VP+9F0
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1404/16/ys_car01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1404/16/ys_car03.jpg

岸田メルがデザインした制服ってこれ?
新番組を評価するスレ 7693
405 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 09:39:07.65 ID:8H3VP+9F0
リドル B
とかくさん笊すぎるねw

とかく「呆れているだけだ(キリッ」

騙されて閉じ込められたのに、未だ信じてる

とかね…

とかくさんはメガネの子を追っていった心算だったから、そこまでおかしな思考じゃないけど
メガネの子は、とかくさんが追ってるってことに、気づいたとは思えない状態で
背後のドアが閉まったってことで、怪しいとは思うよね

連続殺人鬼(シリアルキラー)は知能犯なことが多いからね、でないとすぐ捕まるから
無差別連続殺人鬼みたいのは、最近出てきた犯罪者で
犯人を特定するのが大変だからプロファイリングとかでてきたんだよね

1974年から4年間で30人以上を殺害したとされる
アメリカの連続殺人犯テッド・バンディを表現する際に付けられて以来
以後シリアルキラーは定着する
新番組を評価するスレ 7693
451 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 11:18:01.94 ID:8H3VP+9F0
プリリズは再放送でもS級アニメなので黙ってて
新番組を評価するスレ 7693
564 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 16:45:44.43 ID:8H3VP+9F0
>>536
え?これってゴツい????
新番組を評価するスレ 7693
567 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 16:48:37.04 ID:8H3VP+9F0
トルネってたしかソニーのランキングでしょ…
新番組を評価するスレ 7693
573 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 16:55:55.30 ID:8H3VP+9F0
人殺してまで絵動かしてどうすんの…
新番組を評価するスレ 7693
579 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 17:01:03.11 ID:8H3VP+9F0
http://www.youtube.com/watch?v=FWXALbxWB2k

過労死直前OP、奇跡的に復活したけど
新番組を評価するスレ 7693
587 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 17:11:11.25 ID:8H3VP+9F0
>>584
2ヶ月は使ってるでしょ脚本1ヶ月、映像で1ヶ月くらいかな?
脚本家も制作も複数本同時にやってるよ
新番組を評価するスレ 7693
597 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 17:23:12.74 ID:8H3VP+9F0
ハムって平手が一番CPU強くて
こっちの枚数減らすとCPUどんどん弱くなってくっていうけど

枚数減らした方が、体感強かった気がするんだけど
新番組を評価するスレ 7693
601 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 17:27:49.67 ID:8H3VP+9F0
ハムって矢倉系とか穴熊使うだけで結構止まった気がする
新番組を評価するスレ 7693
620 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 18:32:24.08 ID:8H3VP+9F0
>>608
ミステリーの犯人バレとか最悪じゃん
作画を語るスレ3518
683 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 18:34:27.73 ID:8H3VP+9F0
>>680
なんで金玉出してるの?
新番組を評価するスレ 7693
633 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 19:05:45.94 ID:8H3VP+9F0
>>631
恣意にドロドロを俟たれても、狼狽してしまうよ正味な話
新番組を評価するスレ 7693
636 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 19:08:08.00 ID:8H3VP+9F0
国会議員って助成金と合わせて1億円もらえるじゃん
新番組を評価するスレ 7693
639 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 19:29:15.88 ID:8H3VP+9F0
>>638
いや実際は知らないけど、当たったら一生許さないよ?呪いかけるから
新番組を評価するスレ 7693
643 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 19:35:03.08 ID:8H3VP+9F0
犯人分かったって言っても本格ミステリーってトリック分からないと意味なくない?
トリック分かったら予想じゃないよね?
新番組を評価するスレ 7693
647 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 19:37:33.74 ID:8H3VP+9F0
>>646
主催者の立場の人とか、めっちゃ怪しいよね
新番組を評価するスレ 7693
651 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 19:44:35.15 ID:8H3VP+9F0
動機が分かりやすいと、トリック分からなくても、犯人わかっちゃうってのはあるね

・主催者側の人
・トリックを行う場所を任されてる人、地元の人
・なんらかの責任者や立場を任されてる人(籤作ったりとか)
・偶然を装って被害者をつれてこれる人
・主人公側に近しい人、主人公側に疑われにくい人

こういう人は読者的には怪しいよね
新番組を評価するスレ 7693
659 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 19:55:58.52 ID:8H3VP+9F0
大抵の場合は計画殺人だからね
突発的な犯行で凝ったトリック(特に準備が必要なトリック)
なんてやったら不自然になってしまうし

最近の金田一とかだと、突発的に殺して周りにあるものでトリックを思いついたとか
何らかの形で、主催者側の人間に協力させて、用済みになった(加害者でもあったりする)被害者を
殺してしまうとかってパターンもあったかと思う

突発的じゃないと、計画殺人ならもっと簡単に遺体を始末できたんじゃないの?
って思われちゃうからね

最近は身元不明者でも遺体って云うらしい?
新番組を評価するスレ 7693
667 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 20:06:06.71 ID:8H3VP+9F0
まあ死体を始末っていっても
推理もので遺体を隠しちゃうと話が進まないっていうね…

その場合は探偵役が、犯人の不自然なところをみつけてって流れなのかな
連続殺人事件には使えないパターンだよね、どうしても
早くみんなで拘束しなさいよってことになるし
探偵役の推理を遅らせて、犯人役を泳がせることになるのかね
新番組を評価するスレ 7693
673 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 20:14:54.00 ID:8H3VP+9F0
バレンタインチョコと倉庫は直ぐ犯人分かるでしょ
チョコは動機があれだし
新番組を評価するスレ 7693
677 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 20:20:47.68 ID:8H3VP+9F0
推理ものに限らずアニメって誰かの顔アップが出て
意味深に何もしゃべらないみたいなカットあると
明らかに怪しいよね

誰でも怪しいって思う
新番組を評価するスレ 7693
682 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 20:25:29.97 ID:8H3VP+9F0
日本だとゲームとかでAの上はSとかSSだけど、海外だとAAとかAAAなんだよね

だからAAカップのブラは、Sカップってことだね
新番組を評価するスレ 7693
688 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 20:30:33.59 ID:8H3VP+9F0
>>684
え?ヒントあったでしょ?
新番組を評価するスレ 7693
703 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 20:51:23.35 ID:8H3VP+9F0
リアルに考えると、戻す時間しか無かったとしても
時間割いてハンガーの間の部分は切断して捨てるべきだったのかな
演出上やらなかったんだろうけど
新番組を評価するスレ 7693
715 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 21:01:43.93 ID:8H3VP+9F0
結局形状記憶合金の断片も、ホテル外に持ち出せないから意味ないのかな
露骨にバレないだけで、断片みつかったらパズルのピースみたいに
警察に照合されて終わりかな、駄目みたいだね
新番組を評価するスレ 7693
721 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 21:09:38.09 ID:8H3VP+9F0
推理物のトリックなんて、手品みたいのばっかだと思うけど
ボールで脈とめるとか糸使ったトリックなんて古典的だしね
新番組を評価するスレ 7693
734 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 21:16:38.70 ID:8H3VP+9F0
カイ君主人公のヴァンガード新シリーズ悪くないと思うけど

氷菓の文化祭みてから、高校のリアル文化祭やった人は
しょぼさにガッカリしそう

てさぐれみたいなこと云うけど
新番組を評価するスレ 7693
741 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 21:24:37.92 ID:8H3VP+9F0
>>732
女子はヘリの操縦大変かもね
自動車の駐車できなかったり、地図を逆さにするレベルだから
カメラとか付いてるんだろうけど

>>731
曲がるとか関係あるの?
耐久力が大丈夫なら、角度と摩擦係数とかの問題なんじゃないの?分力で
新番組を評価するスレ 7693
752 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 21:35:47.60 ID:8H3VP+9F0
>>750
なんで緩むと滑らせられないの?水平に近づくから?
角度だって正確に分からないのに?極論、90°の垂直でも滑らないの?
新番組を評価するスレ 7693
759 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 21:43:19.08 ID:8H3VP+9F0
そもそも形状記憶合金の強度も分からないんじゃないの?
1ミリの太さでピアノとか持ち上げられるのだって今あるんじゃないの?
新番組を評価するスレ 7693
762 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 21:49:44.01 ID:8H3VP+9F0
靭性と抗折力は、違うみたいだけど
手が曲がるから強度がないとは、限らないみたいだけど?
新番組を評価するスレ 7693
768 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 22:01:52.91 ID:8H3VP+9F0
正確には靭性と抗折力は、大まかには一致するけど、違う指標で
曲げて折る時の破壊エネルギーが少なければ、強度が低いといえるけど
曲がるから、強度が無いとは全くいえないって感じみたい?

みんなもっと書き込んでよ、全然書けないよ
新番組を評価するスレ 7693
774 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 22:12:40.67 ID:8H3VP+9F0
まあ強度が足りなくても、ワイヤーを2週3週すればいいんだろうけど
今回の場合は、ハンガーに出来る長さっていう、トリック上の制限があるんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。