トップページ > アニメサロン > 2014年04月08日 > uMLYEtxQ0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3300000000000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メロン名無しさん
東海地方のアニメ事情 PART464
関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ2080
【特番は】KBSのアニメについて その5【不定期】

書き込みレス一覧

東海地方のアニメ事情 PART464
559 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/08(火) 00:14:56.19 ID:uMLYEtxQ0
向日葵ちゃんのパイ乙をモミモミしたい
関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ2080
539 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/08(火) 00:25:33.70 ID:uMLYEtxQ0
>>519-524、>>530
はっきり言う
こんな「テメーらみんなブアイ荘」とか言う男性差別アニメは放送を禁止すべきだ
以前「会長はセシウム様」というこれもまた男性差別アニメを放送して問題になったというのに、それでもTBSは性懲りもなくこういう男性差別漫画を見つけてはアニメ化するという神経の無さを疑う
そもそも舞台である河合荘は女性専用アパートの筈なのに、そこに男性が入居しているというのがおかしい
男性用の浴槽・トイレなどがくたびれているのも差別的だ
こういう女性専用アパートに男性を入居させない、これこそが真の男女平等ではないか
大都市にある女性専用車両も、障碍者・介護者・小学生以下なら男性も乗車できるという点で矛盾している
自分からしてみたら、男性が乗車できないことよりもこういう男性なら乗車できる方が差別に感じる
つまり、障碍者・介護者・小学生以下の男性も乗車させない方が真の男女平等だと思う
次に、この作者は女性なのに女性キャラがブス過ぎる
去年の恋愛ラボもどれもブスばかりで、その割に男性キャラは結構上手に描いている
ラボも女尊男卑の割にそういう所で矛盾している
またキャストについても、合ってるのは麻弓だけ
主人公は声がナヨり過ぎだし、律は言うまでもなく聞く価値が無い声だし、彩花ならまだ適任がいるだろ
シロの声優に至っては、まるで昇進してないサラリーマンにしか見えん
それ以上に住子さんに小林沙苗は聞いててイライラする
小林沙苗は男役や動物役なら合うが、女役はキャラの年齢に関係なく掠れ声にしか聞こえない
しかも小林沙苗は年上や先輩に対しても溜め口する程大の男嫌いで有名であり、今回の作品が男性差別を肯定しているのもあり、余計不快感がブーストしている
あと小林沙苗は30過ぎとはいえまだ老女の役は早過ぎるだろ
宇佐は浅沼晋太郎、律は早見沙織、彩花は諏訪彩花、シロは杉田智和、住子さんは40代後半の女性声優の方が良かった
中でも津村まこと氏が良かろう
どうしてもアニメ化したいならTBSではなく独立局でやればいい
幸い近畿ではMBSではなく独立局の放送というだけでも幸いだ
関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ2080
547 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/08(火) 00:31:45.82 ID:uMLYEtxQ0
>>538
マンコ臭い奴と足臭い奴とは爆死確定
制作がゼクソズという時点で見る価値なし
しかも暴力女がいるから切る奴が増えるのは事実
あとスティリプスはもう解散しろ
あのアニメ大好きアイドルユニットの存在価値があったのは、ゆいかおりがいた時だけだし、能登有沙と松永真穂は声優には向いていない
能登は振付師、松永はバンド「水面下ノ空」のボーカルの方が絶対合ってるよ
この2人はタレントと振付師もしくはバンドボーカルとの二足の草鞋で行くべきだ
またメタボリック彼氏ーズもBS11で再放送するな
これもゼクソズ制作だし、AT-Xだけで十分
川崎逸朗は深夜アニメよりもキッズアニメの方に専念すべきだ
BS11よ、早くわたもて放送してくれ〜
関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ2080
560 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/08(火) 01:06:32.45 ID:uMLYEtxQ0
月曜はytvの勝利は確実だから、一週間フレンズと星刻の竜騎士はBS11で見ればいい
どちらもBSの方が時間的に好都合だし
東海地方のアニメ事情 PART464
562 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/08(火) 01:11:26.64 ID:uMLYEtxQ0
真姫ちゃんのパイ乙もモミモミしたい

>>561
だからレベッカってどのレベッカなんだ?
まあNOKKOがいたバンドのことではないのはわかる
東海地方のアニメ事情 PART464
564 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/08(火) 01:46:11.22 ID:uMLYEtxQ0
2003年に関東ローカルで放送されたアニメ「ななか17/6」の七華は仁後ちゃんの方が良かった
まじかるドミコも大沢千秋(当時は活動していた)の方が良かった
勿論逆でもいい
また雨宮は川澄綾子の方が良かった
ドラクラはスタジオジジーンに破壊された糞アニメだったものの、下野紘・釘宮理恵・ゆかななどど、キャスト陣は良かった
勿論仁後ちゃんも
東海地方のアニメ事情 PART464
588 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/08(火) 23:19:06.24 ID:uMLYEtxQ0
>>580
関東ではそこそこ話題になっているらしいが、関西人にウケるかは疑問だ
関西人でなくても、大井川や糸魚川静岡構造線より西の地域に住む人間には面白くは感じないかもな
【特番は】KBSのアニメについて その5【不定期】
587 :メロン名無しさん[sage]:2014/04/08(火) 23:30:23.13 ID:uMLYEtxQ0
まあMBSでやるよりはマーシーだよ
もしMBSでテメーらみんなブアイ荘を放送されたら大迷惑だ
それ以上にこのアニメはTBS系アニメよりも独立局アニメの方が妥当だ
近畿だけでなく、関東ではMX、東海では岐阜放送と三重テレビで十分
一方TBSは、別のアニメを制作するか、独立局で放送された大ヒットアニメをCBC・MBSで再放送すべきだ
再放送するなら、人類は衰退しましたかガールズ&パンツァーがいいだろう(ガルパンの場合はHBCとRKBにも放送すること)
どうせならシドニアの騎士はMBSではなくTBSの制作とし(勿論近畿ではMBSで放送)、キャプテンアースこそアニズム枠(勿論関東ではTBS、東海ではCBCで放送)の方が良かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。