トップページ > 軍事 > 2022年12月20日 > WfW+cM3u

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000020255200016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
護衛艦総合スレ Part.189
陸自装輪装甲戦闘車両117

書き込みレス一覧

護衛艦総合スレ Part.189
129 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 15:41:56.23 ID:WfW+cM3u
ちゃんと三文書読んだのか?
艦艇とレーダーサイトが充足不足とはっきり明記されてるだろう
哨戒艦もFFMもだから省人化した
かといってDDやDDGでダメコン無視するとは思えない
最後は人だからな
システム搭載艦と新規イージスはゆえに別物だろう
搭載艦はなんだかんだ言っても前線には出ない
陸自装輪装甲戦闘車両117
827 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 15:45:20.39 ID:WfW+cM3u
ドイツもうダメだな
MHIはなんとか頑張ってほしい
護衛艦総合スレ Part.189
134 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 17:46:15.46 ID:WfW+cM3u
二千人振替はイージスシステム搭載艦向けとのこと
予想外れました
そのわりに居住性に留意してなそうなのがなんとも
護衛艦総合スレ Part.189
136 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 17:47:05.04 ID:WfW+cM3u
>>133
そうだったようだね
護衛艦総合スレ Part.189
139 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 18:06:14.68 ID:WfW+cM3u
>>138
そう思ってたんだが、幕僚長の会見記事を読むとなあ
2000人の振替(の一部)をぶっ混むつもりだそうで、システム搭載艦に
100人で運用する置物だと考えていたが、どうも違うようだ
護衛艦総合スレ Part.189
146 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 18:18:35.36 ID:WfW+cM3u
>>142
まったく三文書に言及がなかったのがなあ
謎の誘導弾は記載されてたが
護衛艦総合スレ Part.189
151 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 18:27:12.47 ID:WfW+cM3u
>>147
6は手に入らないでしょ、あっちの需要満たすのが精一杯で
新規DDGも200セルオーバーの同型になるんだろう
人員が満たせるならそれでよしだわ
艦艇要員の待遇改善するみたいだから、それで大丈夫ならよろしい
艦隊勤務は手当て増やせば希望者増えるようなもんじゃないと思うが、やりくりの目処はたってるんでしょ
護衛艦総合スレ Part.189
156 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 18:45:17.97 ID:WfW+cM3u
>>154
6が手に入れば一番いいよね
システム搭載艦はガラパゴス運用だ
ただ、レーダーとしての能力は7が上だと防衛省は説明しちゃっている
ほんとにアショアの一件はいろいろ罪深い
護衛艦総合スレ Part.189
160 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 18:57:32.80 ID:WfW+cM3u
>>158
関係者じゃないから真相なんて知らない
ゆえにすべて推測になる
そこはあなたも一緒でしょ?
一緒じゃなければ国家公務員法違反だよ

アショア騒動がこういう形で終息するってのに、良かったような悪かったような、モヤモヤがあるといいたいだけです
護衛艦総合スレ Part.189
166 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 19:13:04.09 ID:WfW+cM3u
>>162
推測とは言ったが、一応は報道ベースだよ
考えの前提は

納税者、そして守られるべき国民の一人としてモヤモヤ感じるのも当然でしょ?
アショアの365日やります、ついでに陸の要員使いますってのは崩れたんだから
護衛艦総合スレ Part.189
171 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 19:20:52.04 ID:WfW+cM3u
>>170
意味不明だな、もろもろ
アショアは反対運動でポシャったんじゃないだろ
防衛省の不手際だよ
アショアを推したひげも北から中国にシフトしてもうぐちゃぐちゃ
だから結果として良かったような、悪かったような複雑だというとるんじゃ
護衛艦総合スレ Part.189
177 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 19:29:26.22 ID:WfW+cM3u
>>173
7を買っちゃって契約破棄できないからのこの流れでなに言ってるんだよ
全面批判してるわけでもないよ
カネと人が確保できるなら打撃巡洋艦の配備なんてうれしょんレベルだ
ウクライナでカネは出てきたから、あとは人
DDG増備も含めてなんとかなると目処がついたんでしょ
古い装備はプレゼントするそうだし
護衛艦総合スレ Part.189
181 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 19:39:26.84 ID:WfW+cM3u
>>175
国民的運動になんてなってないでしょ
居眠りとグーグル
あげく、河野がブースター理由に挙げて未来永劫、配備は無理になった

そうなって、海幕は人員がいないから居住性あげて陸を積もうとしたのにこれ
かわりに打撃力が加わったわけだが、素直に万歳はできない
護衛艦総合スレ Part.189
185 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 19:54:27.15 ID:WfW+cM3u
>>183
政治を理解していない単なるオタクか
プラモでも造っときなさい
護衛艦総合スレ Part.189
195 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 20:25:24.51 ID:WfW+cM3u
>>188
ちゃんと時系列をわきまえなよ
それと搭載艦の是非は別でもあるし
一応再度言っとくけど、カネと人が確保できるなら打撃巡洋艦はありだよ
カネは出てきたからあとは人だよ
護衛艦総合スレ Part.189
197 :名無し三等兵[sage]:2022/12/20(火) 20:44:44.23 ID:WfW+cM3u
>>196
しかしだ、MD任務は変わらないんだよ
重要性というか必要性は薄れたとはいえ
アショアでDDGを南西に振り向けるはずが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。