トップページ > 軍事 > 2022年12月18日 > ThutU/fZr

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000333002120014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)
民〇党とかですが寒いです

書き込みレス一覧

民〇党とかですが寒いです
168 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 14:48:18.00 ID:ThutU/fZr
>>164
京都で足止め中…どうすべ
民〇党とかですが寒いです
173 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 14:51:46.80 ID:ThutU/fZr
>>172
だよねえ…東京まで北陸新幹線経由も考えてるんだけど、どうだろ?
民〇党とかですが寒いです
184 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 14:57:21.65 ID:ThutU/fZr
>>176
だよね…早く決めないといかんが迷う
けど時間たっても改善せんしなあ…
民〇党とかですが寒いです
236 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 15:41:22.94 ID:ThutU/fZr
ご報告
とりあえず、運転再開の知らせは入りましたが、乗るはずの新幹線は運休になったので、素直に宿取りました
全国旅行支援のおかけで、一泊4000円ちょっとでクーポン3000円分貰えたからまあよしですわ
民〇党とかですが寒いです
248 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 15:48:55.92 ID:ThutU/fZr
>>240
京都のクーポンは紙券だけですが、使える店は少ないですね…
GOTOの時は使えた店でも、小さい店だと今回は軒並み使えませんでしたわ
まあ、駅やデパートやコンビニなんかは使えるので、それなりに使い道はありますが
民〇党とかですが寒いです
255 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 15:54:57.78 ID:ThutU/fZr
>>241
気楽な一人なので大丈夫!
でも改札前には運転再開を待つ家族連れやら外国人集団が大量にいて大変そう
次々問い合わせされる駅員さんもお仕事とはいえ、大変そうでしたが
民〇党とかですが寒いです
301 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 16:27:33.04 ID:ThutU/fZr
>>276
そこまでの気力がですね…
しかしホテルで一息ついたので、また京都駅前に出て来ましたが、新幹線の改札外も中もすごい人混みになってきましたわ
宿取ったの早計だったかな?とも思いましたけど、間違ってなかったかな
民〇党とかですが寒いです
315 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 16:34:30.31 ID:ThutU/fZr
>>305
東だと最近はこれでもかとばかりにアナウンスしますけど、
言われてみれば八条口の改札前で全然アナウンスしてなかったですな
QRコードは貼り出してましたが
民〇党とかですが寒いです
327 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 16:47:17.17 ID:ThutU/fZr
>>318
京都駅のとこもチャーハン弁当ありましたっけ?
あれば試してみたいですけど、なかったような…
民〇党とかですが寒いです
560 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 19:10:05.66 ID:ThutU/fZr
>>515
3時台はまだあったで
いやニュースの映像見てると、ですがに背中を押して貰ってホテル確保して正解だったわ…
ただ、切符の払い戻しか変更の手続きは今日中にせにゃならんけど、窓口の大行列いつ解消されるんやろ?
民〇党とかですが寒いです
573 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 19:20:32.65 ID:ThutU/fZr
>>565
うん運休になった
で駅員に聞いたら、今日中に変更手続きするか、乗らなかった証明貰えと
東海ツアーズのずらし旅の特約切符のせいかもしれん
民〇党とかですが寒いです
648 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 20:04:27.64 ID:ThutU/fZr
>>641
葵徳川三代もいいが独眼竜政宗の津川家康も捨てがたいですな
民〇党とかですが寒いです
762 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 21:08:03.37 ID:ThutU/fZr
>>758
ララァは賢いな
民〇党とかですが寒いです
834 :名無し三等兵 (オッペケ Srb3-DbCi)[sage]:2022/12/18(日) 21:49:19.05 ID:ThutU/fZr
>>810
あそこは地味に分家いっぱい作って地方に根付かせたり族滅された生き残りを保護してたり乗っ取ったりして勢力拡大した結果の征夷大将軍だから
そして佐殿にやらかしまくりで弱小氏族になったために鎌倉時代を生き残った足利の同族のことも思い出して上げてください…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。