トップページ > 軍事 > 2022年12月13日 > R3P4MF4g

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000054617000000000069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
ウクライナ情勢113 IPナシ

書き込みレス一覧

次へ>>
ウクライナ情勢113 IPナシ
672 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 00:20:20.80 ID:R3P4MF4g
>>669
これ?
インドの立場からしたら当たり前だけど


インド、BRICSの反米利用に抵抗へ-今週首脳会議
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-22/RDV2LRT0AFB401

インド、BRICSでの反米メッセージに警戒

  インドは、中国とロシアが新興5カ国(BRICS)首脳会議を米国とその同盟国に対するプロパガンダ勝利の機会に利用するのを阻止するため、共同声明を中立的なものにとどめることを交渉で目指している。
事情に詳しい複数のインド当局者が明らかにした。
インド政府はさらに、新たな加盟基準を決めるよう促すことで同グループの拡大を図ろうとしている中国の取り組みを遅らせることも目指しているという。
ウクライナ情勢113 IPナシ
792 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 11:28:59.19 ID:R3P4MF4g
もう半年もバフムトで止まっている現実
ウクライナ情勢113 IPナシ
799 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 11:44:50.28 ID:R3P4MF4g
>>797
前のめりならM-1戦車とかF-16とか出してやれ
ウクライナ情勢113 IPナシ
801 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 11:50:17.82 ID:R3P4MF4g
>>800
MiG-29ですら出し渋っているのに前のめりとは

というか、よくロシアは本気を出してないと言うヤツがいるが、アメリカも少しも本気で支援してないんだよ
ウクライナ情勢113 IPナシ
805 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 11:57:08.81 ID:R3P4MF4g
>>804
あれ、前のめりじゃないこと認めるんだw
ウクライナ情勢113 IPナシ
808 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 11:59:54.75 ID:R3P4MF4g
>>806
MiG-29ですら出し渋るのに最大限とはなんだろう
ウクライナ情勢113 IPナシ
809 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:00:40.14 ID:R3P4MF4g
>>807
普通なら今のような適当な支援なんだよ
つまり今は普通の支援
ウクライナ情勢113 IPナシ
812 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:01:29.54 ID:R3P4MF4g
というかアメリカが本気で支援したらロシア軍を駆逐しちゃうな
ウクライナ情勢113 IPナシ
815 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:03:47.76 ID:R3P4MF4g
>>811
そもそもなぜ弾薬が少ないかというと、もうすぐ使わなくなる兵器ばかり支援しているからだ
使わなくなる兵器の弾薬作っても仕方ないからな

まぁここまできたら、次の段階に行くと思うが
ウクライナ情勢113 IPナシ
818 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:06:12.88 ID:R3P4MF4g
>>814
正規軍相手ならロシア程度なら楽勝だろ
正規軍だけなら世界を敵に回せると評されるアメリカ軍だ
ウクライナ情勢113 IPナシ
819 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:06:37.68 ID:R3P4MF4g
>>817
ハイハイ
ウクライナ情勢113 IPナシ
824 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:08:12.07 ID:R3P4MF4g
>>820
はて?
いつアメリカがM-1戦車や最新兵器を枯渇したんだ?
ウクライナ情勢113 IPナシ
825 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:08:49.98 ID:R3P4MF4g
>>822
そもそもハイマースって何年前の兵器か知ってる?
ウクライナ情勢113 IPナシ
826 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:09:34.17 ID:R3P4MF4g
>>821
そうだよ
正規軍相手なら世界を敵に回せる
ウクライナ情勢113 IPナシ
828 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:10:06.72 ID:R3P4MF4g
>>827
答えられないなら素直に言いましょう
ウクライナ情勢113 IPナシ
833 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:13:59.66 ID:R3P4MF4g
>>830
今のアメリカはまずミサイルで拠点を攻撃、次に航空機で、陸軍はその後で陸軍が行く時には敵はボロボロにになっているんだ
155ミリ榴弾砲を使う機会が減ったせいだな
ウクライナ情勢113 IPナシ
836 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:15:09.42 ID:R3P4MF4g
>>831
無いといっても、アメリカの場合「このままでは世界と相手に戦うには不足している」というレベル
ウクライナ情勢113 IPナシ
838 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:16:25.55 ID:R3P4MF4g
>>837
ハイハイ
ウクライナ情勢113 IPナシ
841 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:17:58.26 ID:R3P4MF4g
そもそも弾薬不足はロシアの方が深刻だろ


ロシア軍、年初には低性能弾薬に切り替えか 米軍高官

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ebc6b71554660901c5f46200e67329d4c619564
ウクライナ情勢113 IPナシ
844 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:20:48.80 ID:R3P4MF4g
>>842
実際イランや北朝鮮からもらっている時点で
ウクライナ情勢113 IPナシ
845 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:22:02.64 ID:R3P4MF4g
>>843
世界相手に戦える、というのはアメリカ本土を守れる、という意味だから
ウクライナ情勢113 IPナシ
848 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:23:20.13 ID:R3P4MF4g
>>846
ロシアにそんな実力が無かったのはもうロシア自身が証明しただろ
ウクライナ情勢113 IPナシ
849 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:23:55.01 ID:R3P4MF4g
>>847
それが急速に失われている、というニュースだろ
ウクライナ情勢113 IPナシ
853 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:25:40.82 ID:R3P4MF4g
>>850
台湾は守れるんじゃないかな
台湾行くなら船がいるから
ロシア相手なら欧州だけで楽勝じゃないかと思われる結果になっているな、ウクライナで
ウクライナ情勢113 IPナシ
855 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:26:08.03 ID:R3P4MF4g
>>851
相手ウクライナなの忘れてませんかね
ウクライナ情勢113 IPナシ
856 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:26:27.89 ID:R3P4MF4g
>>854
正規軍相手なら楽勝だろ
ウクライナ情勢113 IPナシ
860 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:28:09.91 ID:R3P4MF4g
>>857
西側戦車も西側航空機も出してないのに?
まだ本気で支援してないのが今の現実
ウクライナ情勢113 IPナシ
861 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:29:41.05 ID:R3P4MF4g
>>858
アメリカからしたら、二流三流の兵器出すだけでロシアがボロボロにになっていくんだから止められないよな
ウクライナ情勢113 IPナシ
864 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:30:36.41 ID:R3P4MF4g
>>862
それは台湾の決めることだからな
武力制圧じゃないなら問題は少なかろう
ウクライナ情勢113 IPナシ
866 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:31:43.53 ID:R3P4MF4g
>>863
で、いつになったら支援は止まりますか?
そろそろ最新兵器出してくる頃じゃないかと思うが
ウクライナ情勢113 IPナシ
868 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:32:51.66 ID:R3P4MF4g
>>865
おいおい、そのアメリカの立場にいるのはロシアだろw
ロシアは最終的にはウクライナから撤退することになるな
ウクライナ情勢113 IPナシ
870 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:33:38.26 ID:R3P4MF4g
>>867
バフムトとセベロドネツクの砲撃を比べたら、明らかに減っているのが現実
ウクライナ情勢113 IPナシ
872 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:34:31.80 ID:R3P4MF4g
>>871
とうとう妄想に逃げるのか
くだらない
ウクライナ情勢113 IPナシ
876 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:35:42.29 ID:R3P4MF4g
>>873
ロシア自身で戦っている時点でNATOの勝利確定だな
ウクライナ情勢113 IPナシ
880 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:36:46.00 ID:R3P4MF4g
>>875
そもそも緩衝地帯なんてものを持てる実力が無かったんだ、ロシアには
ウクライナで証明された
ウクライナ情勢113 IPナシ
884 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:37:47.98 ID:R3P4MF4g
>>879
妄想は無視
ところで、アメリカ人は何人死んだの?
ウクライナ情勢113 IPナシ
888 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:38:42.07 ID:R3P4MF4g
>>882
ジリ貧でイジュームで負けたしヘルソンも放棄しましたね、ロシアは
ウクライナ情勢113 IPナシ
891 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:39:51.64 ID:R3P4MF4g
>>887
ロシアが大損害出しているのにアメリカは損害無し
これを理解しよう
ウクライナ情勢113 IPナシ
895 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:41:55.39 ID:R3P4MF4g
>>892
それでバフムトから半年も進めてないのは、何かが間違えているんだよ
おそらく、実はウクライナ軍は少ない
少ないから苦戦している
ウクライナ軍が大軍だというのは前進できないロシアの言い訳
ウクライナ情勢113 IPナシ
899 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:42:35.68 ID:R3P4MF4g
>>894
EUが全力は無い
ウクライナ情勢113 IPナシ
900 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:43:40.94 ID:R3P4MF4g
>>897
だからそのアメリカの立場にいるのはロシアだろ
民族戦争始めたウクライナにロシアは最終的に撤退する
ウクライナ情勢113 IPナシ
905 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:44:58.84 ID:R3P4MF4g
>>901
ドイツもフランスもイタリアも、全力で支援してはいないな
ウクライナ情勢113 IPナシ
912 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:47:26.49 ID:R3P4MF4g
>>909
ならレオパルド2くらい戦争初期に出してやれよ
ウクライナに勝ち目出てきてようやくだよ
しかもまだ渋っている
ウクライナ情勢113 IPナシ
914 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:48:14.42 ID:R3P4MF4g
>>910
ロシアは日本に攻め込めません
船が足りない
ロシアも認めている
ウクライナ情勢113 IPナシ
917 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:49:51.60 ID:R3P4MF4g
>>913
本気で言ってるの?
アメリカからしたら「アメリカの軍事予算の6%程度でロシアをここまで弱体化させた効率的な投資」なんだよ
ウクライナ情勢113 IPナシ
919 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:51:08.85 ID:R3P4MF4g
>>915
もうロシアは目標を達成できないからね
ウクライナの目標、ウクライナ国家の存続は確定的だし
ウクライナ情勢113 IPナシ
921 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:52:32.57 ID:R3P4MF4g
>>918
半年あれば訓練できるんだから、最初から本気で支援してたら今頃西側戦車が走ってるよ
ウクライナ情勢113 IPナシ
922 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:52:57.81 ID:R3P4MF4g
>>920
だから妄想に逃げるなよ、くだらない
ウクライナ情勢113 IPナシ
928 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:54:14.65 ID:R3P4MF4g
>>923
まだ最終的には分からないが、結局はロシアが撤退して終わりだよ
ウクライナ情勢113 IPナシ
931 :名無し三等兵[sage]:2022/12/13(火) 12:55:53.56 ID:R3P4MF4g
>>924
もうどこから突っ込むか悩むくらいの妄想は無視します
せめてソース貼って下さい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。