トップページ > 軍事 > 2022年12月13日 > JNlzEvq80

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数90000000000095630000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])
ウクライナ情勢 812

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢 812
341 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 00:00:53.76 ID:JNlzEvq80
>>280
三十年間セルフ経済制裁の日本が滅んでないからな
ぶっちゃけ日本より経済成長してない国はほぼないからちょっと-で経済崩壊とかいうやつはアホ
ウクライナ情勢 812
347 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 00:03:35.06 ID:JNlzEvq80
>>326
最初に空母に陸上爆撃機のせた奇襲の本土空襲から民間人狙いうちにしてたな
ウクライナ情勢 812
352 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 00:04:57.07 ID:JNlzEvq80
そもそも一時期G7+ロシアの時代あったよな
ウクライナ情勢 812
358 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 00:07:02.11 ID:JNlzEvq80
>>354
東京大空襲で民間人狙いうちにしたことはルメイも認めてるだろ
広島は通勤時間帯ねらったし、長崎は小倉が曇りで移動しただけで小倉には通勤時間帯に入ってた
ウクライナ情勢 812
369 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 00:11:47.50 ID:JNlzEvq80
>>365
鵜のみというか社長が社員を守るみたいな姿勢の問題じゃないの
ウクライナ情勢 812
373 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 00:12:39.91 ID:JNlzEvq80
>>368
アメリカやロシアは違うだろw
イランやトルコも違うな
ウクライナ情勢 812
386 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 00:18:54.76 ID:JNlzEvq80
>>382
アメリカが戦争をしてない年は建国以来93%の年を戦争してるんだけどw
ウクライナ情勢 812
406 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 00:28:14.63 ID:JNlzEvq80
>>381
国産エネルギー維持の観点では悪くない
ウクライナ情勢 812
420 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 00:51:46.02 ID:JNlzEvq80
>>419
政治の問題だから
ウクライナ情勢 812
631 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 12:22:19.72 ID:JNlzEvq80
>>218
アラブの春をまともにやってたのはチュニジア、エジプト、イエメンだけだったと俺はおもってるんだけど

そのうち一番、民主主義的な要素が根づいてたチュニジアで最初に起こり、ここでは機能した

エジプトはアラブ系最大の国家でここに波及したので、話題性が一気にアラブ中に広がったが、最終的に政権を奪ったのが、アルカイダやハマスの源流とも言えなくもないイスラム系組織だったので、欧米が警戒し、その後の軍事クーデターを容認した

シリア、リビアは、アラブの春にのっかた西側のクーデターだろ
しかも中途半端にしか参加せずあとは野となれ山となれ状態

イエメンは下野した元大統領派が内線を煽り部族対立化

バーレーンはイランに主導された反政府運動と思われるが事実上サウジアラビアに鎮圧された

流動化した国々には、イラン、トルコ、ロシア、サウジアラビアといった諸国の覇権争いの舞台にかわっていった
ウクライナ情勢 812
643 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 12:33:27.55 ID:JNlzEvq80
>>135
ヨーロッパってそういう層がどこでもいるんだよ
王国時代の継承順位で本来ならこいつが王様ってどこでもやってる
ウクライナ情勢 812
647 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 12:34:56.70 ID:JNlzEvq80
>>629
共産主義の話しではないがアラブには、無政府主義よりは独裁者の方がましという格言がある
ウクライナ情勢 812
649 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 12:38:07.82 ID:JNlzEvq80
今、パレスチナをまともに支援できるのってイランとトルコだけじゃないか
ウクライナ情勢 812
659 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 12:42:10.11 ID:JNlzEvq80
>>652
いうて20年前と今じゃNATO諸国のGDPのシェアは駄々下がりでもう20年もしたら先進国という括りもなくなるのでは

てか国連加盟国でここ30年の経済成長が下から二番目の日本は完全に弾き出される
ウクライナ情勢 812
661 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 12:43:00.86 ID:JNlzEvq80
>>657
公的には認められてねーよw
ウクライナ情勢 812
665 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 12:52:50.64 ID:JNlzEvq80
>>635
日本の小選挙区なんて世襲貴族ばかり
ウクライナ情勢 812
667 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 12:54:59.01 ID:JNlzEvq80
>>664
残ってるんじゃなくて王位継承順位や請求権者っていう考えで隙あらば王政復活を主張したい層

実際、フランコが去ったあとスペインではボルボン朝が復活した
ウクライナ情勢 812
672 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 12:59:28.32 ID:JNlzEvq80
岩のドームが入ってないとエルサレムと名乗っても無理だろうな
ウクライナ情勢 812
675 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 13:01:32.94 ID:JNlzEvq80
>>673
そうだったかもむしろ王政復古してから急速に民主化したんだよね
ウクライナ情勢 812
703 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 13:40:59.44 ID:JNlzEvq80
三大通貨って言葉はあるけど基軸はひとつでないと基軸でないから
基軸はドルだね
ウクライナ情勢 812
709 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 13:45:37.69 ID:JNlzEvq80
>>700
それ利用して利上げして世界の資金を集めまくってるのがアメリカ
日本は、アメリカより金利をあげないという裏ルールが存在すりは

もっとも70年代まではドルは金と交換できる兌換紙幣で世界中の通貨はほとんどが、ドルを介して金に交換できるシステムだったので70年台のニクソンショック、80年台のプラザ合意以降と前ではだいぶ意味合いが違う
ウクライナ情勢 812
713 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 13:47:42.62 ID:JNlzEvq80
>>707
人民元はドルと相場が動かないように操縦してるし
そのためにドル買いまくるから基軸通貨からドルが転落しないのは中国の力が実はあるんである意味、一心同体なんだよね
ウクライナ情勢 812
722 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 13:55:05.70 ID:JNlzEvq80
日本は経済力が落ちてきているし、歴史的にみても異常な借金財政国家にも関わらず海外資産が多く、海外に借金をしてないために円の国際的な信頼性が極めて高いので、有事の円と言われて、戦争や災害が起きると一方的に値上がりしまくることが多かったが、ウクライナ戦争で近年類をみない有事値下がりをした。

これをどうみるか円の終焉なのか
または別の見方をするか
ウクライナ情勢 812
727 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 14:05:09.52 ID:JNlzEvq80
中国が外貨準備でドルはいらないって判断して放出し始める事態になるぐらいじゃないとドルの基軸通貨の時代が終わることはないね
ウクライナ情勢 812
733 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 14:11:30.28 ID:JNlzEvq80
人口減少すれば購買力が下がるから経済規模は縮小するんだよね
ウクライナ情勢 812
743 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 14:30:59.08 ID:JNlzEvq80
アメリカ、韓国から砲弾買い始めたw
今、半島の砲弾が熱いw
ウクライナ情勢 812
744 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 14:34:23.07 ID:JNlzEvq80
これはもう第二次朝鮮戦争
ウクライナ情勢 812
746 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 14:36:03.90 ID:JNlzEvq80
はい
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb2afa26d2c35f4c5058cda053a40c9e253f21b0
ウクライナ情勢 812
752 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 14:48:20.48 ID:JNlzEvq80
もう世界中の砲弾がロシア・ウクライナに使い潰されてやがて平和が訪れる
ウクライナ情勢 812
763 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 15:02:35.89 ID:JNlzEvq80
先に半島で核戦争が始める気か
ウクライナ情勢 812
764 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 15:03:19.91 ID:JNlzEvq80
>>760
また売り買いしまくると違反じゃなくなるやつじゃね
ウクライナ情勢 812
770 :名無し三等兵 (ワッチョイ 61f0-hnqV [210.2.221.100])[sage]:2022/12/13(火) 15:28:20.79 ID:JNlzEvq80
>>768
いやバラマキすぎると信用は低下するし、それでニクソンショックが起きて兌換中止して変動相場制時代に移ったわけだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。