トップページ > 軍事 > 2022年11月24日 > 2AeBNgmWM

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000007815



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])
ウクライナ情勢 794

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢 794
276 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 22:30:51.37 ID:2AeBNgmWM
ウクライナ大規模停電、各地で復旧進む 首都の水道も回復へ ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-power

当局によるとキーウでは家庭の25%で停電が続いているものの、一部地域で水道が復旧したほか他の地域でも24日中の回復が見込まれる
ウクライナのハルシチェンコ・エネルギー相はテレビを通じ、「国全体が困難な状況にある」としつつ攻撃で停止した原子力発電所3カ所が24日中に復旧する見込みで、供給問題の緩和につながると述べた

ロシア残念でした😁
ウクライナ情勢 794
285 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 22:36:53.36 ID:2AeBNgmWM
復旧が早いからパワーケーブルの破壊ではなく施設破壊だったか
どこの原発も地下にあるメインコアのプールまで攻撃出来なかったという事実

バンカーミサイルすら使用出来ないロシア軍
ここまで弱いとは、去年は誰も知らなかったw
ウクライナ情勢 794
295 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 22:43:19.67 ID:2AeBNgmWM
>>278
各国から到着したMDがNPP重視の配置になったからもう遅い
この手の作戦は復旧した後に再度通じる物ではない

南部の作戦を滞らせる目的のNPP攻撃作戦の2度目を実行する能力はロシアに残っていない事は明白
ウクライナ情勢 794
302 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 22:47:55.06 ID:2AeBNgmWM
>>298
死んだふりは1番の悪手と教わるから死んだふりはなさそう😑
ウクライナ情勢 794
306 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 22:51:14.96 ID:2AeBNgmWM
>>290
督戦隊がカディロフツィ
徴兵されたロシア一般市民の囮で位置を割り出す作戦もカディロフツィ提案じゃなかったか

>>303
>>276

残念だったな上物しか破壊出来ない弱小ロシア軍シンパ君w
ウクライナ情勢 794
310 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 22:53:52.00 ID:2AeBNgmWM
>>304
ボリスいい顔してる😄w
ウクライナ情勢 794
316 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 22:59:31.31 ID:2AeBNgmWM
ロシアの備蓄していた銃が錆びてたが、あの画像がロシア軍の弱さを語ってたな
諜報活動で戦闘能力の低下を長期隠していたのが露呈した

ロシアがNATOに加盟しようと奮闘していた時期は謎だったが、その理由が出てきたのには笑ったな
ウクライナ情勢 794
322 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 23:06:53.91 ID:2AeBNgmWM
>>317
日本もアイヌと自称する何がしかがプーチンに救出名目の書簡出して救出名目で侵略する作戦にリーチをかけた格好なので、将来の負債を今削るという形になってる今、ウクライナを支援するのは当然といえるね
ウクライナ情勢 794
330 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 23:17:24.05 ID:2AeBNgmWM
>>327
電気水道復活とあるね
(´・_・`)ロシアの攻撃効果、ここまで低いとは思わなかったw
ウクライナ情勢 794
339 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 23:21:26.98 ID:2AeBNgmWM
>>332
カディロフの心中はわからない所あるね確かに
SNSで投稿された自撮りはかなり太ってた
あれはストレスだろうねw
ウクライナ情勢 794
343 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 23:23:45.77 ID:2AeBNgmWM
シリア内ロシア軍基地、トルコの空爆で戦闘員死亡 -AFP
(閲覧注意)
https://www.afpbb.com/articles/-/3440167
ウクライナ情勢 794
351 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 23:32:27.64 ID:2AeBNgmWM
イギリス国防省 ウクライナ最新戦況11月24日アップデート
https://mobile.twitter.com/DefenceHQ/status/1595737825277771776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情勢 794
355 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 23:37:49.41 ID:2AeBNgmWM
>>346
報復だから、政治的にも自制はできなかったね(´-ω-`)
トルコも大分好戦的になってきた印象
ウクライナ情勢 794
360 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 23:44:06.61 ID:2AeBNgmWM
イギリスの最新戦況マップ見ると一目瞭然ですぐ理解できるね
ザポリージャ原発がロシア下にあるから原発3基の復旧にとどまるのと、どこも戦闘区域から200km以下になっててロシア軍を撤退させ続けてるのがわかる
かなり早いペース

歩兵戦だとここまで早い領土奪還は中々ない
ユーゴスラビア紛争と比べても戦闘が遥かに早い
この前線移動は航空支援が強いからだろうな
ウクライナ情勢 794
368 :名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Z7P7 [133.106.182.26])[sage]:2022/11/24(木) 23:57:03.45 ID:2AeBNgmWM
>>365
なるほど!初動の失敗が響いてると
もしかしたら来年いっぱいでウ軍の勝利もある早さだからね

helmet cam見てても走りながらチャージしてるから、
おそらくロシア側は防衛諦めてる徴兵だけの箇所があって、そこへウ軍が食い込むと半月状の防衛でロシアが応戦してるというのを繰り返してるから…作戦が無い?ように見えてたんだよ

それが将兵不在ということなら納得できるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。