トップページ > 軍事 > 2022年11月22日 > hgUPphP6a

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001615415011340020236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)
名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-fMIy)
民〇党類ですがどこにでもあります
民〇党類ですが塩です

書き込みレス一覧

民〇党類ですがどこにでもあります
71 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 07:48:30.11 ID:hgUPphP6a
>>33
北朝鮮もドローンを持ってるみたいだな
自衛隊もドローンと対ドローン装備が必要だな
民〇党類ですがどこにでもあります
79 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 08:03:29.45 ID:hgUPphP6a
防衛力有識者会議報告書案「幅広い税目」増税含め国民負担必要

防衛力強化のための政府の有識者会議の報告書案が明らかになりました。
防衛費増額の財源として「幅広い税目」による増税を含めた国民負担が必要だとしたほか、
自衛隊の「反撃能力」の保有が不可欠だとして、今後5年を念頭に早期に十分な数のミサイル配備を求めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221121/amp/k10013898971000.html
民〇党類ですがどこにでもあります
81 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 08:05:19.15 ID:hgUPphP6a
防衛費増額財源は「薄く広く」、バランスある議論を=経団連会長

経団連の十倉雅和会長(住友化学会長)は21日の定例会見で、
一部報道で防衛費増額の財源として法人税が取り沙汰されていることについて、
安全保障・防衛の受益者は国民と社会全体であり、
「薄く広く国民、社会全体で負担するのが適切だ」との見解を改めて示した。

21日午前には防衛力に関する有識者会議が開かれたが、十倉会長は内容の報告を受けていない前提で話した。
十倉氏は「法人税が独り歩きして先行されて議論されるのはいかがなものか」との問題意識を表明し、
防衛費増額に関し「バランスのある議論を期待したい」と述べた。 

https://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN2SB0BQ.html
民〇党類ですがどこにでもあります
86 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 08:08:08.72 ID:hgUPphP6a
防衛力強化、国民負担必要 有識者会議、岸田首相に提言案
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022112100107&g=pol

政府は21日午前、防衛力の抜本的強化の在り方などを議論する「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」(座長・佐々江賢一郎元駐米大使)の第4回会合を首相官邸で開いた。

有識者側が提言の原案を岸田文雄首相に提示、防衛力強化の裏付けとなる財源には国民負担が必要との認識を共有した。
今後、最終的な取りまとめに向けた調整を進める。

原案について、首相は
「よく整理された内容で、高い見地から意見をいただいた」と評価。

年末の国家安全保障戦略など3文書改定に向けて
「有識者会議の報告書を踏まえつつ、与党と相談しながら政府として検討を進めたい」と語った。
民〇党類ですがどこにでもあります
88 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 08:10:08.48 ID:hgUPphP6a
鈴木俊一財務相は18日の閣議後記者会見で、自動車の走行距離に応じて課税する「走行税」に関し、
「自動車税制の在り方については、与党税制調査会で中長期的な視点に立って検討を行うとしており、
政府としても対応していくべき課題だと考えている」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/47f5726a54d763035f16b0bd32f47c8f2de55743
民〇党類ですがどこにでもあります
92 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 08:12:49.15 ID:hgUPphP6a
「交通税」の検討も カーシェアや移動サービス多様化.
https://www.sankei.com/article/20221117-G7I4MWR2GBMMJO6BOQ4PQXDXFA/

自動車関連税制は今後、次世代技術を活用した移動手段の多様化や複数の人が自動車を共有するカーシェアリングの普及も見据え、
車の所有を前提に作られた現在の制度の抜本的な見直しが求められる。

鉄道やバスなどあらゆる交通手段を連携させる次世代移動サービス「MaaS(マース)」の社会実装が進む中、
一部では公共交通などを維持する財源として〝交通税〟の導入も検討されている。
民〇党類ですがどこにでもあります
100 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 08:16:43.66 ID:hgUPphP6a
EV課税、政府手探り 走行距離や出力に応じた課税案も.
https://www.sankei.com/article/20221117-W62IIE4FUVIKVKPOOCKITOUGXA/

電気自動車(EV)の普及で減少するガソリン税などの代わりとなる新たな税制度を模索する議論が進んでいる。

政府内ではEVの走行距離に応じた課税案や、出力性能に応じて課税する案も浮上。

中略

現在の日本の自動車関連税は車の購入、保有、利用の各段階で徴収され、
基本的にガソリンなどの石油燃料で動く車を基準に制度が設計されている。
保有者が毎年支払う自動車税はエンジンの排気量が大きいほど多く、
利用の際にはガソリンや軽油など燃料価格に税金が含まれる。

ただ、ガソリンを使わず、排気量ゼロのEVが普及すれば、現在の税体系の概念が崩れ、税収の大幅な減少は不可避とされる。
既に少子高齢化や燃費性能の高いハイブリッド車(HV)普及などを背景に、車関連の税収はこの15年間で3割近く減収していると、財務省は試算する。
民〇党類ですがどこにでもあります
218 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 09:59:20.52 ID:hgUPphP6a
寺田稔前総務相ら捜査へ、東京地検 
政治資金規正法違反の疑い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669077970/
民〇党類ですがどこにでもあります
220 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 10:02:20.71 ID:hgUPphP6a
岸田文雄首相は内閣改造・自民党役員人事を行う検討に入った。

当初予算案編成後の12月末から2023年1月の通常国会召集までの間での実施を視野に入れている。
寺田稔総務相の更迭をはじめ閣僚辞任が相次ぐ状況の中、通常国会に向けて体制の刷新で政権浮揚を図る狙いがある。

https://mainichi.jp/articles/20221121/k00/00m/010/275000c
民〇党類ですがどこにでもあります
239 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 10:22:34.93 ID:hgUPphP6a
【企業】みずほFG、年功序列の給与体系廃止へ
各人の業務に応じた「役割給」に一本化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669079794/
民〇党類ですがどこにでもあります
241 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 10:24:04.85 ID:hgUPphP6a
「働かないおじさん」を守る解雇規制
「割を食うのは次世代の若者だ」 弁護士が警鐘 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669070615/
民〇党類ですがどこにでもあります
244 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 10:26:04.47 ID:hgUPphP6a
日本一のお金持ちユニクロ柳井氏
「日本経済は酷い。小手先のお金を配るだけ。構造転換しないとダメ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669076964/
民〇党類ですがどこにでもあります
250 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 10:32:06.70 ID:hgUPphP6a
明治時代でさえ「富国強兵」だった
富がないと兵は養えない
民〇党類ですがどこにでもあります
285 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 11:25:02.47 ID:hgUPphP6a
「Z世代は中国に好感」世代で分かれる好感度の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf4bdcd79164b77dba5221c576135672c4469c9?page=3

Z世代の4割超が「中国に親しみ」

悪化するばかりの対中観だが、内閣府が毎年はじめ発表する「外交に関する世論調査」をチェックすると極めて興味深い数字が浮かび上がった。
2022年1月発表の「日本と中国」の項目を見ると、中国に「親しみを感じる」は全体で20.66%(前年比+1.4ポイント)。
「親しみ感じない」は79.0%(+1.7ポイント)と予想通りの数字だ。

しかし、これを世代別にみると、いわゆる18~29歳代のZ世代で「親しみを感じる」割合はなんと41・6%と高く全体の倍以上。
60歳代(13・4%)や70歳以上(13・2%)と比べると、世代差がいかに広がっているかわかる。

中略

私が教えた大学の学生の例を挙げると、生まれた時から経済成長の経験がない彼らにとって、
中国は物心ついた時にはアメリカを追い上げる大国となった。
IT技術では日本に先行し、ゲームやマンガは質量ともに日本を超える。

おまけに大学やバイト先では、日常的に中国人留学生と触れ合う機会がある。
つまり中国に自己を投影せず、他者として「等身大」で見ようという視点だ。思い入れがないから、幻想も抱かない。
民〇党類ですがどこにでもあります
292 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 11:30:35.66 ID:hgUPphP6a
第4次「韓流ブーム」の“ヤバい現実”…!
「韓国大好き」な日本の若者たち、じつは「原宿」から“新大久保への大移動”を始めていた…!
https://gendai.media/articles/-/100239

東京で一番、韓国の雰囲気を感じられる場所といえば、新大久保界隈だろう。

新大久保は古くから韓国系やアジア諸国の多国籍な商店や飲食店が多かったが、かつては垢抜けていないイメージがあった。
しかし、この数年のKPOPやドラマ、映画ブームも追い風となり、今や「若者の街」としてさらなる注目を集めて、変貌を遂げている。

Twitterやインスタで「新大久保」と検索すれば、実に多くの投稿がヒットする。
民〇党類ですがどこにでもあります
310 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 11:47:42.22 ID:hgUPphP6a
南太平洋パプアニューギニアでしのぎを削るアメリカと中国
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/204054

https://youtu.be/qZz5vDgjL0k

https://i.imgur.com/IhGVhDi.jpg
https://i.imgur.com/P1U8Xen.jpg
https://i.imgur.com/mDRZ1PE.jpg
https://i.imgur.com/6gJ5FJY.jpg
https://i.imgur.com/uOBRUTJ.jpg
https://i.imgur.com/btkQeZO.jpg
https://i.imgur.com/OEXRG2p.jpg

ジャワの極楽
ビルマの地獄
死んでも帰れぬニューギニア
民〇党類ですがどこにでもあります
316 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 11:54:48.58 ID:hgUPphP6a
内閣府が
毎年はじめ発表する「外交に関する世論調査」をチェックすると極めて興味深い数字が浮かび上がった。

世代別にみると、いわゆる18~29歳代のZ世代で「親しみを感じる」割合はなんと41・6%と高く全体の倍以上。
60歳代(13・4%)や70歳以上(13・2%)と比べると、世代差がいかに広がっているかわかる。
民〇党類ですがどこにでもあります
393 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 12:58:09.44 ID:hgUPphP6a
岸田文雄首相、選挙で“空白領収書”94枚。
公選法違反の疑い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669087260/
民〇党類ですがどこにでもあります
395 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 13:01:11.53 ID:hgUPphP6a
政治資金や選挙運動費用を巡る問題で
寺田稔総務相を更迭した岸田文雄首相(65)が、
昨年の衆院選(10月31日投開票)に伴う選挙運動費用収支報告書に、
宛名も但し書きも空白の領収書を94枚添付していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
目的を記載した領収書を提出することを定めた公職選挙法に違反する疑いがある。

岸田首相は広島1区選出。
1993年の初当選以来、昨年の衆院選で当選は10回を数える。
民〇党類ですがどこにでもあります
398 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 13:03:50.43 ID:hgUPphP6a
防衛費財源「国民全体で負担を」と報告書
https://news.yahoo.co.jp/articles/25e28b2132143b0bedf23f29a59155e31f6c4e4b

政府の有識者会議は報告書で、防衛力強化に必要な費用で不足する財源について
「国民全体で負担することを視野にいれなければならない」とし、
事実上の増税を提起した。
民〇党類ですがどこにでもあります
406 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 13:13:36.28 ID:hgUPphP6a
新総務相に政治資金疑惑 収容人数超えパー券販売か
https://www.iwate-np.co.jp/article/kyodo/2022/11/22/986194
民〇党類ですがどこにでもあります
429 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 13:37:02.37 ID:hgUPphP6a
体育授業「女子はダンス、男子は武道」なぜ?
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1667718

学校の授業で、楽しくK-POPを踊っていれば韓国に親しみを感じても何の不思議もない
自民党の狙い通り


Z世代女子「日本と韓国は仲良くするべき」
https://i.imgur.com/Oh58iOt.jpg

日本人の女の子が韓国イケメンと恋愛する恋愛番組が大人気
https://i.imgur.com/45Ntk2d.jpg
民〇党類ですがどこにでもあります
434 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 13:41:59.91 ID:hgUPphP6a
山添 拓
@pioneertaku84
寺田氏に代わり総務大臣となった松本氏について、政治資金規正法違反の疑い。今朝のしんぶん赤旗がスクープ。
複数の政治資金パーティで会場の収容人数を大幅に超えるパーティ券を販売していた。

「対価」性のないパーティ券購入は規正法上の寄付に当たり得るが、収支報告書に寄付の記載なし。

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000139688615874811268.jpg
民〇党類ですがどこにでもあります
577 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-fMIy)[sage]:2022/11/22(火) 15:51:09.79 ID:hgUPphP6a
>>576
これ正体は中国の偵察機らしい
民〇党類ですがどこにでもあります
599 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-fMIy)[sage]:2022/11/22(火) 16:14:18.04 ID:hgUPphP6a
「UFO事件の正体はだいたい中国の無人偵察機」
ペンタゴンが報告
tps://nazology.net/archives/117187
民〇党類ですがどこにでもあります
652 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 17:21:55.05 ID:hgUPphP6a
財務省は偉い人に忖度して公文書を偽造、捏造して与党に大きな貸しを作ったからな
大した罪にもならず
民〇党類ですがどこにでもあります
674 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 17:44:11.12 ID:hgUPphP6a
【日本】アメリカからミニマム・アクセス米を国産米の2倍の値段で落札 「一体、どこの国の政府なのか」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669100534/

農家が怒ってる
民〇党類ですがどこにでもあります
685 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 17:52:51.67 ID:hgUPphP6a
中国のIT企業トップらが相次いで慈善事業に寄付している。

習近平指導部が掲げる格差是正の目標「共同富裕」に対応した動きで、最高額は149億元(約3千億円)。
「勝ち組」のIT長者から社会への富の還元が進んだ形だが、企業家への政治的な圧力も強まっている。

中国の民間調査機関、胡潤研究院が、2021年4月から22年8月にかけて寄付をした「慈善家」ランキングをこのほど発表した。
1位はインターネット通販大手、京東集団(JDドット・コム)創業者の劉強東氏で、保有する自社株149億元相当を教育や環境保護事業の基金に提供した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e774c485b1376f6f5f41e014fd352b60d6d2cd4

日本も見習いたい
民〇党類ですがどこにでもあります
689 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 18:06:10.99 ID:hgUPphP6a
【月探査機】「オモテナシ」通信途絶えたまま月を通り過ぎる…
JAXAが着陸断念「期待応えられず残念」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669107676/

8 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/11/22(火) 18:03:05.82 ID:h/lAT+WU0
ウツテナシ
民〇党類ですがどこにでもあります
693 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 18:12:03.09 ID:hgUPphP6a
日本初の月面着陸を目指して16日に打ち上げられ、
その後地上と通信できない状態が続いていた超小型探査機「オモテナシ」について、 
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日未明、月上空への到達予定時刻までに通信が回復せず着陸を断念したと発表した。
旧ソ連、米国、中国に続く4カ国目の月面着陸を目指していた。

https://www.sankei.com/article/20221122-RKENTBTWVRMV3A3TK7FE3GYJGQ/

ノンビリしてたら韓国に先を越されるな
ウサギと亀みたいに
民〇党類ですがどこにでもあります
713 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 18:26:34.39 ID:hgUPphP6a
月着陸断念オモテナシ「失敗以上の失敗」 来春以降に別の技術実証
https://www.sankei.com/article/20221122-GMKW3ADN35NSRDR6V35IV3RUA4/

日本初の月面着陸を目指して16日に打ち上げられたものの、
通信が回復せず着陸を断念した超小型探査機オモテナシについて、
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、記者会見し、
JAXA宇宙科学研究所のプロジェクトチーム長、橋本樹明(たつあき)教授は
「月面着陸を実現できず、非常に残念の一言。
(着陸という)実験さえできなかったという意味で、失敗以上の失敗になった」と語った。



とにかく凄い失敗みたいだ…
民〇党類ですがどこにでもあります
739 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 18:41:08.64 ID:hgUPphP6a
萩生田政調会長「岸田内閣は信頼回復に全力を」 寺田総務相更迭で
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/209415?display=1 

政治資金を巡る問題で寺田総務大臣が更迭されたことについて、
自民党の萩生田政調会長は「岸田内閣は国民の信頼回復に全力を挙げるべきだ」と述べました。


萩生田光一 政調会長
「(大臣)3人が辞任をするということが続いたわけですから、国民の皆さんの信頼を回復するためにもですね、
岸田内閣としてはお約束の一つ一つをしっかり結果を出して、そして信頼回復に全力を挙げるべきだと思います」


統一と繋がりのある萩生田氏本人の方が
総理よりよほど内閣への信頼を損ねてるのにな
民〇党類ですが塩です
10 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 21:27:18.08 ID:hgUPphP6a
岸田首相が増税を提起 
防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669117670/
民〇党類ですが塩です
11 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 21:29:19.83 ID:hgUPphP6a
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」
https://www.nikkansports.com/general/news/202211220000556.html

岸田文雄首相は22日、防衛力強化に関する政府有識者会議座長の佐々江賢一郎元駐米大使と官邸で会い、報告書を受け取った。
報告書は、防衛費増額のために不足する財源について
「国民全体で負担することを視野に入れなければならない」とし、事実上の増税を提起。
抑止力向上のため敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有が不可欠だと明記した。
首相は「重要なアドバイスだ。与党と調整しながら検討を進める」と評価した。

中略

報告書は、防衛力強化に継続的に取り組むには「安定した財源の確保」が基本との姿勢を示し、
国民に負担増への理解を得る努力をするよう要請。

「幅広い税目による負担が必要」としつつ、具体的な税目は明示しなかった。
賃上げなどの企業努力に水を差さないようにすべきだと指摘した。
民〇党類ですが塩です
97 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 23:27:20.27 ID:hgUPphP6a
「Z世代は中国に好感」世代で分かれる好感度の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf4bdcd79164b77dba5221c576135672c4469c9?page=3

Z世代の4割超が「中国に親しみ」

悪化するばかりの対中観だが、内閣府が毎年はじめ発表する「外交に関する世論調査」をチェックすると極めて興味深い数字が浮かび上がった。
2022年1月発表の「日本と中国」の項目を見ると、中国に「親しみを感じる」は全体で20.66%(前年比+1.4ポイント)。
「親しみ感じない」は79.0%(+1.7ポイント)と予想通りの数字だ。

しかし、これを世代別にみると、いわゆる18~29歳代のZ世代で「親しみを感じる」割合はなんと41・6%と高く全体の倍以上。
60歳代(13・4%)や70歳以上(13・2%)と比べると、世代差がいかに広がっているかわかる。

中略

私が教えた大学の学生の例を挙げると、生まれた時から経済成長の経験がない彼らにとって、
中国は物心ついた時にはアメリカを追い上げる大国となった。
IT技術では日本に先行し、ゲームやマンガは質量ともに日本を超える。

おまけに大学やバイト先では、日常的に中国人留学生と触れ合う機会がある。
つまり中国に自己を投影せず、他者として「等身大」で見ようという視点だ。思い入れがないから、幻想も抱かない。
民〇党類ですが塩です
104 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-UG8N)[sage]:2022/11/22(火) 23:34:22.65 ID:hgUPphP6a
体育授業「女子はダンス、男子は武道」なぜ?
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1667718

学校の授業で、楽しくK-POPを踊っていれば女子達の何割かが韓国に親しみを感じるのは当然
大アジア主義なのか統一の指示かは不明だが、自民党は韓国男子と日本女子でカップルを沢山作りたい模様


Z世代女子「日本と韓国は仲良くするべき」
tps://i.imgur.com/Oh58iOt.jpg

日本人の女の子が韓国イケメンと恋愛する恋愛番組が大人気
tps://i.imgur.com/45Ntk2d.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。