トップページ > 軍事 > 2022年11月22日 > OgCrJuWV0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001325220033004110000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
ウクライナ情勢 790
練習機総合スレ34
ウクライナ情勢 791

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
216 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 04:42:13.56 ID:OgCrJuWV0
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200708-00187222

この記事に出てる資料を見てご覧
試作機製作は2024年からとなっている
2027年に地上試験開始、2028年に初飛行予定で計画されてるから
2027年にデモ機を飛ばすというテンペストとは全くスケジュールが合わないことがわかる
2023年度予算でエンジンの製造と試験が予定されてるのは当たり前
2027年に地上試験開始ならエンジンは先に出来てないとスケジュールは全て遅延していく

この記事に出てる資料は2020年7月に与党議員に対して防衛省が説明した時の資料なので準公式資料といってよい
しかも、正式スタートが2020年4月だから資料は検討中といっても、ほぼ決まりという段階の案なので信憑性が高い

試作機制作は2024年に開始されエンジンは2026年頃には目処を立てないと2027年の試作機地上試験に間に合わない
エンジンも機体もイギリスと1から開発するなんて無理なスケジュールで最初からやり始めている
特にエンジンは機体より先に出来てないと全てのスケジュールが遅延する
実証エンジンをベースに更に新エンジン開発なんてあり得ないし、予算がそれを裏付けている
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
217 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 05:00:43.66 ID:OgCrJuWV0
おそらくテンペスト側が分析してるのは
日本がF-3用に開発した機材をどれだけ採用できるかの検討だろうね
テンペストが開発の可否の決定は2025年以降だから
日本のF-3の試作機が地上試験目前のところまで組み立てられてる状態の時に開発の可否が判断される
デモ機も2027年迄に飛ばすということなので2025年以降でないと開発の可否は決まらない

射出座席のようにイギリスが既に既存製品を持ってる分野ならともかく
新たに開発する部品に関してはF-3の方が全て先に開発することになる
テンペストの部品をF-3に流用するというのはほとんど無いだろう
共通化の共同分析というのはテンペストがどれだけF-3用に開発された技術や部品の採用の可能性の分析だったということになる
もし日本製部品がテンペストに採用されると武器技術の制約に引っかかる可能性もあるから武器技術に関する法を改定する必要がある

アンチが期待してるような英国技術や製品がF-3に大量導入されるなんて話ではないだろう
実態は逆予定就役時期と開発の決定時期を考えると日本からの技術や製品を大量導入して開発期間を短縮しないといけないのはテンペストだということだ
ウクライナ情勢 790
803 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 05:14:45.91 ID:OgCrJuWV0
https://news.yahoo.co.jp/articles/98cdf9334f1a429872a0c56c7b43477a18eae516

記事の信憑性はわからないが本当だと仮定すると
ロシア軍は南部の守備固めどころか兵力が足りないので
南部の部隊を再び東部に回すほど兵力が逼迫してることになる

南部でも撤退の際に少なからず放棄した装備も少なくないはずで
東部への援軍は更に劣悪な装備と損耗した兵力を増援に送るしかない状況だろう
しかもロシア軍の補給能力は相変わらずでだ

東部で余程上手く戦わないと単に南部の守備兵力をスカスカしたでけになる可能性がある
ロシア軍が戦況を好転させるには大きな戦いを生起させて大勝する以外ないな
戦線膠着させると敵地で補給が不十分で厭戦気分が蔓延してるロシア軍には不利な要素しかない
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
220 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 05:43:15.20 ID:OgCrJuWV0
アップデート時の更新を日英で共同でしようという話までは否定はしない
おそらくアップデート時に協力しやすい設計を日英分析の見解を採り入れ三菱重工はやっているとのだろう
時折引用される三菱重工の技術者のコメントはそれを言ってると予想される
ただ、現時点ではテンペストは開発が正式スタートするかも決まってないので
あくまでも防衛省側がイギリスの事情に配慮してるだけで既に共同設計してるなんて主張は妄想に過ぎない
正式スターツする前からテンペストの設計を決めることなんて出来ないからだ
ウクライナ情勢 790
817 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 06:06:37.30 ID:OgCrJuWV0
半分やられた壊滅状態なのは軍事の常識だろ
しかもロシアの広大な領土を守るのに半分もたられたら
国内の反乱鎮圧する装備すら足りない可能性もある
もうロシアは連邦内の共和国の独立さえ止める力が無いかもしれない
それくらい膨大な損失を被ってしまっている
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
222 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 06:34:31.07 ID:OgCrJuWV0
ライターの個人的見解はどうでもいい
必要なのは信憑性が高い資料しか意味がない
>>216の引用記事は掲載されてる資料だけが重要でライターの考えはどうでもいい
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
224 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 07:10:46.92 ID:OgCrJuWV0
もうちょっと時系列を考えて解釈しら
この資料は2020年7月でシングルプライム体制なのは7月時点で確定
そして2020年10月に三菱重工が主契約者となり契約してる

この時点で既に開発体制は確定してるのだから原案通りに進んでいる
2021年12月に「次期戦闘機に係わる国際協力」という
海外との協力のあり方も既に日英防衛当局間で決められている
その改訂が無いということは取り決め通りの協議が進められていると見なされる
それは今年夏に刊行された防衛白書にも記載されている

次期戦闘機の開発方針、開発体制、国際協力に関する取り決めが一切変更無しということは
従来の方針通りの内容しかないことになる
しかも、防衛省の公式コメントは年末迄に協力の全体像の合意であり共同開発だの事業統合などとは一言もコメントされていない
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
227 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 07:16:46.80 ID:OgCrJuWV0
アンチが主張するような共通機体だの事業統合が本当にあるなら
それは英伊が日本のF-3を丸ごと受け入れてカスタマイズする交渉をしている以外はあり得ないとこまできている
日本側が開発方針、国際協力の方針すら一切変更せずに交渉してるから
おそらくF-3丸ごと受け入れは考えにくいから公式アナウンス通りのサブシステムレベルでの協力の分析しかやっておらず
年末に発表されるのは協力の全体像の合意だということだ
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
228 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 07:23:18.80 ID:OgCrJuWV0
というか8月の概算要求が出た時点でわかってたでしょ
現行の計画と別計画にするなら概算要求で予算要求は不可能だ
概算要求は現行計画前提での予算要求
そんなわかりきってることですら理解できないのはアンチの知能と頑迷さには呆れる
ウクライナ情勢 790
842 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 07:34:19.41 ID:OgCrJuWV0
報道通りに南部の兵力を東部に投入してたら
もう兵力不足でクリミアを維持するのすら難しくなるぞ
ヘルソン撤退だって無傷で一切の装備品を放棄せずに撤退できたわけではない
相当数放棄したまま撤退した可能性が高い
ただでさえ装備品が不足してるのに、更に装備を失って川の向こうへ撤退したはいいが
今度は東部に兵力回して損耗するという酷い有様になっている
東部に回された部隊も機動力に乏しく補給もままならないだろう
このままだとロシア軍は冬に凍死者多数を出した上での第二次潰走が起きる
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
234 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 07:38:21.79 ID:OgCrJuWV0
テンペストは思うように出資国や購入希望国が出て来ない時のことを想定しないといけない
その場合は開発費を抑制しないといけないから
そこで考えたのが日本が開発した部品を使えるかの分析なのだろう
もちろん出資が多く集まり英伊が自分たちがやりたいようにやると言い出す可能性はゼロではない
スウェーデンもイマイチ乗り気じゃないから英伊だけでも開発するには日本製部品の流用は考えないといけないのだろう
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
244 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 08:23:04.24 ID:OgCrJuWV0
日本側一切開発方針を撤回しないまま日英交渉してるから
ぶーイモ君の願望がどうであれ
統一機体なら英伊は日本のF-3を採用するしかない状況だろうな
現時点ではテンペスト側も独自コンセプトで行くことを前提で
日本が先に開発した技術や部品をどう使うかの検討をしてるのだろ
アンチの期待とは全く別の話になりそうで愉快だ
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
251 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 08:55:00.85 ID:OgCrJuWV0
エンジンは機体より先に実用化域に入ってないといけないから
2022年度予算で詳細設計しないといけなくなる
2026年度中に試作機に搭載して飛行試験にパスできる状態の完成度が必要になる
もうイギリスと新エンジンの検討なんてのは不可能だろう
日本にはXF9開発を予定通りに進める以外の選択肢は存在しない
エンジンを仕上げるのには正味3年程しかないから
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
253 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 09:11:48.94 ID:OgCrJuWV0
次期戦闘機に関する取組
○ 次期戦闘機の開発(1,047億円)
エンジンの設計・製造等を実施するとともに、機体の基本設計に着手し、着実に次期戦闘機
の開発を推進
○ 次期戦闘機関連研究(233億円)
・ 戦闘支援無人機コンセプトの検討(98億円)(P29参照)
・ 戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの研究(94億円)
戦闘機等の作戦・任務遂行能力の根幹となるミッションシステムを、将来にわたり我が国が
自由にコントロールできるよう、ミッションシステム・インテグレーション技術の研究を実施


今年度予算にバッチリこう書かれてますのでアンチは諦めましょう
RRが詳細設計が終わった後に飛び入り参加するくらいしかあり得ないでしょうね
今年度予算にはRRなんて関与してませんよ(笑)
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
257 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 09:19:30.36 ID:OgCrJuWV0
(6)次期戦闘機に関する取組
○ 次期戦闘機の開発等
・ 機体の基本設計を引き続き実施するとともに、エンジンの製造及び試験等に着手し、
着実に次期戦闘機の開発を推進
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施し、次期戦闘機等
の有人機と連携する戦闘支援無人機のコンセプトの検討を継続

これが来年度の概算要求
これも英国との交渉と関係なく出された内容です
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
279 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 12:39:18.11 ID:OgCrJuWV0
テンペスト開発が正式にスタートするかもわからんものを
何で現時点で決められる(笑)

テンペストなんて構想設計以前の段階なのだから
都合の悪い条件は無視してしまうアンチの理論破綻

現時点ではイギリスに出来るのはF-3開発で日本が用意した技術や部品を
使えそうかどうかの検討して正式スタート後に改めて採用の可否を考えるしか無い状況
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
281 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 12:48:39.68 ID:OgCrJuWV0
正式スタートする前の研究はんてDMU程度のもんだよ
そんなのは日本だってやってたこと(笑)
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
283 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 12:54:45.54 ID:OgCrJuWV0
開発が正式スタートして予算付かないと何も実現できない(笑)
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
286 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 13:07:17.81 ID:OgCrJuWV0
共通化の分析をしてる状況で正式スタートが決まってないでは技術があろうが無かろうが決定できることが限られている
正式スタートが決まってない相手と何を約束しようと計画が実行されなければ空手形になるから
アンチは単なる技術支援と共通化の話を混同させようとしてる
共通化なんて同時期にやるのか開発時期が違うのかで全く異なるものにやる
テンペストが今すぐ開発をスタートが決定できない以上は開発が正式スタートしてるF-3の技術や部品を使う検討にしかなっていかない
日英で共同分析してるのはサブシステムレベルの共通化の可能性でありイギリスによる技術支援が目的ではないのは公式資料の通り
まだ正式スタートしてない計画は既に開発がスタートしてるF-3の技術や部品を利用できるかの分析になるのは避けられない
練習機総合スレ34
61 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 13:24:08.73 ID:OgCrJuWV0
デモ機の制作すら終わってないのに設計が出来てるとか主張してる異次元世界からいらっしゃった方がレスしてます
異次元世界ではテンペストは既に正式スタートしたのでしょうか?
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
292 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 13:28:26.80 ID:OgCrJuWV0
異次元世界から来た方が
既にテンペストの実機開発がスタートしてると仰ってますが
この世界では2025年以降ですので話がズレてしまいます
平行世界だから来たのだろうか?
ウクライナ情勢 791
258 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 16:38:53.65 ID:OgCrJuWV0
>>105

ロシア軍にとって最強の敵はプーチンだな
プーチンがつまらない見栄を張らなければ無駄な損失は避けられた
無能な味方ほど恐ろしいものはないというが
その最凶の無能がプーチンだからロシア軍には地獄しか待っていない
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
317 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 16:45:21.08 ID:OgCrJuWV0
>>314

ちんけなプライドの為に嘘をいってもしょうがないですよ
RR自体が公式HPにIHIと実証エンジンの共同開発と明記してるのだから
現在設計中の次期戦闘機用エンジンとは別物なのは明白
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
319 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 16:47:20.82 ID:OgCrJuWV0
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx

>>314

RRが日本語で実証機と明記してるか間違いないでしょう
ウクライナ情勢 791
275 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 16:51:05.35 ID:OgCrJuWV0
>>260

もうロシア軍の戦車が枯渇状態なんだろうな
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
322 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 17:37:43.44 ID:OgCrJuWV0
どんな実証エンジンを開発するかの発表すらされてないのが現実(笑)
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
324 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.241.110])[sage]:2022/11/22(火) 18:04:33.54 ID:OgCrJuWV0
次期戦闘機用エンジンは2021年度予算から開発着手してるのですけどねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。