トップページ > 軍事 > 2022年11月10日 > pblZZaJ+0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000011032000005145132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)
名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)
民〇党類ですが凄腕エージェンです
民〇党類ですが大勢が決まりません

書き込みレス一覧

民〇党類ですが凄腕エージェンです
368 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 10:12:17.70 ID:pblZZaJ+0
通販生活家族がとってるけどお薬キメた幻影みたいな猫の表紙と通販となんの
関係も無い腐敗臭ただようあおり文とがね…どんだけ原発きらいなんだよノンケボーイ
かよと。
民〇党類ですが凄腕エージェンです
392 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 11:03:32.80 ID:pblZZaJ+0
一番下のクソウザ広告タブーラ君がいきなりおでん文字の広告ばかり出し始めたんだけど
●○の料金に驚きますよの羅列はどうした。
民〇党類ですが凄腕エージェンです
510 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[]:2022/11/10(木) 13:02:51.98 ID:pblZZaJ+0
20年まえとか680円とかだったような。90年代終わりごろから2000年代前半は
私が覚えているかぎりもっとも石油製品が安かった時代。ジャンボ機墜落
して虎が優勝した年あたりも高かったらしいお
民〇党類ですが凄腕エージェンです
525 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 13:17:29.28 ID:pblZZaJ+0
うわあげてしまった。
民〇党類ですが凄腕エージェンです
537 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 13:24:03.61 ID:pblZZaJ+0
もう一月になるけどいつになったらネット投票()で賛成多数で解散が決まるんです?
民〇党類ですが凄腕エージェンです
590 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 14:32:10.68 ID:pblZZaJ+0
2004.5年くらいに[VIP列島]っていうメタバースの様なものがあった気が。
お金借りた利息より預けたほうの利息がでかいのであっちゅー間にビルが買えた
覚えが
民〇党類ですが凄腕エージェンです
604 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 14:49:19.49 ID:pblZZaJ+0
楽しいゲームをしたいのに画面の中のアバターユーザーはカネカネカネと劣化ヨザワみたいな
こと言ってくるんじゃそりゃ寄り付かんわな。ヨザワ同士で共食いしたあと
1年持たないとかいうパターンになりそう。でお金の無いかつてのビックタイトル
がそれになったりして
民〇党類ですが凄腕エージェンです
975 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 20:25:31.90 ID:pblZZaJ+0
通行とは?
民〇党類ですが凄腕エージェンです
984 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 20:29:53.56 ID:pblZZaJ+0
鯛にゃんは石炭を主食としてるか…
民〇党類ですが凄腕エージェンです
996 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 20:38:53.96 ID:pblZZaJ+0
経済的にも政治的にももう二度とモーターショーできないねぇ…みたいに
なってんのかしらん。
民〇党類ですが大勢が決まりません
25 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 20:47:32.08 ID:pblZZaJ+0
石炭で温まる次スレ1乙。
火発や製鉄所があるとこだと石炭やコークスが一般販売されてますね。1t7000円
ほどで軽トラでも積んでくれるそうですが固体だからストーブのタンクに
入らないんよね「そういう問題ではない」
民〇党類ですが大勢が決まりません
42 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 20:54:12.98 ID:pblZZaJ+0
>>30
先に送風機動かしたけどまあええか…点火ry

石油コークスっていう大粒の煤みたいなものもありました。原油から灯油や軽油
やらを絞りつくした成れの果てらしいですが
民〇党類ですが大勢が決まりません
74 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:04:03.08 ID:pblZZaJ+0
>>51
石炭やコークスの灰は昔だと庭に掘った穴に捨ててたらしいんだけど今やると怒られますね
民〇党類ですが大勢が決まりません
99 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:11:31.08 ID:pblZZaJ+0
>>87
コンクリに混ぜるのが一番多いんでしょうね。火力発電所の周りには灰のボタ山や
防波堤で海を囲んだ灰捨て場がよくありますね。一時期話題となったウクライナの
マリウポリ製鉄所も巨大なぼた山がありましたし。
民〇党類ですが大勢が決まりません
111 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:15:51.87 ID:pblZZaJ+0
うちの軽トラのタイヤとか2006年のなのに「区報的謎マウント」
民〇党類ですが大勢が決まりません
116 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:17:27.47 ID:pblZZaJ+0
>>110
ぽいですね。耐塩耐薬品性のあるコンクリートになるそうです
民〇党類ですが大勢が決まりません
124 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:18:51.99 ID:pblZZaJ+0
なんならウランやトリウムも含んでるぜい石炭。
民〇党類ですが大勢が決まりません
137 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:23:05.57 ID:pblZZaJ+0
熱源ヒーターとしては石油ストーブはやすいけどウニさんや親戚の一部みたいに
においがダメと言う人が一定数存在する。
民〇党類ですが大勢が決まりません
140 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:24:59.80 ID:pblZZaJ+0
>>130
かなり前からぽつぽつ聞くけどあれのポロニウムってどこから来るんですかね。
民〇党類ですが大勢が決まりません
155 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:34:06.45 ID:pblZZaJ+0
プロパン代が高い「1米1200円」ので一時期ガソリンコンロを眺めていたが
火柱あげたりしてるの見るとやらんでよかったと思う
民〇党類ですが大勢が決まりません
171 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:41:06.11 ID:pblZZaJ+0
いろんな都市づくりゲームで最も安い石炭火力だが大気汚染に目を瞑れば
最良の電源だけどリアルに膨大な灰が炭鉱直結で発電し都市部に
クリーンな電気のみを届けていた私の街は死ぬ。
民〇党類ですが大勢が決まりません
176 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:43:32.69 ID:pblZZaJ+0
>>167
においはどうですか?特に普通のガソリンだとかなり匂うと思うんですが。
民〇党類ですが大勢が決まりません
180 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:44:53.52 ID:pblZZaJ+0
ああ、もし発電所から灰が発生するようなら私の街は死ぬだ。
民〇党類ですが大勢が決まりません
189 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:48:51.48 ID:pblZZaJ+0
炭鉱から直接コンベアで発電所に搬入し電気のみを街に送り灰は炭鉱に送り埋め戻す
のは現実でも行われてるそうです。
民〇党類ですが大勢が決まりません
193 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:50:46.52 ID:pblZZaJ+0
>>187
やはり自宅で使うなら外でやるべきでなんですね。
民〇党類ですが大勢が決まりません
206 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 21:57:47.56 ID:pblZZaJ+0
お勧めイヤホン…じゃなかったお勧めガソリンコンロとかありますか?自宅で
使うこと前提で持ち運びはせず容量長持ち高い火力な「贅沢」
民〇党類ですが大勢が決まりません
235 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 22:17:14.71 ID:pblZZaJ+0
>>223
ありがとう、ホワイトガソリンだけど赤ガス入れたり改造して灯油入れてる人もいるんですね
民〇党類ですが大勢が決まりません
242 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 22:20:08.02 ID:pblZZaJ+0
>>229
オムニバーナーは昔から気になってましたが中華料理屋が開けそうな火力
ですねぇ。
民〇党類ですが大勢が決まりません
249 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 22:21:44.98 ID:pblZZaJ+0
>>232
長火鉢?
民〇党類ですが大勢が決まりません
259 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 22:24:44.58 ID:pblZZaJ+0
いまさらマキなぞつかってられんだろうけど炊事車両って石油系燃料のみなの?
民〇党類ですが大勢が決まりません
275 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 22:30:45.06 ID:pblZZaJ+0
>>270
やはり灯油コンロですかね…スレ住人の住んでる地域によりけりだけど吉備
ちほーだと2月下旬になると石油ストーブファンヒーターの3割5割投売りが
はじまって最後まで残ってるのが灯油火鉢なんでそれ狙いますか。
民〇党類ですが大勢が決まりません
436 :名無し三等兵 (ワッチョイ c502-ZUa2)[sage]:2022/11/10(木) 23:44:08.61 ID:pblZZaJ+0
>>283
ありがとう。災害現場や戦場で瓦礫を燃やすのはいわゆる野戦カマドとかだけなんですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。