トップページ > 軍事 > 2022年11月10日 > oNkXRtxd0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004383000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])
ウクライナ情勢 766

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢 766
670 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 13:46:08.16 ID:oNkXRtxd0
よっこいセイチン  (´・ω・`)
ウクライナ情勢 766
671 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 13:46:43.85 ID:oNkXRtxd0
ここいらで、川を挟んで手打ちになるかも
ウクライナ情勢 766
681 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 13:54:51.12 ID:oNkXRtxd0
なんかグダグダな感じ (´・ω・`)

しかしロシア国民はよく我慢していられるな
韓国なんて梨泰院の死者とか、北朝鮮から貰った犬を文さんが捨てたってだけで発狂デモしてるんだが

世界一我慢強いかも知れん

日本人なんか割とすぐキレるもんな
ウクライナ情勢 766
683 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 13:57:50.08 ID:oNkXRtxd0
小泉さんが言うには、ヘルソン防衛をしてたウクライナにいるロシア精鋭部隊の最後の部隊なんでしょ
他にも精鋭はいるけど、首都防衛とかコーカサスの防衛に当たってるんだから、もうこのヘルソンの人たちが居なくなったら
超打撃になる

ひょっとすると、間一髪、なんとか精鋭を温存できたとも言えるのか
ウクライナ情勢 766
712 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 14:25:44.12 ID:oNkXRtxd0
>>708
そりゃ停戦したほうが犠牲は絶対に少ないとは思うけど、
それには少なくともクリミア以外は全撤退、その代わりロシア語話者の権利保護、そのかわりクリミアは中立地帯としてロシアから切り離し、
みたいな超難しい交渉が山積み・・・
ウクライナ情勢 766
731 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 14:53:18.04 ID:oNkXRtxd0
ロシアの教育水準はかなり高い
大学まで教育無料は、先進国並み
実際、都市部のロシア人でバイリンガルは珍しくない


ということだったが、どうやらかなり疑問符がついたな今回で

ここにきて始めた、あの北朝鮮も真っ青の軍国主義教育がこのまま続いたら、
とんでもない変な国に変化しちゃうかも

これは結構洒落にならんよ
中国とロシア同時にってなったら、アメリカの盾に使われるのは確実だから日本が

ちょうど今のウクライナのポジションかw
ウクライナ情勢 766
734 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 14:55:06.66 ID:oNkXRtxd0
幼稚園のころから軍人のコスプレさせられて「祖国万歳」って歌を歌わされたら、どうなっちゃうの?っと (´・ω・`)
ウクライナ情勢 766
769 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 15:28:39.27 ID:oNkXRtxd0
アメリカは20年アフガンで戦争をして、超大国の地位から滑り落ちた
もう絶対的な尊敬やパワーはあの国にはない そもそも彼ら自身がそういう力があると主張もしなくなった

だけどそれでもアメリカってまだまだ伸びてる
帝国主義的な戦争を止めた以上、いい意味で伸び始めたと言ってもいいかも


ロシアの場合は降下していってる中での全面戦争だからやばいね
プーチンは亡国の帝王か・・・
ウクライナ情勢 766
776 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 15:32:48.13 ID:oNkXRtxd0
>>765
戦争とインフレって関係あるの?

そもそもアメリカってバイデンの社会福祉政策が原因でインフレになったんでしょ?
だけど、これってロシアでは、「バイデンって社会福祉政策をちゃんとやってるから、抜け目がない政治家だよな」って評価もあるんだよな

どっちが正しいんだよ
そもそも社会保障を厚くするとインフレになるものなの? (´・ω・`)
ウクライナ情勢 766
778 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 15:34:40.62 ID:oNkXRtxd0
経済の話って教えを掲示板で乞うて納得しても、直後に「全然わかってなくて馬鹿過ぎワロタwwwww」みたいなレスが着くんだよな

なにが正しいのか結局わからんっていう
ウクライナ情勢 766
783 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 15:38:13.94 ID:oNkXRtxd0
>>779
高齢者向けの3つの公約ってのがあって、
それを就任直後に全部通したんだと

それが「バラマキ」ってことらしいけどバイデン批判をする人たちの
おれもそういうフワっとした情報しか知らないんだけど、インフレがバイデンのせいなんだって怒ってる人が多いのだけは確か・・だよね?
ウクライナ情勢 766
791 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 15:45:57.14 ID:oNkXRtxd0
>>788
死傷だから1万8000人ぐらい死亡じゃない
完全に手足を失うわけでなくても、戦うのは1年以上は無理というケガは死亡の4倍以上になるらしいし

ロシアのほうは損害が多そう
しょせんは自国じゃないし
ウクライナ情勢 766
794 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 15:46:56.14 ID:oNkXRtxd0
>>790
お菓子の量がかなり減っているのだが? (´・ω・`)

てかスニッカーズって小さくなっていってるよな
ウクライナ情勢 766
803 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 15:53:08.11 ID:oNkXRtxd0
>>800
そもそもウクライナ側に停戦を考慮するようにアメリカ側が言ったって言う情報が流れた時点で
なにかロシアにも揺さぶりをかけてるのかもね

もうこの辺が潮時やぞ撤退のって話かもしれない
ロシアがどう考えてるのかサッパリわからないけど
ウクライナ情勢 766
807 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 15:56:07.98 ID:oNkXRtxd0
呪いとかって存在しないよね
どれだけプーチンの藁人形に針させばええねん・・・
ウクライナ情勢 766
836 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 16:17:34.51 ID:oNkXRtxd0
11月6日のWSJの報道で、
サリバン大統領補佐官がロシアの秘密警察のボス、パトルシェフ安保議長と会談したって話が出てるから、
アメリカとロシアがなにか交渉を始めてるのかもね

パトルシェフは暴力組織シロビキのまさに中枢にいる人間だし、
秘密会談な時点で重要な決定の下地になること話してる可能性もある

アメリカがWSJにそれを報道して良いって言ってる時点で・・・
ウクライナ情勢 766
841 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 16:19:27.83 ID:oNkXRtxd0
>>821
カディロフって実際にはカディーロフって発音するけど、
カドイロフって表記するマスコミを初めて見たわ
ウクライナ情勢 766
889 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])[sage]:2022/11/10(木) 16:48:35.24 ID:oNkXRtxd0
>>880
小泉さん、ロシアのコネクションかなり切れてしまったって言ってたな
妻に情報収集させるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。