トップページ > 軍事 > 2022年11月10日 > 2EF/tdyBd

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100023000066400022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])
ウクライナ情勢 766
ウクライナ情勢 767

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢 766
246 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 08:27:31.45 ID:2EF/tdyBd
しかしへルソンからの撤退が本当なら、あのハゲマルドン将軍はちと手強いな
ウクライナ情勢 766
597 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 12:50:37.88 ID:2EF/tdyBd
首席エクソシスト プーチン
ウクライナ情勢 766
610 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 12:56:26.85 ID:2EF/tdyBd
テレ朝

ロシア軍は戦局打開をしたいので来月上旬から大規模な攻勢を仕掛ける可能性高いんだってよ

攻勢するのはいいけど兵站も士気も練度もボロッカスなのにか
ウクライナ情勢 766
626 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 13:06:02.53 ID:2EF/tdyBd
ロシア軍のヘルソン州での撤退、チェチェン首長が称賛

(CNN) ロシア南部チェチェン共和国のカドイロフ首長は、ロシア国防省がウクライナ南部ヘルソン州の一部で軍を撤退させた決断について支持を表明した。カディロフ氏は親ロシア派だが、ロシア国防省とウクライナ侵攻の指揮官をたびたび批判していた。
カディロフ氏は、ウクライナ侵攻を統括するスロビキン総司令官が「実際に包囲されていた1000人の兵士を救った」と述べた。

https://www.cnn.co.jp/world/35195841.html


おまえにだけは称賛されたくはないな
ウクライナ情勢 766
635 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 13:17:06.26 ID:2EF/tdyBd
>>629
キルレシオから推測するに、ロシア軍の死者の4分の1くらいなのでは?
ウクライナ情勢 766
646 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 13:23:06.77 ID:2EF/tdyBd
>>643
おまえさんがロシア軍に志願したらいいじゃん。まさか口だけじゃないだろうな?
ウクライナ情勢 766
996 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 18:15:53.79 ID:2EF/tdyBd
>>318
やっぱりアノン連中は社会不安要因だというのがよくわかる
ウクライナ情勢 767
4 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 18:20:28.48 ID:2EF/tdyBd
プーチンのオデーサへの野望、ここに潰える
ウクライナ情勢 767
8 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 18:22:14.91 ID:2EF/tdyBd
(ブルームバーグ): ロシアのプーチン大統領は来週開催される20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席せず、ラブロフ外相が代表団を率いる。会議開催国インドネシアのロシア大使館が確認した。

ブルームバーグ・ニュースは事情に詳しい関係者の話として、バリ島で15、16両日開催されるG20サミットにプーチン大統領が出席しないと報じていたが、同大使館のアレクサンダー・トゥマイキン報道官が代表団のトップがラブロフ外相になることを明らかにした。

インドネシア調整相(海事・投資)担当のジョディ・マハルディ報道官によれば、プーチン大統領は首脳会議には出席しないが、会合の一つにオンラインで参加する。

バイデン米大統領は3月、ロシアのウクライナ軍事侵攻を受け、G20からロシアを外すべきだと述べていた。

原題:Russia Embassy in Indonesia Confirms Putin Won’t Attend G-20(抜粋)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb99627d2d8243b16ceb50f1253884b91cf9ed1
ウクライナ情勢 767
14 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 18:24:46.91 ID:2EF/tdyBd
ロシアからしたら、トランプ一味の弱体化は正直想定外だったろうな
ウクライナ情勢 767
15 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 18:25:13.65 ID:2EF/tdyBd
>>13
死ね
ウクライナ情勢 767
19 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 18:30:30.05 ID:2EF/tdyBd
ロシア軍は派閥抗争してる感じ

連邦軍
ワグネル
カディロフ
ウクライナ情勢 767
67 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 19:12:02.87 ID:2EF/tdyBd
ハルキウ電撃奪還大作戦はホントに情勢激変させたよなぁ
ウクライナ情勢 767
78 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 19:22:24.08 ID:2EF/tdyBd
>>76
???「余計なことをしゃべるな。死にたいのか」
ウクライナ情勢 767
96 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 19:36:24.90 ID:2EF/tdyBd
最近のハンガリーは去勢されたかのように大人しくなりおったな。オルバンもいよいよ年貢の納め時か
ウクライナ情勢 767
117 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 19:53:04.45 ID:2EF/tdyBd
歴代のアメリカ大統領で親露だったのはやはりルーズベルトで最凶なんだろう
ウクライナ情勢 767
125 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 19:54:44.75 ID:2EF/tdyBd
>>116
そこまで共和党圧勝という訳でもないんだよね。ロシア的にはトランプが死に体になったのが痛い
ウクライナ情勢 767
131 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 19:58:49.42 ID:2EF/tdyBd
そういやベーリング海峡を隔てた米露の国境線は今どういう雰囲気なんだろうな?
ウクライナ情勢 767
136 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 20:00:49.40 ID:2EF/tdyBd
>>127
うむ。気になって調べてみたけどホントだったのか・・・なんかアメリカ人も大概だな
ウクライナ情勢 767
145 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 20:04:46.90 ID:2EF/tdyBd
アフガンといえば、ロシア軍がアフガン軍をリクルートしてるとか聞いた
なんでもアメリカが向こうに置いていった兵器目当てらしい
ウクライナ情勢 767
146 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 20:06:01.65 ID:2EF/tdyBd
>>144
既に穀物協定参加した時点でオデーサは事実上侵攻断念してる
ウクライナ情勢 767
149 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-R87M [1.75.153.115])[sage]:2022/11/10(木) 20:11:53.64 ID:2EF/tdyBd
マリウポリ陥落した時点のプーアノン共は次はムィコラーイウからオデーサも取れるとか妄言吐いてたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。