トップページ > 軍事 > 2022年10月29日 > eGUpbzEQ0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000002102012000012301725



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])
名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])
ウクライナ情勢 746
ウクライナ情勢 747
ウクライナ情勢 748

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢 746
689 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[]:2022/10/29(土) 00:04:14.74 ID:eGUpbzEQ0
>>683
そもそも半包囲されているからロシアは撤退出来ないんだぞ
ロシアの目的はウクライナ軍を市街に引き込むことだろう
現状ロシア軍は包囲下に放置すれば十分
ウクライナ情勢 746
697 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[]:2022/10/29(土) 00:09:16.35 ID:eGUpbzEQ0
しかしNATOが参戦すればあっという間にカタがつくハンデ戦だから、
さっさとロシア潰せよという声が大きくなるかもしれない
現状のロシア戦力は、NATOから見たらカスだからなあ
ウクライナ情勢 746
711 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[]:2022/10/29(土) 00:19:02.74 ID:eGUpbzEQ0
>>705
ロシアの動員兵はヘルソン市街には入れておらず、
ノヴァカフホカ付近の左岸に配置されている
ただしウクライナの狙いもヘルソン市街ではなくノヴァカフホカと思われるので、配置としては正しい
役に立つかは別として
ウクライナ情勢 746
974 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[]:2022/10/29(土) 07:40:55.09 ID:eGUpbzEQ0
>>942
もうロシア人にも肉壁にされていることが伝わっているんだな
実際には派遣される部隊によるらしいけど
ウクライナ情勢 746
984 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[]:2022/10/29(土) 07:49:27.01 ID:eGUpbzEQ0
>>982
実際は実戦訓練だろう
ウクライナ情勢 747
13 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 08:25:10.22 ID:eGUpbzEQ0
>>5
ヘルソンの包囲は完了しているので、無理攻めは無いだろうな
放置すれば勝手に弱っていくだけ
ロシアが包囲側だったら特攻するのだろうけど
ウクライナ情勢 747
117 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 10:41:22.06 ID:eGUpbzEQ0
>>116
歩兵を撃つのに砲弾使う時代が終わると思う
ピンポイント狙撃の時代
ウクライナ情勢 747
120 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 10:45:19.82 ID:eGUpbzEQ0
>>118
今開発されているのはドローンから遠隔で敵兵同定自動照準射撃だろう
最後にOK押すだけ
ウクライナ情勢 747
228 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 12:24:27.45 ID:eGUpbzEQ0
>>224
今のロシアの敵は悪魔教団だぞ
ウクライナ情勢 747
295 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 13:23:38.74 ID:eGUpbzEQ0
>>289
ロシアは戦時体制に移行したし、そりゃあ可能な限り突っ込んで来るよ
ロシア軍のゾンビアタックにはもう食事も弾薬も不要だしね
ウクライナ情勢 747
323 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 13:50:00.76 ID:eGUpbzEQ0
>>318
ゲームというか大昔の戦争だな
戦う理由は相手から武器糧食を奪って生き残るため
生き延びるにはひたすら前進するしかない

ただ侵略には良いが、防御にはこの戦法は不向きなんだよなあ
ウクライナ情勢 747
768 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 18:21:40.57 ID:eGUpbzEQ0
今は膠着状態と言うより、
ウクライナが情報を秘匿しているせいだね
ウクライナ情勢 747
868 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 19:11:40.00 ID:eGUpbzEQ0
>>845
IT系はほとんど逃げ出してるよ
何処でも仕事が出来るけど、
ロシアじゃ仕事にならないからね
ウクライナ情勢 747
918 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 19:42:32.37 ID:eGUpbzEQ0
>>916
ロシアにいる日本人そろそろ逃さんとヤバイだろ
捕まっちゃうぞ
ウクライナ情勢 747
985 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 20:19:20.51 ID:eGUpbzEQ0
>>957
最近の紛争国の中じゃウクライナはトップクラスにマシな国だよ
それもあってアフリカ中東からはよく思われないんだろうな
ウクライナ情勢 748
30 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 20:40:28.16 ID:eGUpbzEQ0
>>14
ただしNATOのウクライナ支援を止められない
戦争になれば、NATOは手出しは出来なくなる
もっともNATOはこれまでも非当事国なのに手出しを度々出してきたので、ロシアとしてはそれは信じていないだろう
ウクライナ情勢 748
55 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 20:58:35.03 ID:eGUpbzEQ0
>>40
そりゃあロシアを完全に潰すチャンスだからな
ここまで米露に圧倒的な差があると、ロシアが生き延びるのは無理だ
ウクライナ情勢 748
312 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 22:20:51.87 ID:eGUpbzEQ0
>>308
タバコ
ウクライナ情勢 748
443 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 23:10:39.14 ID:eGUpbzEQ0
いやあ、もうドローン技術の価値が上がりまくり
ウクライナ情勢 748
470 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 23:19:05.12 ID:eGUpbzEQ0
>>462
そら貧乏国では人命の方が安いもの
ただし先進国じゃドローン主体になりそう
ウクライナ情勢 748
476 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 23:20:54.78 ID:eGUpbzEQ0
フリゲート艦にファンネルドローンを載せれば良いんだよ!
ウクライナ情勢 748
503 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 23:27:29.52 ID:eGUpbzEQ0
ドローンが戦争に役に立たないと断言していた国があるらしい、、、
ウクライナ情勢 748
512 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 23:30:04.33 ID:eGUpbzEQ0
今開発が検討されているドローン空中空母はロマンがあって好きだわ
ウクライナ情勢 748
538 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 23:37:00.01 ID:eGUpbzEQ0
ドローン戦争を忌避する人は多いけど、
死亡者が減るので俺は賛成だわ
ウクライナ情勢 748
556 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-1KTf [126.94.145.95])[sage]:2022/10/29(土) 23:46:59.40 ID:eGUpbzEQ0
>>549
>>551
まあ今は過渡期だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。