トップページ > 軍事 > 2022年10月27日 > BkFgABeS0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数061152000000000023375620254



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])
ウクライナ情勢741
ウクライナ情勢743
ウクライナ情勢 744

書き込みレス一覧

次へ>>
ウクライナ情勢741
837 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 01:10:03.12 ID:BkFgABeS0
>>731
4月ごろまでは、NATOや中国に対抗する戦力を本当に温存してた可能性がある。
実際、最初ウクライナ国境に集結していた19万の戦力のうち初戦では10万程度しか投入してなかった。
しかし、ロシア側の戦況が悪化してそれらの残存戦力を逐次投入してるからもう余力はないだろう。
ウクライナ情勢741
849 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 01:18:15.70 ID:BkFgABeS0
>>762

> 仲間の少ないイランがロシアに全ベットするのはかなり危険だと思うんだけどな

自爆ドローンをロシアに渡した革命防衛隊の将軍が暗殺されただろ。
あれはイランとしての粛清によるケジメなんだよ。
ウクライナ情勢741
854 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 01:21:17.08 ID:BkFgABeS0
>>779
官僚やインフラ技術者とかスキル持った人間から逃げてくからロシアは大変だよ。ロシア人は戦争どころか冬越せないかもよ。
ウクライナ情勢741
867 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 01:33:11.72 ID:BkFgABeS0
>>866
業務スーパーとかで売ってるクソ安いやつね
ウクライナ情勢741
877 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 01:39:07.97 ID:BkFgABeS0
>>871
確かに、高級スーパーや輸入食料店にもたくさん置いてあるね。まあ、ある意味嗜好品的なものになるから気持ち悪いと思ったら他のを買えば良い。
ウクライナ情勢741
886 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 01:44:48.82 ID:BkFgABeS0
>>873
シャヘド136って制裁受けた国で入手可能な材料で安価に作れるって事だよね。
逆に言えば、シャヘド136を鹵獲してるウクライナは、コピー品や改良型を簡単に大量に作れるわけで、ロシアに向けて大量な報復できそうだね。
ウクライナ情勢741
910 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 02:02:29.26 ID:BkFgABeS0
>>907
冬戦争、継続戦争以来ロシアの常套手段だね。
まあ、ウクライナ側西側諸国ももわきまえてるから安易には停戦に応じないだろ。
ウクライナ情勢741
917 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 02:05:55.05 ID:BkFgABeS0
>>913
クリミア侵攻以来、ウクライナは何回も騙されてるもんな。
ウクライナ情勢741
925 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 02:09:58.47 ID:BkFgABeS0
>>920
物理的に再侵攻できなくなる様な保証がある。
例えば、NATO軍の駐留とか。
ウクライナ情勢741
927 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 02:12:27.23 ID:BkFgABeS0
>>920 訂正
物理的に再侵攻できなくなる様な保証がいる。
例えば、NATO軍の駐留とか。
ウクライナ情勢741
931 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 02:17:17.41 ID:BkFgABeS0
>>928
クーデターが起きない限り、
プーチンの寿命まで塹壕線が続く様な気がする。
今となってはプーチンもウクライナ側もアメリカも停戦のメリットないし。
ウクライナ情勢741
935 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 02:21:40.02 ID:BkFgABeS0
>>933
そうなんだよ。
ウクライナと戦争してる限り軍はクーデター起こせないんだよ。
そこがプーチンのウクライナ侵攻の狙い。
逆な停戦はプーチンにとって命取りになりかねない。
ウクライナ情勢741
940 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 02:38:26.68 ID:BkFgABeS0
>>939
流石にアメリカが止めるだろ。
ウクライナにとっても実利ないし、
戦後もアメリカや西側諸国に安全保障と復興支援してもらわなあかんし。
ウクライナ情勢741
944 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 02:42:44.67 ID:BkFgABeS0
>>942
>>941
自然休戦状態になってもプーチンが死ぬまでは続くね。
流石にプーチンが死んだら後継者いないからロシアは混乱しまくるし、制裁も続くから、西側の条件飲んで終わるだろうけど。
ウクライナ情勢741
949 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 02:45:09.11 ID:BkFgABeS0
>>945
ロシアのトップが国益よりも保身だから
例えばロシア領が侵攻されても変わらない様な気がする。
ウクライナ情勢741
958 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 02:52:14.89 ID:BkFgABeS0
>>952
それで国民がついてくるかな。
ユーゴスラビアの様に指導者が偉大すぎると死後国は混乱さて分裂するしかない。
ウクライナ情勢741
964 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 02:58:58.19 ID:BkFgABeS0
ロシア人は、戦争を他人がやってて自分の生活に影響しないうちは戦争大賛成だけど、ひとたび戦争が自分の身に降りかかってくると狼狽えるんだよね。
ウクライナ情勢741
966 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 03:03:23.49 ID:BkFgABeS0
>>963
プーチンはNo2を作らない事で地位を維持してきた指導者だから、マフィアな後継者争いが必ず起きる。
プーチンとしては「プーチンのいないロシアは必要ない」
ウクライナ情勢741
970 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 03:10:59.52 ID:BkFgABeS0
>>969
プーチンに対してクーデターを起こさせない為に戦力を分散させてるんだろうけど
プーチン死んだら指揮系統に紐付いた勢力同士で死闘が起きるね。
ウクライナ情勢741
972 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 03:18:29.51 ID:BkFgABeS0
>>971
半年くらいでソ連の遺産使い果たしたから軍事的にはどうしようもないだろう。
後は核の脅しと国民の流血でどこまで耐えられるか。
ウクライナ情勢741
975 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 03:33:31.49 ID:BkFgABeS0
>>974
日本の様な島国は世界が冷戦状態の時でもリソース取られないからね。だから、冷戦時代に高度成長できた。
逆に平和になるとパイプラインガスに代表される様な安価なリソースの恩恵にあずかれないから衰退した様に見える。
日本の逆を行くのがドイツかな
ウクライナ情勢741
981 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 03:48:53.53 ID:BkFgABeS0
>>978
まあ、日本って働かなくても食ってける国になってしまったのが良くないです。まあ、アメリカの様に働かざる食うべからずも気ついけど。
まあ、所得税を平均の何倍も払ってる人間からしたら日本は行きすぎてるきがするけど、、
ウクライナ情勢741
984 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 04:00:56.10 ID:BkFgABeS0
>>983
つまり、たまたま途上国向けにT62ベースの改造車を販売するビジネスプランがあったって事だね。
ウクライナ情勢741
992 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 04:34:50.76 ID:BkFgABeS0
>>988
T72とか新しい在庫から売れていったんだろうね。
本来有事の時の為に取っておいた在庫も不正に売り払われて
再生不可能な残骸だけが残った。

そして、買い手のつかなかったT62は少しだけ残ってた。
ウクライナ情勢743
744 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 15:37:47.11 ID:BkFgABeS0
>>648

> >>646
> 要人が知ってる裏ルートみたいなのあるかも知れんけど

その隠れ蓑の一つがカジノなんだよね。
中国元→チップ→外貨
ウクライナ情勢743
760 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 15:48:51.21 ID:BkFgABeS0
>>608
自爆ドローン一機あたり2億円相当らしい
公式の原価が一機2万ドルってのも怪しいが
ロシアは、かなり足元見られてる。
ウクライナ情勢743
778 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 16:03:49.79 ID:BkFgABeS0
>>768
他の職につけなくてやむなく職業軍人になった兵士よりも徴兵される一般人の方が、ロシア社会への貢献度たかいからね。
そりゃロシアのインフラもズタボロになるはず。
ウクライナ情勢743
787 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 16:09:15.52 ID:BkFgABeS0
>>773
この辺は新聞などのマスコミの暴走
ウクライナ情勢743
859 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 16:54:50.16 ID:BkFgABeS0
>>844
ぽつんと一軒家に出てくる人は
あそこまで行くと好き好んでの生活だし
麓の街に本宅があったりする人も多い。
年金とかの現金ベースもあるし、健康保険制度の恩恵も受けてる。
ウクライナ情勢743
872 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 17:00:48.22 ID:BkFgABeS0
>>861
もし、最初に使われた核兵器が広島、長崎への都市攻撃でなく、大陸での前線で戦略核として使われてたら、核兵器の歴史は変わってたかな?
ウクライナ情勢743
898 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 17:16:24.26 ID:BkFgABeS0
>>884
アメリカ軍人の血を1滴も流さずに自国の国防費から見て雀の涙の支援で
ロシアを衰退させて生意気なドイツを黙らせて、
アメリカの石油産業も軍需産業も大儲。

アメリカにとってこんな美味しかい戦争の支援に何故反対するの?
ウクライナ情勢743
960 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 17:56:18.49 ID:BkFgABeS0
>>911
あはは、
テレビや新聞では、アメリカはどんどん豊かになって日本との差を広げてるって論調なんのにね(笑)
ウクライナ情勢743
977 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 18:01:39.72 ID:BkFgABeS0
>>938
やっぱり、装甲車や歩兵戦闘車はソ連製の方が絵になる。
ウクライナ情勢743
981 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 18:03:19.09 ID:BkFgABeS0
>>941
火を吹くのはプーチンが死んでからだよ。
それまでは国民はサボタージュに徹して国がどんどん貧しくなる。
ウクライナ情勢743
992 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 18:10:44.94 ID:BkFgABeS0
>>973
アメリカの軍事費の見返りの覇権は小さくないんだけどな。
もし、覇権失ったら今までアメリカが決めてた世の決まり事は、EUや中国中心に決められるぞ。
ウクライナ情勢743
996 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 18:14:10.92 ID:BkFgABeS0
>>963
日本の場合、ちょっと勉強して国公立大行けば学費が安い上に就職も堅い。
この点はアメリカと比べても機会均等性は高い。
ウクライナ情勢 744
50 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 18:42:50.00 ID:BkFgABeS0
>>28
流石に親露派思想の共和党議員も共和党内の過半数はいないだろ。
ウクライナ支援に真っ向から反対しようものなら、共和党内から大量離反出て最悪共和党分裂まで行くぞ。
ウクライナ情勢 744
59 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 18:49:06.08 ID:BkFgABeS0
>>35
もはや、ヘルソンドニエプル川右岸は、ウクライナ側から見れば絶好の狩場だな。
ウクライナ補給有利、ロシア軍補給線なし、AWACSも近傍まで来れるし。
ヘルソン市エサにこのまま狩場として残しておくのも手だな。
ウクライナ情勢 744
75 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 18:57:24.31 ID:BkFgABeS0
>>55
>>53
共和党内のは、
保守派(反トランプ派)、中間派、中間派
の3つに割れてる。
保守派はウクライナ支援反対なら造反やむなし
だから、民主党側が賛成に回るウクライナ支援議案は必ず通過する。
ウクライナ情勢 744
106 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 19:14:03.27 ID:BkFgABeS0
>>100
申し訳ない、片方はトランプ派の間違え
正しくは以下

>>55
>>53
共和党内のは、
保守派(反トランプ派)、中間派、トランプ派
の3つに割れてる。
保守派はウクライナ支援反対なら造反やむなし
だから、民主党側が賛成に回るウクライナ支援議案は必ず通過する。
ウクライナ情勢 744
138 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 19:33:22.37 ID:BkFgABeS0
>>125
右岸、左岸という言い方はあまり一般的ではないんだよね。
何故ヘルソンで頻繁に使われてるかというと、
ヘルソン市側(右岸)を西岸と呼ぶ場合と北岸と呼ぶ場合があるからだと思う。
テレビとかの報道では、「上流から見て右岸側」と最初に断ったり、「ヘルソン市側を西岸側と呼びます」とことわりを入れる事が多い。
ウクライナ情勢 744
151 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 19:42:03.96 ID:BkFgABeS0
>>139
日本人の過半数が住む太平洋側に住んでる人間にとって、川は北から南に流れるものという先入観がある。
そうすると、右岸側は地図で見ると左側になるから混乱するんだよ。
そのため、一般人に説明するときは注意が必要な言葉(できれば避けるべき言葉)。
ウクライナ情勢 744
158 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 19:46:00.61 ID:BkFgABeS0
>>143
核兵器なんて70年前の枯れた技術。
国家がその気になればすぐに作れてしまう。
今は心理的壁があるがロシアがウクライナで使えば一気にこのしんりてきかべがなくなり、世界中の国が自衛と称して核武装し出す。
ウクライナ情勢 744
176 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 19:55:27.56 ID:BkFgABeS0
>>159
日の出る国

https://i.imgur.com/DogMx1F.jpg

https://i.imgur.com/CRg7PKp.jpg
ウクライナ情勢 744
182 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 20:00:52.81 ID:BkFgABeS0
いずれにしてもロシアは戦術核使うタイミング逸したな。
米英にこれだけ釘刺されたら使えない。
ウクライナ情勢 744
188 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 20:04:50.53 ID:BkFgABeS0
>>184
ウクライナ支援反対は、共和党全体が反対してるわけでないし、争点にすらならないんじゃないの?
ウクライナ情勢 744
204 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 20:10:36.14 ID:BkFgABeS0
>>191
大学出の官僚やエンジニアが田舎出のレンジレンジすら見たことのない低学歴な職業軍人に後ろから銃で脅されて肉壁にされるんだぜ。
事件が起こらないわけがない。
ウクライナ情勢 744
215 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 20:15:06.62 ID:BkFgABeS0
>>193
軍需産業は共和党の地盤だから本当に反対したら共和党分裂する
ウクライナ情勢 744
239 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 20:26:52.87 ID:BkFgABeS0
>>213

知らない人が多いというより誤用する人が多いから使いずらい言葉なんだよ。

一般人は、北から南に流れる川の右側を地図を指しながら「右岸」と連呼する人が普通にいるんだよ。
そんな時に「左岸ですね」って訂正を促すと角が立つから、
「東岸です」っていうんだよ。
ウクライナ情勢 744
266 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])[]:2022/10/27(木) 20:42:24.09 ID:BkFgABeS0
>>259
>>257
働き盛りの中堅、エリートが脱出。
残されるのは、貧乏人と老人だけ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。