トップページ > 軍事 > 2022年10月21日 > YsXYCh+K0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000004120038321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)
民○党類ですが放送法は守りません!
民○党類ですがすんごぃのぉ

書き込みレス一覧

民○党類ですが放送法は守りません!
556 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 16:28:33.62 ID:YsXYCh+K0
米、量子コンピューティングやAIへの対中規制拡大
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-20/RK2NIST0G1KW01?srnd=cojp-v2
製造装置規制で中国本人から敗北宣言が出たばかりだが、
更に実験段階の領域でも規制強化して死体蹴りするんだと。

>>547
シツレイな!一応コリンズはアレでもキロよりは高性能と言う事だから
対中戦位なら十分使えるのだぞ。
民○党類ですが放送法は守りません!
581 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 16:43:07.66 ID:YsXYCh+K0
>>574
F-22や4.5世代機の様に冷戦が終わってから敵を絶望的に突き放す事も必要なのだ。
そうでないと露助の様に勘違いをするからな。
それに対中戦が終わっても次の敵はインドとなるかもしれんので次を見ないといけない。
民○党類ですが放送法は守りません!
591 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 16:49:58.42 ID:YsXYCh+K0
>>590
EUが露・中と一緒に没落だからインドに頑張って貰っているうちに
英連邦纏めて日英同盟で米帝と戦うと言う前世紀の大英帝国が
目指して途中投げ出した事を英国ではなく日本主導で行う形になりそう。
民○党類ですが放送法は守りません!
599 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 16:59:54.57 ID:YsXYCh+K0
>>593
米国も国内問題で引き籠る可能性すらあるからなあ。
対米大同盟どころか本邦が自分の生活水準維持するために
世界管理しないといかん可能性すらあると言う。

>>596
19世紀末ごろからは国力は人口ではなく先端技術資本をどれだけ国内に投資するかだからなあ。
中国やインドが近代に大国転落した理由がその辺だし。
民○党類ですが放送法は守りません!
601 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 17:02:13.01 ID:YsXYCh+K0
>>600
自由で開かれたインド太平洋ってそういう意味なんで、
米帝が脱落しやがると自動的に本邦がやらないといけなくてですね。
民○党類ですが放送法は守りません!
679 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 18:30:23.47 ID:YsXYCh+K0
>>675
QEもそうだしトリエステもそうであるように駐機スペース稼ぎと重量軽減のために
ジャンプ台は最小限の大きさと言うのは割と今もそう。
民○党類ですが放送法は守りません!
692 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 18:43:26.07 ID:YsXYCh+K0
コラム:限界迫る日銀YCC、修正なら円急騰 世界市場に混乱も
ttps://jp.reuters.com/article/column-yen-boj-idJPKBN2RG08N
詳しくは記事を見て貰うとして、本邦は超低金利ですらこの程度で済んでいるわけで、
一歩間違うと逆に超円高になってしまうからかじ取りが難しい所である。
民○党類ですが放送法は守りません!
907 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 21:39:12.87 ID:YsXYCh+K0
>>897
だから高い金でブラック企業から人を奪おうと言うのだ。
先日餃子の王将話題で真面な人が転職して不味くなった話が出たように
待遇改善強要してブラック企業撲滅には転職が一番なのだ。
民○党類ですが放送法は守りません!
929 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 21:47:24.95 ID:YsXYCh+K0
>>919
あいつら日本からの必需品を為替影響出ない様に円で買わされてるからな。

>>926
立て乙
民○党類ですが放送法は守りません!
960 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 21:57:04.90 ID:YsXYCh+K0
>>939
ダブスタ発揮して報道しない自由に20円のケツが上司に脱肛させられることを賭けてもよい。
民○党類ですが放送法は守りません!
971 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 22:01:54.05 ID:YsXYCh+K0
>>957
人口減ってるんだから上がるわけなかろう。成長率上げたければ子供3人以上作れ。
ヤバいのは特亜は日本以上に人口減少が確定している特亜勢で今の人口ボーナスが消えて
人口減少加速時期に何が起きるかである。

>>958
それで減税してくれる政権を吹き飛ばしてたら自滅も良い所なのでは。
民○党類ですが放送法は守りません!
993 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 22:09:47.36 ID:YsXYCh+K0
製造業と言っても政府が現時点で公金注入明言している
半導体と蓄電池の関連企業で食えと言う話だろうしな。
人材流動化と言い出しているので多くの人にとっては
異種業界へ転職しろと言う環境になるのは間違いないだろう。

>>988
鶏と卵のどちらが先かと言う話になるが、
人が消えてくれないと問題扱いされないからなあ。
民○党類ですが放送法は守りません!
998 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 22:14:35.34 ID:YsXYCh+K0
>>996
東京圏なら。逆に言うと地方ではアレだが。
民○党類ですがすんごぃのぉ
30 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 22:32:19.81 ID:YsXYCh+K0
>>1乙

>>19
ttps://gentosha-go.com/articles/-/42074
大都市圏だとそれ以外の中堅県より2~3割程度多く貰え、
下層の1.5倍近く貰えているあたり居住地ごとに常識が違いそう。
そして東京圏だけは人口増えるわけですわ。
民○党類ですがすんごぃのぉ
44 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 22:38:01.46 ID:YsXYCh+K0
>>32
そもそもFMSは購入量公開されているわけで、
SM-3は180発+くらいなのでこれで6割と言うなら1隻あたり30発+ある事になる。
イージス戦艦に残りの4割が搭載されるのだろう。
民○党類ですがすんごぃのぉ
63 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 22:47:44.10 ID:YsXYCh+K0
>>47
ttps://jp.indeed.com/career/%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%8B%E5%8B%99/salaries/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD
とりあえずココ見る限りでは東京の一般事務職は460万位だそうだ。
民○党類ですがすんごぃのぉ
73 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 22:51:42.44 ID:YsXYCh+K0
PreはF-35纏め買いでF-104並みのペースで消えても驚かないからなあ。

>>57
紙盾艦が全滅するから余剰攻撃力で中国本土を焼き払おうと
スタンドオフ兵器大量配備しようと言うのが今回の肝だし。
民○党類ですがすんごぃのぉ
85 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 22:59:07.17 ID:YsXYCh+K0
>>77
今度の大軍拡で前倒しするんじゃないかねえ。
そしてF-3までの時間でF-35追加発注して定数自体も増やすと。

>>82
亜音速弾でモスクワするのだからオーバーキルなのでは。
民○党類ですがすんごぃのぉ
110 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 23:09:33.76 ID:YsXYCh+K0
補正予算、50兆円規模に 自民議連
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102001029&g=pol
>「真水」で50兆円規模の2022年度第2次補正予算案の編成を求める提言を手渡した。

ラ党は補正予算真水50兆を出すとな?これは防衛費の補正も期待出来そうである。
ついでに給付金も配って良い。
民○党類ですがすんごぃのぉ
157 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 23:24:22.24 ID:YsXYCh+K0
事務職従事者数の推移
ttps://miidas.jp/magazine/report/jimu-kikaku-syuuroujinkou
アベノミクスで事務職従事者数も増えている事にはなっている。
まあ国の定義なので個々人が思う定義とは違うかもだが。
民○党類ですがすんごぃのぉ
170 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-y5HG)[sage]:2022/10/21(金) 23:29:15.57 ID:YsXYCh+K0
>>156
いうてアメリカも既に半年間マイナス成長続けてるわけで、
高確率で中間選挙は民主党敗北とクリスマス商戦不振というビッグイベントも控えているからな。
2024年にトランプ大統領が誕生しても良いなら別だが、それを阻止したければ
景気回復時間も必要になるから何時までも利上げ不景気続けるのは無理だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。