トップページ > 軍事 > 2022年10月21日 > InLQrDKe0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000000000000061017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])
ウクライナ情勢730
ウクライナ情勢732

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢730
776 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 01:26:00.75 ID:InLQrDKe0
そもそもOS自体がプログラムだ
って理解していないのか
ウクライナ情勢732
346 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 22:14:05.54 ID:InLQrDKe0
核兵器使うのは「本気」なんじゃなくて「破れかぶれ」って言うんだ
ウクライナ情勢732
393 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 22:45:33.12 ID:InLQrDKe0
>>381
仮に停電になる地域があっても家がある限り数百万人も凍死者は出ない
逆にロシア軍このままだと10万人規模で凍死者出かねない
ウクライナ情勢732
399 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 22:46:51.36 ID:InLQrDKe0
仮にロシア贔屓だとしても
カディロフに「様」つける奴はその中でも底辺中の底辺だな

あれはロシア人ですらほとんどの人間は擁護しない
ウクライナ情勢732
414 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 22:51:34.73 ID:InLQrDKe0
>>406
西側用の防寒装備(赤外線対策済み)とかがあるのと
国内だから交代で後方の家屋に退避できる
ウクライナ情勢732
416 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 22:52:54.05 ID:InLQrDKe0
>>413
壁と屋根があるだけで人間の生存率格段に違うんだよ
風も放射冷却も心配しなくて良いのは大きい
ウクライナ情勢732
426 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 22:59:26.95 ID:InLQrDKe0
>>420
ロシアだとキャベツの煮込み料理であるシチー
ウクライナだとビーツ使ったボルシチ
あと米やそばを煮込んだカーシャなんかが伝統料理としてあるね
ウクライナ情勢732
431 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 23:00:44.86 ID:InLQrDKe0
>>429
ボルシチは美味い、あれは食わず嫌いしないで食べてみると良いと思う
ウクライナ情勢732
437 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 23:04:55.62 ID:InLQrDKe0
>>436
日本のスーパーで売ってるかとかどうでも良いけど
レトルトなら、カルディで買うか、ロゴスキーのが成城石井とかで売ってる
ちなみにSBはボルシチ売ってる
ウクライナ情勢732
441 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 23:06:45.18 ID:InLQrDKe0
>>438
ロシアの塹壕の中、風も雨も雪も抜けるし、放射冷却もするけど何か?
ウクライナ情勢732
444 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 23:08:59.22 ID:InLQrDKe0
>>443
そもそも、ロシアが2/24以降に制圧した大都市ってヘルソンとマリウポリだけでは?
ウクライナ情勢732
454 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 23:13:38.14 ID:InLQrDKe0
>>451
両国ともトルコのチャンネルは残しておくべきだよ
今すぐ交渉する必要はウクライナにはないけど、ロシアを無条件降伏させることが現実的でないのなら、仲介役は必要
ウクライナ情勢732
467 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 23:27:42.09 ID:InLQrDKe0
>>459
それでも、戦争は最終的には外交的にしか終わらせられない
日露戦争における合衆国と同じ存在がウクライナには必要なんだよ
ウクライナ情勢732
469 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 23:29:42.94 ID:InLQrDKe0
ただ、不利を抱えたまま講和することなんてウクライナにはできないから、全てはロシアを叩き出してからの話ではある

チャンネル残しておくってのはそう言う意味
ウクライナ情勢732
480 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 23:36:43.09 ID:InLQrDKe0
>>478
休戦成立させるにも仲介国いるんだぜ
ウクライナ情勢732
485 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 23:37:17.54 ID:InLQrDKe0
>>475
中国の仲介はウクライナがまず絶対に受け入れない
インドならともかく
ウクライナ情勢732
513 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-/I7X [219.105.86.209])[sage]:2022/10/21(金) 23:58:17.28 ID:InLQrDKe0
>>499
南アフリカってウクライナに興味あるんだろうか
特にアプローチしてない気がするけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。