トップページ > 軍事 > 2022年09月12日 > K7JpyRcG0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001314036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])
ウクライナ情勢 589

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢 589
126 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 20:59:12.18 ID:K7JpyRcG0
>>107
してるというか既に装備もされとる
ウクライナ情勢 589
132 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:00:03.33 ID:K7JpyRcG0
>>124
東部捨てたら南部の防衛なんてできないけど
マリウポリにあんなに必死になった理由とか考えれば明らかでしょ
ウクライナ情勢 589
141 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:01:56.31 ID:K7JpyRcG0
>>133
Su-25の部品なんて国際市場に山のようにあるけど
ちなみにウクライナエンジンは自力で作れるし整備もできるぞ
ウクライナ情勢 589
151 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:03:56.54 ID:K7JpyRcG0
大量の兵器供与があっても活用できない国の方が多いし、有機的な作戦運用とかもできないケースが目立つ

ウクライナの作戦運用能力が桁外れに優秀って視点忘れないほうがいい
物量「のみ」では戦争は勝てない
ウクライナ情勢 589
163 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:06:16.79 ID:K7JpyRcG0
>>154
だから、南部に兵力集中したら兵站線簡単に切られて即終了になるだけなので
東部は色んな意味で必要な場所なんだよ、ロシアにとってな
ウクライナ情勢 589
165 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:06:43.88 ID:K7JpyRcG0
>>159
精密砲撃でもいいよ
ウクライナ情勢 589
170 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:07:20.41 ID:K7JpyRcG0
>>164
サウジ、エジプト、アフガニスタンとかみてても同じこと言えるかね?
ウクライナ情勢 589
178 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:08:26.94 ID:K7JpyRcG0
>>168
イランはサウジとの協調とか模索始めてて、ロシアよりはるかに強かだよ
欧州、日本との関係も維持している
ウクライナ情勢 589
185 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:09:43.22 ID:K7JpyRcG0
>>171
一応日本にも掘削技術あるんやで
ウクライナ情勢 589
190 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:11:22.53 ID:K7JpyRcG0
>>187
何も分かってないってことだけわかった
この三国がウクライナよりもガッツリ米国の兵器や戦術導入して、米軍の顧問団も入っててあの始末ってのなんだと思っているのかと
ウクライナ情勢 589
196 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:12:16.66 ID:K7JpyRcG0
ちなみに「賢さ」なんて曖昧なことではなくて
軍事的なノウハウの積み重ねの差なんだけどな
ウクライナ情勢 589
211 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:14:28.81 ID:K7JpyRcG0
>>205
さあなあ
無理やり連れ帰っても役には立たなそうだけど、再編成させられんのかね
ウクライナ情勢 589
220 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:15:56.78 ID:K7JpyRcG0
>>216
それも含めて、ウクライナには条件が揃ってるって話してんのにわからんやつだな
個人として、または国家としての「賢さ」なんて曖昧な話はしてねーよ
ウクライナ情勢 589
244 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:19:31.77 ID:K7JpyRcG0
>>218
日本にもあるんだよ、INPEXとか伊藤忠石油開発とかな
ウクライナ情勢 589
250 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:20:46.02 ID:K7JpyRcG0
>>243
抽象的な物言いで人格批判し始めたら話にならんので終了
勝手に勝利宣言しておいてくれ
ウクライナ情勢 589
266 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:23:12.11 ID:K7JpyRcG0
>>259
三井物産と三菱商事のやる気次第
ウクライナ情勢 589
279 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:27:20.68 ID:K7JpyRcG0
>>264
イタリア軍、WW2でも兵士として、または隊としては極めて優秀かつ強力な働きをした戦いいっぱいあるよ
それこそスターリングラードなんかでも
ウクライナ情勢 589
292 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:29:35.97 ID:K7JpyRcG0
>>281
2/24以前のラインまで戻って引きこもる
で、停戦呼びかける
ウクライナ情勢 589
301 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:31:23.53 ID:K7JpyRcG0
>>294
戦車一人で操縦して投降したロシア兵いたよね
ああいう人みたいな感じなら資金もらえるって感じかな
ウクライナ情勢 589
310 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:33:28.38 ID:K7JpyRcG0
>>297
S-400、S-300、AK-47、Su-25、MiG-29あたりは評価上げてると思うけどね

特にSu-25とMiG-29はこんなに現代でも使えると思ってなかったわ
ウクライナ情勢 589
332 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:37:57.66 ID:K7JpyRcG0
>>318
そりゃアメリカの映画ですからね

とは言っても、そんな世界でも有名になるレベルで普遍的に使える武器としてAK-47は優秀なのよ
ウクライナ情勢 589
341 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:39:49.27 ID:K7JpyRcG0
>>324
今、ウクライナがやられて一番嫌なのは多分これだと思うんだよね
大義名分残るんだけど、欧米の和平派とか平和主義団体みたいなところからロシアへの消極的支持が増えかねないから

ただ、ロシアにこの決断はできないと思う
ウクライナ情勢 589
345 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:42:27.12 ID:K7JpyRcG0
>>338
ようやく前線に近いところのS-300は大人しくさせられるようになった(からウクライナの航空優勢が確立しつつある)
S-400は遠いのでなかなか撃破できてないはずだよ
クリミアのもまだ残ってるし
ウクライナ情勢 589
349 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:43:09.93 ID:K7JpyRcG0
黒海艦隊にゴルシコフ級いたら面倒なことになってたなこうなると
居なくてよかった
ウクライナ情勢 589
356 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:44:32.60 ID:K7JpyRcG0
>>346
ウクライナとしてはそれで飲めるはずがない
しかし、2/24ラインで収めろという西側諸国の圧力がかかりかねない
だから「ウクライナにとって嫌な状況」って話

善悪や責任とかそういうことじゃなくね
ウクライナ情勢 589
364 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:46:20.80 ID:K7JpyRcG0
>>353
MiG-29はミサイルよりなにより、あのSTOL能力、整備性の高さ、稼働時間の優秀さがすごい

あの空爆の中飛び立つ映像はちょっと鳥肌もんだったわ
ウクライナ情勢 589
393 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:51:10.16 ID:K7JpyRcG0
>>388
映画じゃなくてリアル映像だぞ
マジでゲームかと思ったわ
ウクライナ情勢 589
413 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:54:06.38 ID:K7JpyRcG0
>>407
マクロンとか一部eu首脳が呼びかけてるラインが2/24ラインなのよね
日本というよりその辺の反応の話なのよ
ウクライナ情勢 589
418 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:55:09.16 ID:K7JpyRcG0
なお、場合によってはウクライナの判断でロシア領内に侵攻しても完全に合法@ボリス
ってな国もあるw
ウクライナ情勢 589
428 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:56:50.03 ID:K7JpyRcG0
>>425
まあ、その点の焦点はクリミアよね
ウクライナ情勢 589
432 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:57:54.90 ID:K7JpyRcG0
>>427
うん
だから、ロシアが主体的に2/24ラインを強調したら面倒な話になるってお話
欧州の結束が緩むからね

ウクライナとしては、そんな条件とてもじゃないけど飲めんからさ
ウクライナ情勢 589
435 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 21:59:08.19 ID:K7JpyRcG0
>>434
それ、ウクライナにとっては「願い下げ」以外の何者でもないね
ウクライナ情勢 589
460 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 22:05:02.37 ID:K7JpyRcG0
>>443
ロシアの自認と世界の視点が違うから面倒なんだよな
英米はクリミア奪還当然って視点だけど、ロシアにとっては既に自国領なので
領土防衛線という建前を発動させられるという

このあたり面倒
ウクライナ情勢 589
465 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 22:06:36.15 ID:K7JpyRcG0
>>449
そう思うよ
ロシアがここから揺さぶりをかけられる唯一の外交的カードだけど、選べないだろうなって
ウクライナ情勢 589
491 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 22:13:06.34 ID:K7JpyRcG0
>>484
ジョージアは微妙にロシアに融和的なムーブ
モルドバは国是通り軍事的中立をうたいながら、世界で唯一正規軍をウクライナに派遣し支援している(工兵隊)
チェチェンはカディロフ支配下、反体制派はウクライナで義勇兵
ウクライナ情勢 589
505 :名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])[sage]:2022/09/12(月) 22:16:18.46 ID:K7JpyRcG0
>>499
アヘン戦争、全く無かったことになってないぞ

英国の恥ずべき栄光の歴史という謎なポジションに収まっている
まあ、英国だからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。