トップページ > 軍事 > 2022年09月12日 > FwhF4Jmf0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33000000103230011232201431



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])
ウクライナ情勢 585
ウクライナ情勢 586
ウクライナ情勢 587
ウクライナ情勢 588
ウクライナ情勢 589

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢 585
949 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 00:03:24.35 ID:FwhF4Jmf0
>>943
まだ単なる劣勢なだけなのにね
負けの実感はまだまだ先
ウクライナ情勢 586
68 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 00:43:37.82 ID:FwhF4Jmf0
>>60
勝敗より大事なのは終わり方だね
ロシア連邦軍の損害の多寡が、次の戦争までの期間と比例関係になるはずだから
ウクライナ情勢 586
80 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 00:45:37.67 ID:FwhF4Jmf0
>>69
ロシアの国民は最近特に政治的に無関心になってる
というかそうしないと逮捕されるし
終戦前に喰う気の読めない馬鹿から順に投獄して回れば、意外と無事な線もありそうかも
ウクライナ情勢 586
120 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 01:02:06.36 ID:FwhF4Jmf0
住民投票する意味が良くわからんし、中止する意味はもっとわからない
この行動になんの意味があるのやら
ウクライナ情勢 586
205 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 01:33:24.26 ID:FwhF4Jmf0
>>199
進捗を見る限りハルキウ北部からロシア軍が居なくなってるのはまず間違いなさそう
明日辺りにウクライナ軍がハルキウの大半を抑えるとして、その後どこで戦いが起こるかだね
ウクライナ情勢 586
230 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 01:48:42.96 ID:FwhF4Jmf0
>>228
そもそも反プーチン自体一枚岩なわけが無いから、
一体どれだけの数に割れてるのかはよくわからんね
ウクライナ情勢 586
650 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 08:46:25.62 ID:FwhF4Jmf0
>>638
強硬派はそんな感じも辞さないんじゃないかな
なにかと言うと総動員!なわけだし
現代の人海戦術が相手国と世界に及ぼす影響と効果が見たいから、是非とも実施して欲しいんだけど
ウクライナ情勢 586
827 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 10:08:16.37 ID:FwhF4Jmf0
>>816
もう警察に召喚されてるらしいからね
ちょっと調子に乗りすぎた市議の皆さんは病院でお休みするんじゃないかな
窓に近寄らないように注意が必要だろう
ウクライナ情勢 586
869 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 10:24:59.37 ID:FwhF4Jmf0
ロシアに恥をかかせたこの軍民行政副長官も吊るさねばならないな
東部の失態もそうだし、ロシア連邦軍に責任が取り切れるだけの首が残ってるのかどうか
ウクライナ情勢 586
970 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 10:55:59.02 ID:FwhF4Jmf0
ハルキウ州はロシア国防相の発表で撤退が確定してるからもうどうでもいいとして、次は双方どこを攻めるのか
戦線が大きく動くことに慣れてしまって、ちまちまとした動きだともう満足できない
ウクライナ情勢 587
20 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 11:15:38.99 ID:FwhF4Jmf0
>>15
ロシア国民「もっと攻めろ」
ウクライナ情勢 587
59 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 11:23:59.74 ID:FwhF4Jmf0
>>43
オスキル川抜かれたら要害となる地形が無いからルハンシク州に西側からの防衛ラインが引けなくなるし、
ドネツクの防衛ラインは相当強化になってるだろう
この二州に関しては、ロシアにとって今が一番防衛に向いたラインになっていそう(つまりもう引けない)
ウクライナ情勢 587
189 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 12:00:51.50 ID:FwhF4Jmf0
>>179
兵力を全部南部に持って行った割には、南部の陣取り合戦も芳しくないロシア軍はどこで遊んでるんだろうね
ウクライナ情勢 587
203 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 12:05:37.26 ID:FwhF4Jmf0
>>198
守勢に回って勝ち切る絵を描くのもそれはそれで難しい
見た目で分かるような結果が出ないからね
米軍の砲弾だけでなく、ロシア国内の対抗勢力とも成果なく手ぶらで戦い続けるのは無理がありそう
ウクライナ情勢 587
214 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 12:09:08.21 ID:FwhF4Jmf0
>>210
そもそも外征で兵器在庫を使い切るなんて事出来るわけも無し
ウクライナ情勢 587
921 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 15:08:27.58 ID:FwhF4Jmf0
>>907
そもそもロシア軍が駐留してる国は大半が中国の周辺
どれだけ中国が嫌だと叫び喚こうが、必要なら軍事力を投射して安定化させないと自国に波及する
だからそうする
しないなら隣国(主に中央アジア南部)が不安定化して、当の中国が困る事になる
ウクライナ情勢 588
189 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 16:46:23.32 ID:FwhF4Jmf0
>>179
偉大なロシアを取り戻すために必要な大事な資材だからどうでもいいわけがない
単に我々とは重要視する部分と使いどころが違うだけ
ウクライナ情勢 588
290 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 17:14:36.23 ID:FwhF4Jmf0
ロシア内でプーチンを引きずり降ろせるくらい発言力のある人間なんかいないと思うけどね
居たとしても強硬派だから尚更交渉なんか起こり得ない
ウクライナ情勢 588
340 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 17:33:50.69 ID:FwhF4Jmf0
>>336
上空から飛来したタバコの火を撃退した
ウクライナ情勢 588
483 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 18:13:26.80 ID:FwhF4Jmf0
>>466
範囲はともかくとして、
世代が変わるまで何十年間でも駐留して思想教育を施してウクライナ人アイデンティティを破壊するというのは公言済では
ウクライナ情勢 588
522 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 18:22:41.97 ID:FwhF4Jmf0
ルカシェンコにとっての落としどころはどこなのだろうか
どうにもならなそうなのに、なんとかしそうな気もする
ウクライナ情勢 588
573 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 18:30:24.51 ID:FwhF4Jmf0
>>563
時期的に泥濘が守ってくれる。かもしれない
攻めるのに難しい時期になるから、逃げ易くはなるかも
今のロシアにとってはマイナス要素だけど
ウクライナ情勢 588
769 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 19:27:49.87 ID:FwhF4Jmf0
第三軍団はオスキル川防衛でもしてるのかもね
ウクライナ情勢 588
792 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 19:32:17.51 ID:FwhF4Jmf0
戦車兵の促成栽培か
ロシアはまだまだ戦えそうかな
ウクライナ情勢 588
928 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 20:02:12.81 ID:FwhF4Jmf0
クレムリンの次に打つ手は何だ
このままだと特別亡国作戦で終わるぞ
ウクライナ情勢 588
956 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 20:08:14.03 ID:FwhF4Jmf0
>>942
ザポリージャ州からの特別首都陥落作戦か?
ウクライナ情勢 589
622 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 22:51:00.47 ID:FwhF4Jmf0
実際のところロシア国内のソ連時代の遺産はどれだけ残ってるんだろうね
砲弾ぐらいは買わなくても在庫あったりしないのか
ウクライナ情勢 589
662 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 23:07:28.66 ID:FwhF4Jmf0
>>657
支援のし甲斐が無い国ばっかり支援してたイメージが強い
ウクライナ情勢 589
675 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 23:12:51.35 ID:FwhF4Jmf0
>>666
ドネツ川超えたのかな
でもこのルートだとここから先に責めるのは難しそうだけど
ウクライナ情勢 589
691 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 23:19:34.09 ID:FwhF4Jmf0
>>688
いよいよ危なくなったら、
南米かどこか、じゃがいもが作れそうな土地に逃げ出して余生を過ごしてそう
ウクライナ情勢 589
782 :名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-/v0B [133.218.211.216])[sage]:2022/09/12(月) 23:46:19.80 ID:FwhF4Jmf0
ヘルソンは川の南岸から支援砲撃できるから、北から普通に攻めるのはコスト高そう
ヘルソン市そのものはどちらかというと後回しにするんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。