トップページ > 軍事 > 2022年08月29日 > v3Fv6QMh

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000201002225010000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
ウクライナ情勢72 IPナシ
ウクライナ情勢73 IPナシ

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢72 IPナシ
938 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 08:21:39.11 ID:v3Fv6QMh
>>920
21世紀に入ってからもアメリカ合衆国やNATOが世界中で散々やった事だが、西側はなんかしたか?で終わる話だな
アフリカでも日常茶飯事だし、何なら自国民が死んでもいないどころか双方がジェノサイドや拷問やってるのを理解した上で、都合の悪い政府を打ち倒して資源や利権を得るなんていう力による現状変更しても良いというのが西側の価値観なはずだが?
毎回中露に窘められても無視してきたのに、中露がやったらなにか問題があるのか?

少なくとも冷戦期に使い走りにされた挙げ句見捨てられ、150万人が死ぬまで戦わせらた民族主義と宗教過激派の連中に、数千人が死ぬ程度の復讐されただけで、数万人単位の民間人ごと殺戮して傀儡政権作るまでは許されるらしいぞ?
ウクライナ情勢72 IPナシ
939 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 08:31:10.54 ID:v3Fv6QMh
反ロシアで頭おかしくなるのは良いけども、リビアでもシリアでもコソボでも反政府武装勢力が何をしてきたか理解した上で、西側がどんな理屈で現地政府の主権侵害や力による現状変更してきたか考えれば、今回の侵攻はぶっちゃけなんの問題もないってのがわかると思うけどな
常任理事国なら嘘をついて国連決議無しで他国に攻め込んで、傀儡政権作って石油略奪しても制裁対象ではないとしちゃったのは日本を始めとした西側ですし
リビアで真似しようとしたら泥沼化して、今回化石燃料を十分に輸入できなくなった間抜けなNATO諸国もそうだけどね

トルコが北欧にブチギレてたのはアメリカが当時のタリバン政権にキレてたのと同じ理由だぜ?
能力と体裁から侵攻しないだけで、アメリカならとうの昔に北欧に攻め込んでるわ
ウクライナ情勢72 IPナシ
946 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 10:44:37.64 ID:v3Fv6QMh
>>934
元記事だとペスキだけで、これまでに五百人は死んでるんじゃね?と言ってる
deepLはたまに訳わからん訳するよな
more than half a thousandを五百万と訳すのはポンコツ過ぎる
ウクライナ情勢72 IPナシ
956 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 13:40:44.98 ID:v3Fv6QMh
>>955
毎度思うんだが、その高尚な理屈で不利を被り続け、尖閣でも竹島でも良い様にされてきた日本国民の見識が不思議でならん

西側がやっていることを中露がしては行けない理由にはならんし、今回の戦争だって核戦争や全面戦争にならない様に考えられてる
バカな西側が自分のしてきたことを棚に上げて喚いてるが、お前らが侵略なり介入してたときに中露や第三世界がなんて言ってたか覚えてないのかって話だわ

悪逆非道の中露ですらやってなかった行為を平然としてる西側にだけは、中露も言われたくないと思うよ?
ウクライナ情勢72 IPナシ
958 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 13:51:47.60 ID:v3Fv6QMh
>>954
何言ってんだ?
たかが自国民数千人殺されたくらいで、民間人数万人ごと敵をぶち殺してもお咎め無しにしたのは西側だろ?
周りがやってないことすら自分達はやっていいってのが西側だし、自分たちのしていることを他人がやってはいけないというのも西側だよな

反政府勢力を支援して他国の領土を一方的に切り取りそこの資源を略奪しても良いとしたのはアメリカだし、反政府勢力から求められたら一方的に越境攻撃しても良いとしたのはNATO
ロシアは西側のしていることまでしかしていないけどね
別に全土を停電させたり渇水にしてない分まだマシなレベル
ウクライナ情勢72 IPナシ
966 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 14:31:26.40 ID:v3Fv6QMh
>>960
いや草
核持ってる米英仏という大国が寄ってたかって小国に侵略して傀儡政権打ち立ててきた実績理解してないのか?

同じ事を核もって持ってる中露がやっていいことになるじゃん
世界は理不尽なんだから、ウクライナが攻め込まれようと滅ぼされようと仕方がないんだよな?
中露やイランからすれば、西側の行動はお前の懸念そのものってのがわかってないんだろうけど

西側の核はキレイな核、西側の侵略はキレイな侵略、限界左翼亜種かお前は
ウクライナ情勢72 IPナシ
968 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 14:43:43.42 ID:v3Fv6QMh
西側の軍事的経済的体力が無さ過ぎなのがバレたのと、民主主義の兵器廠という幻影が消えてしまったのが今回の経済制裁と軍事支援の現実だろ?

資源込の対露経済制裁しますなんて冗談、ヨーロッパの迂回を含めた輸入比率を見てたら実質不可能なんて誰にでもわかることだった
現に元々言ってた制裁は骨抜きで出来てないしね
ウクライナ情勢72 IPナシ
976 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 15:26:20.22 ID:v3Fv6QMh
>>972
あんな面白動画案件気にするやついる?
本気にしてたらムー読者どころかアノン以下だろ、codとかホームフロントじゃあるまいし

ウクライナメディアにも自由なんてないし、西側の報道管制や発言の封殺なんて今回の戦争で枚挙に暇がないよな
ブチャ虐殺で白腕章の死体が指摘された途端使わなくなったりしたし、HRWの報告書を袋叩きにして無かったことにするなんて前代未聞だぞ?

つーか核の使用を仄めかすのはアメリカもしてるじゃないか
ロシアは使用条件示してるだけマシ
アメリカは追い詰められたら同盟国領土でも通告なしで使いかねないんだよな
特例と緊急避難大好きだし
配置だけならセーフと言い出したアメリカの行動が原因で始まったキューバ危機で、核の使用仄めかして恫喝したのはどっちだよという話
ウクライナ情勢72 IPナシ
977 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 15:34:03.33 ID:v3Fv6QMh
イラク戦争前に、ラムズフェルドが軍事作戦で核の使用を排除しないと言ったのすら知らなそうなんだよなコイツ
あれが恫喝じゃないならロシアは牽制してるだけになるわ
ウクライナ情勢72 IPナシ
984 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 16:01:45.72 ID:v3Fv6QMh
>>983
だから核をちらつかせて侵攻したイラク戦争を忘れてないか?
ウクライナ情勢72 IPナシ
988 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 16:24:28.92 ID:v3Fv6QMh
>>985
しかもその前にピッグス湾事件やマングース作戦で力による現状変更しようとした実績もあるしな
アメリカが非難することって、大体アメリカがやってるという皮肉
ウクライナ情勢72 IPナシ
989 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 16:30:02.10 ID:v3Fv6QMh
ラムズフェルド君やケネディ君、ブッシュ君渾身の核恫喝から目を逸らざるをえないウク信可哀想
ウクライナ情勢72 IPナシ
994 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 16:43:34.37 ID:v3Fv6QMh
>>990
核持ってる常任理事国なら、国連決議無しで有志連合が他国に侵攻して力による現状変更して良いってのが西側の価値観なんだから、なんの問題もなかろうよ
ウクライナ情勢72 IPナシ
995 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 16:53:54.69 ID:v3Fv6QMh
国際情勢と認識を持ち出すと、台湾併合は極めて合法的な行為になってしまう
なにせ台湾を国として認めてるのはたった15カ国4000万人、世界人口の1%にも満たず、その国にはG7どころかG20すらないんだからな
ウクライナ情勢73 IPナシ
10 :名無し三等兵[]:2022/08/29(月) 18:03:20.01 ID:v3Fv6QMh
>>9
これは知らんかったけど草
西側以外はネオナチ排斥に賛同しとるやんけ

棄権と反対しかしてない西側の言う差別反対がいかに薄っぺらいかがよくわかる絵面だな
これで人種差別反対は言えないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。