トップページ > 軍事 > 2022年08月13日 > LgxMrqLP0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003000001800000315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])
ウクライナ情勢 550
ウクライナ情勢 551

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢 550
641 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 10:16:44.36 ID:LgxMrqLP0
>>451
何やってるんだろうね
運送業だと荷物積載した時の車高を把握するのって業務の上で必須事項だけどな
それに日本の橋だと交通量の多いところはちゃんと高さ制限の看板が置いてある
ウクライナ情勢 550
650 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 10:38:47.09 ID:LgxMrqLP0
>>551
将校が千人も死んでたらふつうは軍隊の体を為してられないはずなんだが
となると今現場で戦ってるのは上も下もド素人の連中ってことか
ウクライナ情勢 550
655 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 10:42:10.25 ID:LgxMrqLP0
>>556
もうこれ、上官を殺害して部隊ごとウクライナに寝返った方がマシじゃね?
ウクライナ情勢 550
869 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 16:58:07.69 ID:LgxMrqLP0
>>793
穴が空いただけでもクソ重い軍用車両を通すには強度が不安だったんでは
特に戦車なんて万全な橋でも橋桁が落ちることあるし
ウクライナ情勢 550
871 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 17:00:35.44 ID:LgxMrqLP0
>>802
HIMARSの主な運用はロシア軍戦力そのものの削減ではなくて
弾薬集積地の破壊による兵站の妨害が主

んで東側全域では今の所砲撃頻度が激減してるから効果が顕著にある
ウクライナ情勢 550
883 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 17:08:32.44 ID:LgxMrqLP0
>>872
何度も書くけどHIMARSはロシア軍前線への直接攻撃ではなく
弾薬集積所への攻撃に集中して運用されてる、火力投射比云々の話は意味がない

そしてその前線への火力投射もロシア側のものが激減してる、これは上記の兵站妨害が功を奏していると見ていい
ウクライナ情勢 550
888 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 17:13:07.14 ID:LgxMrqLP0
>>886
ロシアの発表は嘘とでたらめだらけなので、たとえ政府の公式発表でも最早信用に値しないよ

ウクライナ側の発言は他の西側メディア等の発表で検証するしかないんじゃないかね
ウクライナ情勢 550
895 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 17:17:21.75 ID:LgxMrqLP0
>>891
前線の火力投射量数十倍っていつの話してるの?
東側ですら彼我の火力投射量にそれほどの差はもう無くなってるぞ
ウクライナ情勢 550
904 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 17:22:15.50 ID:LgxMrqLP0
>>897
単純に発射される量が多いから防げない、飽和攻撃ってやつ

あと無誘導ロケットの単価は安いので高価なSAMで迎撃するのはコスパが非常に悪い
ウクライナ情勢 550
926 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 17:32:47.57 ID:LgxMrqLP0
>>914
ああ、ロシア側のロケットの話かと思った。HIMARSの迎撃の話ね

HIMARSをなぜSAMで迎撃できてないのかは正確には分かってない、諸説あるけど
HIAMRSは弾道軌道を描き、かつ最終速度がマッハ2.5近くになるので迎撃できないんじゃないかと個人的には思ってる
ウクライナ情勢 550
928 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 17:33:57.26 ID:LgxMrqLP0
>>914
あー、あと、上でも書かれてるけど同時に囮役になる他のロケットを発射して攪乱してるらしい
ウクライナ情勢 550
933 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 17:36:27.39 ID:LgxMrqLP0
>>916
まあ予想できてたことだけど、ロシア側の誘導弾とかハイテク兵器って半導体規制の影響をモロに受けてるね
ウクライナ情勢 551
284 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 23:08:49.72 ID:LgxMrqLP0
そういえばロシア軍の対地ミサイルの精度が戦前に予想されていたよりもはるかに悪かったけど、あれはなんでなんだろうな
たしか命中弾が7%ぐらいって話だったよね

ここ20年ほどの米国製対地ミサイルの命中精度は、7割を下回ったことはないはず
ウクライナ情勢 551
292 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 23:14:22.52 ID:LgxMrqLP0
>>285
やっぱ横領とかで所定の性能基準を満たさない部品を使ってたってパターンかねえ
そして部品の差額はどこかの誰かの懐に入ると

この分だと他のミサイルの誘導性能も推して知るべしって感じだな
ウクライナ情勢 551
301 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b92-9bk+ [202.59.112.177])[sage]:2022/08/13(土) 23:18:55.71 ID:LgxMrqLP0
>>289
ウクライナはロシア側より情報統制が厳しいだけ
一般兵に至るまでSNSの使用を厳しく規制してる
そして戦争ってのは重要な局面では極力情報を出さないようにする
こいつはゼレンスキーやウクライナ当局も明言してる

それに、派手な戦果を喧伝するってことは喧伝しなければならない理由があるってことだ
派手な戦果を喧伝しない側は、なぜ喧伝しないのかっつー理由を考えてみるといい、喧伝する必要がないからだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。