トップページ > 軍事 > 2022年08月08日 > UbTGx/Q30

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/913 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70010000000000040000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-3/wg [153.173.140.135])
名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-NjB1 [153.173.140.135])
ウクライナ情勢 547
ウクライナ情勢 548

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢 547
770 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-3/wg [153.173.140.135])[]:2022/08/08(月) 00:00:40.63 ID:UbTGx/Q30
ポーランドかチェコのmig29?
イスラエルの火器管制システムに換装をミグに断られていたが
こっそり換装した機体があったとか?
ウクライナ情勢 547
776 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-3/wg [153.173.140.135])[]:2022/08/08(月) 00:03:11.62 ID:UbTGx/Q30
MQ-9リーパーという説もあるか
あんなところにAWACSがいても東まで見えないので
見えないF-35が出張ってデータリンクしていたような気もする
ウクライナ情勢 547
786 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-3/wg [153.173.140.135])[]:2022/08/08(月) 00:08:59.17 ID:UbTGx/Q30
HARMの話で持ちきりなところにこの落差w
https://twitter.com/tpyxanews/status/1556294209568755713?s=21&t=1qcmQVZOtpogM8gFq5C64w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情勢 547
793 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-3/wg [153.173.140.135])[]:2022/08/08(月) 00:17:49.58 ID:UbTGx/Q30
歴史は繰り返すのかタンホア橋の戦い
この橋の攻撃によって誘導爆弾が生まれ
ワイルドウィーズルが生まれた
そしてロシア製のSAMはレーダーをつけたり消したりを繰り返す
http://www.masdf.com/crm/bridge1.html
ウクライナ情勢 547
805 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-3/wg [153.173.140.135])[]:2022/08/08(月) 00:32:29.43 ID:UbTGx/Q30
この記事中でドンバスの前線はロシアのGPSジャミングがひどいが
DJImavic3、DJI MatricはGPS機能を切ってマニュアル操縦で問題なく使えていると言っているが
HIMARSのGPS誘導はロシアのジャミングが効いてないということでよろしいか
https://www.wsj.com/articles/ukraines-drone-spotters-on-front-lines-wage-new-kind-of-war-11659870805
ウクライナ情勢 547
811 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-3/wg [153.173.140.135])[]:2022/08/08(月) 00:38:38.16 ID:UbTGx/Q30
HARMの件が出たからもあるけど
ウクライナは匿名供与の電子戦ジャミングをやってるのではないか
ロシアの巡航ミサイルはポンコツなのではなく目標を曲げられている
ウクライナ情勢 547
819 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-3/wg [153.173.140.135])[]:2022/08/08(月) 00:45:30.88 ID:UbTGx/Q30
この黒いのは死体袋かと思ったら牛かよ
誰かフレーム書き出ししてAIアップスケールして解像度を補完してくれ
https://twitter.com/pauljawin/status/1556199393329651712?s=21&t=1qcmQVZOtpogM8gFq5C64w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情勢 547
853 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-NjB1 [153.173.140.135])[]:2022/08/08(月) 03:04:16.57 ID:UbTGx/Q30
新しいinsta360の1インチセンサーモデルは8k画像が撮れるので光学ドローン探知に使えないか
上空180度半球でいいから16k画像を定期的に撮って異物が写ればブザーが鳴る仕組み 
原価20万円くらいでできる
ウクライナ情勢 548
31 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-3/wg [153.173.140.135])[]:2022/08/08(月) 15:30:52.49 ID:UbTGx/Q30
AGM-88のこれが鍵か、調べると初期ロットのベトナム戦争からあるモードのようだ
スタンドアロンに近い?
検索するとDCSのF-18ゲームの操作方法ばかり出てくる


TOO(Target Of Opportunity)モード
HAS(HARM as Sensor)モードまたはDA(Direct Attack)モードとも呼ばれる。
AGM-88自身のシーカーで目標からの電波を探知させるモードであり、
LOBL(Lock On Before Launch)モードである。
探知したレーダー波はあらかじめミサイルのコンピュータに登録されたデータと照合され、
脅威と確認された場合は、ミサイルを手動で発射する。
SEAD専用でない攻撃機が脅威となるレーダーを制圧するためによく使われるモードである。
ウクライナ情勢 548
32 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-3/wg [153.173.140.135])[]:2022/08/08(月) 15:34:52.66 ID:UbTGx/Q30
ソビエト機だろうが地上発射だろうが発射のところだけモディファイして空中に飛ばせば
スタンドアロンで自分で電波を発見して向かっていくモード?
ワイルドウィーゼルなどではない攻撃機のためのモード
ウクライナ情勢 548
33 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-3/wg [153.173.140.135])[]:2022/08/08(月) 15:37:27.37 ID:UbTGx/Q30
HARMって確か後ろ方向も攻撃できたよね
お勝手TOOモードで撃つときはウクライナ軍のレーダーを止めたのだろうか?
ウクライナ情勢 548
38 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-3/wg [153.173.140.135])[]:2022/08/08(月) 15:46:19.82 ID:UbTGx/Q30
AGM-88のロックオンビフォアローンチはいいんだけどややこしいぞ
S-300のレーダーが出す電波パターンをメモリに予約して
それを見つけたら突っ込んでいく設定をするとしても
両方の軍隊が同じミサイルを使っている さて?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。