トップページ > 軍事 > 2022年07月19日 > Xr4hCtO80

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1063 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000011100101113202330023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)
名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-mP7m)
名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-mP7m)
民○党ですがあいつ仕事してません!
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
韓国新型戦闘機 KF-21 Part47

書き込みレス一覧

民○党ですがあいつ仕事してません!
694 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 00:06:48.92 ID:Xr4hCtO80
若い頃バイクに興味を持ったが、結局スポーツ自転車の方を選んだ。
こちらのが性に合う。

苦しくて疲れるところがいい。
民○党ですがあいつ仕事してません!
724 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 00:25:19.49 ID:Xr4hCtO80
>>705
英政府の発表でも実証機を開発するとあるが、自前のエンジン・自前の機体で
フルサイズで試験項目が多いX-2的なものを作るのか。
ただそれをベースに実用機を作るのか本当に統合しちゃうのかわかんね。

今の所情報が断片的だな。
良い時間だし寝るか。

https://www.gov.uk/government/news/uk-builds-momentum-on-combat-air-programme-with-demonstrator-set-to-fly-within-five-years
民○党ですがあいつ仕事してません!
736 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 00:40:00.91 ID:Xr4hCtO80
マジでF-3に統合する場合でも英国独自の実証機は必須ではある。

いくら統合したからと言ってもイギリス側が自前で作れる箇所を
担保しておかないとそもそもの国内の産業を維持するという、
本来の目的が達成できない。

日本がアメリカ機をライセンス生産した時も作り方を懇切丁寧に
伝えてもらえるんじゃなくて、作れるところだけ作って作れないところは
アメリカから輸入だったという。
自前で技術を積んで作れるところを増やすというのが国産率上昇の
実態だったという。
(TFRの過去の話より。どこかに裏付けする本とかなかろうか)
民○党ですがあいつ仕事してません!
798 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 06:45:13.22 ID:Xr4hCtO80
BAE to work on the first new supersonic fighter jet in almost 40 years
By Howard Mustoe 18 July 2022 • 3:49pm
※URLは弾かれるので題名で検索してね

以下適当
・英国防省とBAEは5年以内に「第六世代機のプロトタイプを初飛行させる」
・日本とは「共同でコンセプトを評価している」とのこと
・実現すれば40年ぶりの英国の超音速戦闘機のプロトタイプの実現となる
・プロトタイプにはRRが開発した新世代エンジンが搭載される
・消息筋によると日本は今週中ではなかろうが今年中にテンペストに
 加入する見込みである
・ロイターはテンペストと日本F-Xが統合される可能性があると報じている

テレグラフ紙の解釈としては、5年以内の飛ばすのは試作機と呼びうる機体のようだ。
コンセプトその他を決めて実際の作業を開始するのは早くて2023年からだろうから
(エンジン含む)、機体を3年で物にする必要があるんだが、マジなのか。
民○党ですがあいつ仕事してません!
830 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 07:45:24.92 ID:Xr4hCtO80
石破の茶坊主の鈴木哲夫が国葬ケシカランと。

民主主義への冒涜じゃなくて個人的怨恨だとしたら国葬は駄目だと。
民○党ですがあいつ仕事してません!
860 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 08:34:54.65 ID:Xr4hCtO80
>>854
RRのエンジンに関してはこんなんらしい
・オーフュース→無人機などに使う小型エンジン。発電用ガスタービンなどの派生型も考えられている
・XG240→RRがIHIをベンダにして開発する新実証エンジン。テンペスト用と目される

MHIのブースもあると言うからそれのレポも出てくるのかね
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
11 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-mP7m)[sage]:2022/07/19(火) 11:48:49.22 ID:Xr4hCtO80
CCVじゃないから安定してて安全という落ちだったらどうしよう
韓国新型戦闘機 KF-21 Part47
969 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-mP7m)[sage]:2022/07/19(火) 13:50:20.64 ID:Xr4hCtO80
飛べなかったらそっちのがニュースになる
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
186 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-mP7m)[sage]:2022/07/19(火) 14:17:27.24 ID:Xr4hCtO80
怪しい話は頭の片隅に置いておく。
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
221 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-mP7m)[]:2022/07/19(火) 15:03:06.29 ID:Xr4hCtO80
>>220
何事もしつこく続ければ確率の問題でハマるニッチもある。

こういうところは部分的に真似てやれと思う
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
336 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-mP7m)[]:2022/07/19(火) 16:30:05.79 ID:Xr4hCtO80
>>325
初飛行はクリーンで飛ばすのがよくあるイメージだが
ミサイルのダミー?をつける理由なんてあるのか。
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
360 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-mP7m)[]:2022/07/19(火) 16:37:33.62 ID:Xr4hCtO80
>>349
無論テスト期間して手直しはする
4−5年はかかるだろう

ただ、ウェポンベイとかをつけたり電波特性の制御を
しようとすると一から作り直しになるだろうから
開発費おかわりになる。

おかわりを出すかは不明
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
399 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-mP7m)[]:2022/07/19(火) 16:57:40.64 ID:Xr4hCtO80
>>396
英国面コンセプトカーが試作車になるとほぼ日本車になったような堕落を感じる。
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
475 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-mP7m)[]:2022/07/19(火) 17:47:31.44 ID:Xr4hCtO80
>>468
悪者役もらえてよかったじゃない黒人
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
479 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-mP7m)[]:2022/07/19(火) 17:48:45.75 ID:Xr4hCtO80
>>477
本部さんならロアナプラのごろつきどもなど鎧袖一触だろう
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
679 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 19:35:09.73 ID:Xr4hCtO80
>>650
ウエポンベイ実装・電波特性制御のステルス化した「Block 2」を作るとしたら
一から何もかも作り直しで数千億の開発費おかわりになりますけど。
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
701 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 19:44:31.80 ID:Xr4hCtO80
西欧・イスラエル系の迂回輸出と言えないこともない
>>KF-21
ならばEJ200を使った方が良かった気もするがな
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
777 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 20:17:07.36 ID:Xr4hCtO80
せいぜい中型(25t程度)と言われていたテンペストが日本F-Xとほぼ同じスタイルの
大型(最大35-40t程度?)に化けるということは機体の性質が全く変わることになるんだな。
ホーネットとイーグルくらいは違う。
飛行特性や戦術も違えば戦略的な意義も全然違う。

変えた合理的な理由が何か、ありそうなシナリオを今考えている。
単純に必要になったと言ってもこんなのが必要になりうる環境の国なんて
かなり限られるぞ。
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
794 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 20:24:00.07 ID:Xr4hCtO80
>>774
個々人の成長は結構だけど会社の方針や業務形態に責任を持って整合させるマネジメントが必須だぞ。
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
820 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 20:33:45.42 ID:Xr4hCtO80
>>805
単純に自前で大型化させるならもっと英国英国した変なデザインの模型を展示すると思うんだよな。
あの日本機のラインにした時点でエアフレーム段階でほぼF-3にするのを前提にしていると思う

ソースが見た目の印象だからアレだけど。
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
887 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 21:10:20.83 ID:Xr4hCtO80
有名人であろうと公式だろうとマスメディアだろうと、罵りに対する対処は一つだけ、あぼーん
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
920 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 21:24:41.74 ID:Xr4hCtO80
イギリスがFCASとして日本F-Xのカスタマイズ型を導入するなら
・早期実用化(2040年台→2030年台)
・国内産業への貢献(相応に国内生産できる当てがある)
・長距離・高速・大型・大火力による大陸各国へのプレゼンス
を期待できると判断したのかもな
(かってにJOINTすると決めつけている)
民○党ですがたるみ過ぎですよ!
931 :名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9ABG)[sage]:2022/07/19(火) 21:28:28.37 ID:Xr4hCtO80
悪口や愚痴ほど信頼できる相手のみに言って相手からも聞いてやるもんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。