トップページ > 軍事 > 2022年06月13日 > Lf4+IZnmd

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000430000000072000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])
ウクライナ情勢 499

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢 499
86 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 08:23:40.36 ID:Lf4+IZnmd
>>82
日本は日本で安全保障の脅威がある
安易に貴重な重装備の兵器を遠い国へ無償で渡すものではない
ウクライナ情勢 499
94 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 08:30:14.68 ID:Lf4+IZnmd
>>92
ロシア国内を占領維持できないだろ

昨日は日曜日で工作員も休暇のようだが、おとといにはロシアのブリャンスク州で自動車集積拠点で大火災発生

ロシア国内の放火工作はやっているよ
ウクライナ情勢 499
109 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 08:50:25.47 ID:Lf4+IZnmd
>>103
ロシア国内の破壊工作の趣向も変化してきた

当初はロシア国内の石油貯蔵施設、徴兵事務所、ヘリコプター工場、化学薬品工場の火災が主で、ロシア軍の後方撹乱が狙い

今はオフィスビルから自動車集積所、プラスチック工場、機械工場までを火災の標的とし、ロシア経済を弱体化させ、長期戦を維持しにくくする狙いがみえる
ウクライナ情勢 499
118 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 08:57:34.92 ID:Lf4+IZnmd
>>115
中露の一体化を防ぐという意味もある
ウクライナで疲弊したロシア軍の代行で、サハリンに中国空軍が進駐しかねん
ウクライナ情勢 499
125 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 09:01:40.31 ID:Lf4+IZnmd
今のロシアの行き着く先は北朝鮮化だけどな
ウクライナ情勢 499
128 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 09:08:41.77 ID:Lf4+IZnmd
これだけの破壊工作で放火しても、死者がほぼ出ておらず、ロシア政府の西側打倒プロパガンダに悪用されないように注意しているのも面白い

またロシア国内の要人を狙うことはまだしていないが(初期にモスクワ市長公邸が火事になったくらい)、いずれはそこまでギアを上げるのかどうか
ウクライナ情勢 499
136 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 09:19:29.98 ID:Lf4+IZnmd
>>124
オリガルヒの一家心中も増えてるんですが
ウクライナ情勢 499
757 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 18:17:45.31 ID:Lf4+IZnmd
>>749
新潟と福井の原発にミサイル撃ってくるだろ
ウクライナの原発にも平気で攻撃してきたのがロシアの戦法だ
ウクライナ情勢 499
765 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 18:22:13.93 ID:Lf4+IZnmd
>>752
本土決戦で天皇と政府を信州北部の松代にという構想があったけど、ソ連が連合国として参戦すれば新潟の直江津港に上陸して、松代まで装甲車で1日で行けて危険だった
ウクライナ情勢 499
783 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 18:29:32.33 ID:Lf4+IZnmd
>>771
松代は昔でいう川中島だよ
直江津がある上越市には上杉謙信の居城があった

つまり直江津に上陸したソ連軍は、かつての川中島合戦の上杉軍のルートを踏襲して、松代大本営へ攻め寄せる
日本軍は当時は米国に備えて東京千葉神奈川に兵力を置いていたから、新潟はがら空き同然だ
ソ連軍が直江津から松代を襲うなんて、一ノ谷の戦いの平家レベルに大本営は驚天動地していただろう
ウクライナ情勢 499
799 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 18:37:13.91 ID:Lf4+IZnmd
昭和天皇が降伏の聖断を下した理由のひとつは、ソ連の参戦で松代大本営に移れなくなったのもあると思うね

松代に移れば、ソ連が新潟の直江津から松代へと背後を突いてくるから、却って危険。原発の破壊力も考えれば、もはや東京から脱しても天皇の安全な逃げ場所がなくなってしまった。
ウクライナ情勢 499
803 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 18:39:17.00 ID:Lf4+IZnmd
>>781
ドラマで武田勝頼の家来がそんなことを言ってたが、武田は信濃から乱入した織田の前にあっさり滅んだぞ
ウクライナ情勢 499
819 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 18:46:25.83 ID:Lf4+IZnmd
幕末の生麦事件の時に、イギリス政府では幕府が賠償しない時は京都と江戸に上陸して、天皇と将軍の身柄拘束を検討していた

日本攻略には「頭」を抑えればいいと、幕末の時からイギリスには知られてしまっていたわけだ
ウクライナ情勢 499
846 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 18:54:46.52 ID:Lf4+IZnmd
プーチンもウクライナ開戦時に軍に国境侵攻を命じる一方で、空挺部隊と傭兵に命じて、いきなり首都キエフに奇襲してゼレンスキー暗殺を狙った

日本も戦争前夜に千代田区の守備を固めねばならん
空挺部隊とは違い、ワグナーは開戦前からキエフに潜伏していた恐れがある
ウクライナ情勢 499
894 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 19:12:41.98 ID:Lf4+IZnmd
クリミアの美人検事と言われたナタリア・ポクロンスカヤがプーチンの命令で解任される

TwitterのNEXTA より
ウクライナ情勢 499
904 :名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-VIyP [1.75.252.179])[]:2022/06/13(月) 19:19:13.77 ID:Lf4+IZnmd
>>895
ロシアの昔のお家芸だった焦土作戦を、ウクライナがロシア相手に実行中という皮肉


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。