トップページ > 軍事 > 2022年06月13日 > 3G3qJyHz0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001413301001000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])
ウクライナ情勢 499

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢 499
194 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 10:38:44.99 ID:3G3qJyHz0
>>188
確かにそうだが、熟練兵が戦死していく、占領が既成事実化していき
ロシアに併合されロシア領の攻撃には核攻撃で報復すると言われる
と西側からの圧力でウクライナは反撃できない。経済的面や戦後
を考えるとウクライナも長期化して有利になるとは思えないがね。
もちろんウクライナ支持だがね。
ウクライナ情勢 499
273 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 11:51:39.76 ID:3G3qJyHz0
>>261
アフリカとアジアは中国の縄張りになりそうだがいいのか。まあ対中包囲網は
機能しないかもね。トランプ復権なら尚更ね。
ウクライナ情勢 499
286 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 11:54:49.67 ID:3G3qJyHz0
>>282
新たなアルカイダやISが誕生しそうだね。NYで大規模テロも近いかも
狙うならK2人だけにしてほしい。
ウクライナ情勢 499
288 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 11:56:00.78 ID:3G3qJyHz0
>>284
いやいや、中国をビジネスパートナーと呼び、対中包囲網を崩壊させてトランプ
がなんだって。
ウクライナ情勢 499
300 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 11:58:19.29 ID:3G3qJyHz0
日本も食料安保を考えないとね。このままだと兵糧攻めで崩壊する。
そうさせたのはアメリカだけどね。
ウクライナ情勢 499
325 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 12:09:09.97 ID:3G3qJyHz0
>>323
そこまでするならNATOが直接介入する方が早い。それにF16に慣れるまで
半年以上かかるから今年の年末に間に合えば上出来。
ウクライナ情勢 499
438 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 13:48:18.80 ID:3G3qJyHz0
>>437
困難だけど平和的に奪回できればいいな。ここから1年以上戦争だと
ウクライナも苦しい。
ウクライナ情勢 499
445 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 13:54:48.94 ID:3G3qJyHz0
>>443
ただロシアの占領地を奪回しても工場を再建して労働者を教育するのが大変。
ウクライナも産業構造を変えた方がいいかも。
ウクライナ情勢 499
448 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 13:58:32.21 ID:3G3qJyHz0
>>447
ただ西側特に米英は武力による現状変更は許さないだからね。許容はできない
だろう。話し合いによるクリミアの帰属、東部のロシア系住民の地位について
は協議の余地はあるだろうがね。
ウクライナ情勢 499
462 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 14:03:22.26 ID:3G3qJyHz0
>>451
それはそうだな。ただ「ウクライナ疲れ」もあるからウクライナ勝利での
早期決着が必要だな。それに他国民にとっては遠いウクライナより
足元のインフレをなんとかしてくれが本音だからね。
ウクライナ情勢 499
475 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 14:09:07.06 ID:3G3qJyHz0
>>471
ただ給料が上がらないから国内消費は壊滅するだろう。円安メリットは
幻想だね。
ウクライナ情勢 499
485 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 14:16:21.39 ID:3G3qJyHz0
>>482
ただ中間選挙民主苦戦、2024年トランプ当選だと分からない。ウクライナに
ロシアとの妥協を促して停戦かな。アメリカの威信は地に落ちるけどね。
ウクライナ情勢 499
609 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 16:33:05.24 ID:3G3qJyHz0
>>604
ウクライナ連帯税とかあればいいけど、選挙に落ちるだろうね。
円安でアメリカ製兵器の値段とかメンテ費用も上がるだろうし、
どうするつもりかね。その前に日本をどう防衛するかの大戦略
が必要だがね。
ウクライナ情勢 499
887 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])[]:2022/06/13(月) 19:09:01.58 ID:3G3qJyHz0
>>870
そうだろうね。アメリカ製兵器の購入費、メンテ代、人件費、物資の値段
他額が上がるね。ただ必要経費は必要だし、日本経済自体の成長も考え
ないとどこかでダメになるだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。