トップページ > 軍事 > 2022年05月23日 > z8KHtne4F

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000015000171223000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])
ウクライナ情勢 453
ウクライナ情勢 454

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢 453
852 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 07:52:13.54 ID:z8KHtne4F
https://twitter.com/karategin/status/1528437650998304769
ヘルソン州軍民政府は居住地からの移住を禁じているにも拘らず、
既にヘルソン市の住民の半分、州全体では5分の1が宇政府支配地域に逃れたとされる。
露軍から「ナチ」とみなされた住民の拉致や暴行、露兵による自動車や家電の略奪は日常茶飯事であるらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情勢 453
860 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 08:01:32.37 ID:z8KHtne4F
ISW評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-22

戦況図
全域
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay22%2C2022.png
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2022%2C2022.png
東部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Severodonetsk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2022%2C2022.png
南部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson-Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2022%2C2022.png

ロシア軍は5月22日、ウクライナ東部でわずかな利益を得ただけだった。新たな報道では、
ロシア軍は5月19日にハリコフ州北部のルビジュネを奪還していたことが確認された。

ロシア軍は、イージム軸へのロシアの通信網を脅かす可能性のあるウクライナの北または東への前進を防ぐために、
川を渡って撤退するのではなく、ハリコフ北部のシバースキー・ドネツ川西岸にある拠点を維持するために
追加の援軍を投入しているようである。

[ウクライナの情報源はさらに、ポパスナ周辺でのロシアの主張する前進を確認し、ロシア軍はポパスナから北へ
新たな進攻路を開き、セベロドネツク包囲を完了すると同時に西のバフムト方面に進攻しようとしているが、
ロシア軍が同時に両方の進出路を完全に活用できる見込みはないだろうと考えている。

重要点
・ウクライナ情報筋は、ロシア軍が少なくとも5月20日以降、Popasnaの北と西に局所的な前進を確保したことを確認した。

・ロシア軍はセベロドネツク包囲を支援するため、さらに西のバフムト方面と北を目指すと思われるが、
急速な前進は望めないままである。

・ロシア軍は、ウクライナの更なる前進がイージムへのロシア側通信網を脅かすことを防ぐため、
シバースキー・ドネツ川の西側に位置し、ウクライナの攻撃に対抗しようとする(むしろ川を越えて退却する)だろうと思われる。

・ロシア占領軍はマリウポリ周辺での濾過と強制退去の手続きを継続した。

・ロシア軍は南方への攻勢を再開する準備をしているようだ。

当面の注目点

・ロシア軍は、ウクライナ軍のロシア国境への反攻を阻止するため、ハリコフ市北部の部隊を強化する可能性が高い。
ロシア軍は近い将来、第1戦車軍をハリコフ北部に投入する可能性がある。

・ロシア軍は、セベロドネツクとリシチャンスクを少なくとも南側から包囲する努力を続け、
おそらくセベロドネツク-リシチャンスクとウクライナの他の地域を結ぶ最後の高速道路を遮断することに重点を置くだろう。

・マリウポルのロシア軍は、アゾフスタルの包囲が終了したため、同市の占拠に重点を移すと思われる。

・ロシア軍はウクライナの反撃に備え、ウクライナ南部での長期的な作戦に落ち着くものと思われる。
ウクライナ情勢 453
866 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 08:05:28.06 ID:z8KHtne4F
ISW東部評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-22
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がセベロドネツクの東にある全ての集落、
オスコロニフカ、プルディフカ、シェドリシチェフ、スモリャニノベで失敗した
攻撃作戦を実施したと報告した。

これらの攻勢作戦は、セベロドネツクを東から包囲し、北(ルビジュネ経由)、西(ビロホリフカ経由)、
南(ポパスナ経由)からこの都市へのこれまでの進出を支援することを意味していると思われます。

ウクライナの情報源はさらに、ISWが以前確認できなかった、
ロシア軍が少なくとも5月20日以降、ポパスナの北と西で限定的な前進を確保したというロシアの主張を認めた[7]。

ウクライナ参謀本部は、トシキフカ、コミシュヴァカ、トリピリヤ、ヴァシリブカ、つまりロシア情報源が
ポパスナ周辺のすべての居住地で戦闘中であると確認したが、これらの場所のいずれかを完全に占領したかどうかは確認できないままであった。
ポパスナのすぐ西にあるヴォロディミリブカからの地理的な戦闘映像は、これらの主張をさらに裏付けます。

ポパスナからいくつかの方向に攻撃するロシア軍は、南からセベロドネツクの包囲を完了し、
トリピリヤ、ライポヴェ、ヴァシリブカ経由でバクムートに向かってドネツク州の西側を押し進めようとしていると考えられます[10]。

ロシア軍は5月22日にライマン周辺で砲撃を続けたが、この地域では地上での進攻は確認されなかった[11]。
ドネツク人民共和国の民兵軍はドネツク州南部の村、ノヴォセリッカを制圧したと主張した[12]。
ウクライナ情勢 453
870 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 08:09:12.31 ID:z8KHtne4F
ISWハリコフ、南部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-22
主な取り組み-ウクライナ東部

下部主活動-ハリコフ南部、ドネツク、ルハンスク州(ロシア側の目的。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)

ロシア軍はイジュム南東での攻撃作戦再開の準備を続けていたが、5月22日には確認された前進はなかった[2]。
ウクライナ参謀本部は、イジュム周辺のロシア軍がスロバヤンスクへの攻撃作戦再開の条件を整えていると指摘[3]。
ロシア軍はイジュム南東と南西の前線居住地を砲撃し、イジュムから南下して
ドネツク州の行政境界を目指すロシアの継続計画を示すものであった

支援活動#2-Kharkiv市(ロシアの目標。北へ部隊を撤退させ、イージムへの地上連絡線(GLOC)を防衛する。)

ロシア軍はハリコフ市北部の陣地維持に注力し、5月22日にウクライナ軍の陣地を砲撃した[17]。
ウクライナ軍参謀本部は、ロシア第6連合軍とバルチック艦隊の部隊が、ウクライナ軍が国際国境に到達しないよう戦っていると報告した[18]。
[18] ルハンスク人民共和国(LNR)内務省はさらに、その要員がコザチャ・ロパンとルビジュネ(ルハンスク州ではなくハリコフ州のルビジュネ)
の町で活動していると述べ、ロシア軍が以前ウクライナ軍によって占領されていたいくつかの領域を
5月19日に奪回したというISWの以前の評価を確認した[19] ロシア軍はハリコフ市周辺の入植地に引き続き砲撃を加えて損害を与えた[20].

支援活動#3-南方枢軸(目標:ウクライナの反撃からケルソンを防衛せよ)

ロシア軍は 5 月 22 日、南方軸への再攻撃の準備を続けているようである。ウクライナ軍参謀本部は、
この軸線上のロシア軍が第二次防衛線の構築、防空システムの強化、偵察、ウクライナ陣地の砲撃に注力しており、
これらはすべてその後の攻撃行動のための条件を整えていることを示していると報告した[21]。
[21] ロシア軍はザポリージア、ケルソン、ドニプロペトロフスク、ミコライフ州へのロケット弾と砲撃の攻撃を続けた。
22] ウクライナ抵抗センターはさらに、エネルホダルとメリトポリにおける協力関係者とロシアの
砲撃システムを標的としたウクライナのパルチザン活動の事例を報告しており、
ウクライナの占領地域における継続的かつ組織的なウクライナの抵抗を示している[23]。
ウクライナ情勢 453
885 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 08:14:07.66 ID:z8KHtne4F
ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」
https://digital.asahi.com/articles/ASQ5R1SQ2Q5RUHBI001.html
記者会見で請願書への意見を求められたゼレンスキー氏は、ロシア軍が攻撃を続けているウクライナ東部で
「毎日50~100人が犠牲になるかもしれない情勢の下、彼らは国家と我々の独立を守っている」と強調。
その上で「このような請願書には対処できない」と退ける意向を示した。

さらにゼレンスキー氏は「この請願書は誰に向けたものなのか。
地元を守るために命を落とした息子を持つ親たちに、この請願書を示せるのか。
署名者の多くは、生まれ故郷を守ろうとしていない」と不快感を示したという。
ウクライナ情勢 453
890 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 08:23:12.15 ID:z8KHtne4F
「ウクライナの戦地へ行きたくない」弁護士に相談殺到 顕在化するロシア兵の士気低下
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0ee90976a1a0484c80c570a465665121cf5c2d
従軍を拒否した兵士らの弁護を受け持ったところ、相談が殺到し始めたと言います。
「(弁護士グループ全体で)約2000件の相談がありました。沿海地方から北コーカサスまで、全土からです。

(ロシア兵捕虜)「ある部隊がこちらの方面からきて、反対側からは別の部隊が移動していた。そうすると、
片方の兵士たちが30ミリ砲で仲間の装甲車を攻撃しました。運転手は即死でした。味方の軍が攻撃していたのです。」
Zマークが目に入らなかったのでしょうか…味方を攻撃したというのです。
(ロシア兵捕虜)「無線から『バカヤロー、味方だよ』という怒号が聞こえました。
兵士を見ただけでパニックになり、攻撃したのかもしれない。」

(ロシア兵捕虜)「地面に横たわる負傷した兵士に指揮官が歩けるかどうかを聞いて『歩けない』と
答えると銃で撃って殺していたのです。それも一度だけでなく、何度もです。
司令官は4 ~5人殺しました。負傷した若者を助け出すことができたのに殺したのです。」
5人は今、“捕虜交換”を待っていますが、いつ実現するのか、分かりません。
ウクライナ情勢 454
134 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 12:35:20.29 ID:z8KHtne4F
産経・FNN合同世論調査 敵基地攻撃能力「必要」64% 防衛費6割が増額要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb10045f0eda227e80f2809852ab190817fecaf1
政府が検討を進める敵基地攻撃能力の保有の是非を尋ねたところ「必要」とする回答が64・7%に上った。
自民党が提言する防衛費の国内総生産(GDP)比2%以上への引き上げに関しては「2%以上に増やすべきだ」(15・1%)と
「2%以上でなくてよいが増やすべきだ」(46・9%)の増額を求める回答が6割以上となった。

岸田文雄内閣の支持率は、前回調査(4月16、17両日)比3・0ポイント増の68・9%で昨年10月の政権発足後最高となった。
ウクライナ情勢 454
270 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 13:39:52.94 ID:z8KHtne4F
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1528575073153454080
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1600 ET 22.05.2022 / 0500 JST 23.05.2022

戦況図(丸印が戦闘箇所)
全域
https://pbs.twimg.com/media/FTZHH-vWUAEO-p5?format=jpg&name=4096x4096
南部
https://pbs.twimg.com/media/FTZHH-VXoAAZlZq?format=jpg&name=4096x4096
東部
https://pbs.twimg.com/media/FTZHH_XWIAE5U9d?format=jpg&name=4096x4096
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FTZHIBJXEAEDj6R?format=jpg&name=4096x4096

要点
① 少なくとも5月20日以降、ロシア軍がポパスナの北と西の方向へと局地的な前進を達成したことを、
ウクライナ側情報源は認めた。ロシア軍の意図がそこからさらに西のBakhmut方面へと、
またセベロドネツク包囲支援のため北へと進むことにあるのは濃厚だが、
迅速に前進する可能性は小さいままだろう。

② ウクライナのさらなる反撃によってイジュームへのロシア連絡線が脅威に晒されるのを阻止するため、
ロシア軍はウクライナの反撃に対して(ドネツ川東岸へ退却するよりもむしろ)ドネツ西岸拠点の
保持を試みようとしている可能性が大きい。

③ マリウポリ市内とその周辺のロシア占領軍は、[住民の]選別作業及び市外への強制移送を続けている。

④ 南部方面では、ロシア軍は攻勢再開の準備を進めている可能性が大きい。

イジューム方面
この方面のロシア軍の攻勢は頓挫しているが、スロビャンシク方面への攻勢を再発動する準備は続けている。

セベロドネツクの戦い
添付図(※ISW制作地図を一部加工)の青矢印がロシア軍の攻勢意図だが、
何らかの前進が見られるのはポパスナ方面のみ。
また、ポパスナ周辺の戦闘において、Toshkivka、Komyshuvakha、TrypillyaとVasylivkaで両軍が交戦中であることを
ウクライナ側は認めた。しかし、これらの地域をロシアが占領したかどうかについては、信頼できる情報が入っていない。

ハルキウ市
ロシア軍はドネツ川西岸の拠点を維持するため、増援部隊を投入しつつある可能性が大きい。
また、(ハルキウ州の)ルビジュネが5月19日にロシアに再占領されたことが確認された。

ヘルソン方面
ロシア軍は縦深陣地構築と並行して、ウクライナ側戦線への偵察と砲撃を行っており、
いずれかのタイミングで攻勢を行う予定であると推測できる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情勢 454
278 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 13:44:42.80 ID:z8KHtne4F
ロシア軍が夜襲の頻度増やしたもの効果出てるのかな
ウクライナ情勢 454
281 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 13:46:56.03 ID:z8KHtne4F
大統領「日本防衛に全面関与」 日米首脳会談、核抑止強化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5184f69257610c45c2416f7ed033f85632054b61
。覇権主義的な動きを強める中国を念頭に、東アジアで「力による一方的な現状変更の試みを許さない」との認識を共有。
バイデン氏は「日本の防衛への全面的な関与」を約束した。米国が提供する「核の傘」を含めた抑止力、対処力の強化で一致する見通し。
ウクライナ情勢 454
283 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 13:48:02.38 ID:z8KHtne4F
ウクライナのEU加盟に「15~20年」 仏欧州担当相
https://news.yahoo.co.jp/articles/965e8601987be8658aa9ca75cf6c7665a5ac5fc5
ボーヌ氏はラジオJ(Radio J)に出演。「正直な話、ウクライナが半年、もしくは1、2年でEUに加盟すると言えば、
それはうそになる」とし、「おそらく15~20年といった長い年数を要するのではないか」と語った。
ウクライナ情勢 454
290 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 13:51:03.84 ID:z8KHtne4F
ウクライナに198億ドル支援 G7、インフレ状況も注視
https://news.yahoo.co.jp/articles/f10324a535ce7a5ef4a320d3dc36badca0b0a48e
共同声明では、ウクライナの短期的な資金不足への認識を示した上で「財政支援に向け198億ドルの資金を確保した」とし、
支援の迅速な実行に取り組む方針を示した。また、「必要となれば、一段の支援を行う準備がある」としている。
この支援額には、欧州連合(EU)が18日に決めた90億ユーロの追加支援などが含まれるとしている。
ウクライナ情勢 454
293 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 13:53:29.75 ID:z8KHtne4F
ロシア軍の象徴「Z」マークなど禁止、ウクライナ議会が可決
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f84b7f050eb95776439d8e069e58904df8bce27
ウクライナ最高会議(議会)は22日、ロシア軍がウクライナ侵攻の象徴として使う
「Z」と「V」のシンボルの使用禁止を可決した。ゼレンスキー大統領が求めている教育および歴史目的の使用は認めた。
ウクライナ情勢 454
298 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 13:56:50.64 ID:z8KHtne4F
ロシア軍に「責任転嫁と隠蔽」横行か…侵攻長期化、「厭戦」解消に腐心
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e81d031985ffec30e15116a9a4c36058a683fbf?page=2
プーチン政権を支えるオリガルヒ(新興財閥)が出資するテレビ局が5月上旬、「勝利の将軍たち」と題した番組を放映した。

 番組では、ウクライナでの軍事作戦の責任者とされる南部軍管区のアレクサンドル・ドボルニコフ司令官らと並び、
「軍事機密を統括する人物」として軍参謀本部情報総局(GRU)のウラジーミル・アレクセーエフ副長官を紹介した
 アレクセーエフ氏の台頭は、プーチン氏がKGBの後継組織「連邦保安局」(FSB)よりも、
GRUを重用し始めたことを示すとの見方が出ている。

ただ、軍部も失敗が相次ぐ。英国防省は19日、東部ハルキウ(ハリコフ)を攻略できなかった司令官や、
旗艦「モスクワ」が沈没した黒海艦隊の司令官が相次いで更迭されたと指摘し、
「責任転嫁と隠蔽(いんぺい)が横行している」との分析を示した。約3か月に及ぶ戦闘では、10人以上の将官が戦死したとされる。

 調査報道で知られるロシア人記者アンドレイ・ソルダトフ氏とイリーナ・ボロガン氏は内部情報に基づき、
「プーチン氏が3月下旬に軍事作戦の目的を首都キーウ(キエフ)攻略から
東部ドンバス地方の全域制圧に絞ったことへの不満が軍に広がっている」との分析を発表した。
ウクライナ情勢 454
302 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 14:02:34.94 ID:z8KHtne4F
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1528599217752756224
特別軍事作戦』の最初の3ヶ月で、ロシアは、ソ連が9年間のアフガニスタン戦争で経験したのと同様の死者数を出したと思われる。

低レベルの戦術、限られたエアカバー、柔軟性の欠如、そして失敗を補強し失敗を繰り返すことを覚悟した指揮系統が相まって、
ドンバス攻防戦ではこの高い死傷率につながり、今も上昇し続けているのだ。

ロシア国民は過去にも、選択した戦争で犠牲者が出たことに敏感であることが証明されている。
ウクライナでの犠牲者が増え続ければ、それがより明白になり、国民の戦争への不満とそれを表明する意欲が高まるかもしれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情勢 454
305 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 14:05:19.28 ID:z8KHtne4F
発射動画
https://twitter.com/olex_scherba/status/1528592907669733378
アメリカのグレネードランチャーMK-19が#Ukraineで最前線に到達しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情勢 454
306 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 14:08:54.73 ID:z8KHtne4F
https://twitter.com/UkrArmyBlog/status/1528602451548553216
占領者に恐れられている有名な「バンデロモービル」は、アメリカンマーク19自動グレネードランチャーを装備しており、
すでにウクライナ軍で活動しています。これは占領者のひどい夢です。一緒に勝ちましょう!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情勢 454
310 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 14:13:10.89 ID:z8KHtne4F
変わった銃だなあ。どんな銃か知ってる人いる?
https://twitter.com/RALee85/status/1528415574233055240
Harpoon-2C-UAS銃を持ったロシアのスペツナズ軍人。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情勢 454
319 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 14:23:11.99 ID:z8KHtne4F
イギリスはL118 105mm榴弾砲を供与するのか
陸軍に126基あるね

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1528606089671061504
ニュージーランド、英国でウクライナ兵の訓練に陸軍30人を派遣へ。

ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相は、ウクライナ兵の
L119軽野砲操作訓練を支援するため、同国から英国に国防軍30名を派遣すると発表しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情勢 454
322 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 14:25:25.98 ID:z8KHtne4F
>>321
情報ありがとう
電子銃かドローン時代の到来だな
ウクライナ情勢 454
325 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 14:27:37.21 ID:z8KHtne4F
>>323
さんくす。
ウクライナ情勢 454
328 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 14:30:00.19 ID:z8KHtne4F
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
過去24時間にわたって、ドネツクとルハンスク方面では11件の敵の攻撃が撃退され、
6つの戦車が破壊され、10ユニットの戦闘装備と6ユニットの敵の車両装備が撃退されました。
防空ユニットは、指示された方向にオーラン10 BPLA1機と敵機Su-25を撃墜した。
空軍の航空と対空ミサイルユニットは、敵の翼ミサイル4発を破壊した。
ウクライナ情勢 454
335 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 14:34:53.31 ID:z8KHtne4F
>>330
そうだよね、専門家もロシアはギリギリの状態で最後の攻勢をかけているらしいし
ここを踏ん張ればウクライナへの攻勢は頓挫する
ウクライナ情勢 454
356 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 14:43:14.83 ID:z8KHtne4F
常任理事国の改革はロシアの拒否権で無理だろうから
新しい国連を作ってそっちに移るしかないね
それでもいいからロシアを排除してほしい
ウクライナ情勢 454
358 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 14:45:00.42 ID:z8KHtne4F
>>357
今日か昨日出航の記事を見たよ
ウクライナ情勢 454
383 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 14:57:32.19 ID:z8KHtne4F
>>381
なるほどそんな手があったのか
ウクライナ情勢 454
391 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 15:05:06.18 ID:z8KHtne4F
5月23日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 29200(+150)
戦車1293(+8)
装甲車3166(+25)
長距離砲604(+5)
MLRS201(+0)
対空ミサイル車両93(+0)
航空機204(+0)
ヘリコプター170(+0)
無人機476(+6)
巡航ミサイル110(+3)
輸送車2206(+12)
艦船13(+0)
特殊車両43(+0)
ウクライナ情勢 454
407 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 15:14:29.25 ID:z8KHtne4F
ロイター
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1528617422928084997
【速報】バイデン米大統領:中国は力で台湾を奪う権限有さず、台湾防衛へ武力行使する意向ある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情勢 454
543 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 16:23:07.72 ID:z8KHtne4F
国際金融協会はロシアのGDPが2022年末までに-30%になると予想。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1528633911693045760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情勢 454
573 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 16:37:01.92 ID:z8KHtne4F
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1528630212405215233
この負傷したアゾフスタルのディフェンダーは、卑劣なロシア人の護衛よりも威圧的に見える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情勢 454
582 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.155 [上級国民]])[sage]:2022/05/23(月) 16:51:55.45 ID:z8KHtne4F
確かにいつものバイデンの勇み足で
訂正されそうだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。