トップページ > 軍事 > 2022年05月02日 > cvA/lhBMa

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002617043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])
ウクライナ情勢 373
ウクライナ情勢 374

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢 373
837 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:04:07.30 ID:cvA/lhBMa
>>824
ルーマニア仮に動かなくてもウクライナが無視しないと思うんだがな
後背の安全大事だし
ウクライナ情勢 373
848 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:05:45.71 ID:cvA/lhBMa
>>839
それまでにウクライナの戦線が決定的な事態になってるかもしれんがね
あと1週間もあるんだぞ
ウクライナ情勢 373
861 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:07:37.30 ID:cvA/lhBMa
>>853
そんなものは(まともに作戦行動できる機体数が)ない
ウクライナ情勢 373
865 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:08:27.32 ID:cvA/lhBMa
>>856
普通に沿ドニエストル国境にウクライナ軍張り付いているんだが?
何であの辺ウクライナが空にしてると思ってんだよ
ウクライナ情勢 373
879 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:11:00.60 ID:cvA/lhBMa
だから、沿ドニエストルからモルドヴァ方面進出とか、「自殺か」としか言えない

沿ドニエストルの兵力なくなったらウクライナはその分を東に割ける
>>869
2機しかない、と言われている
ウクライナ情勢 373
900 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:14:11.97 ID:cvA/lhBMa
>>898
ロシア軍全滅するじゃんそんなことしたら
ウクライナ情勢 373
904 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:14:51.45 ID:cvA/lhBMa
>>899
ルーマニアが微妙に及び腰なのが気になる、なんだろう
ウクライナ情勢 373
913 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:16:54.41 ID:cvA/lhBMa
ヘルソンでパレードやろうとしたら、前日にその物資集結拠点にフル火力で砲撃叩き込むだけじゃん
ウクライナ情勢 373
923 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:19:47.82 ID:cvA/lhBMa
>>917
何でも手を打っておくもんだねえ
米軍もあの当時はここまで決定的なことになるとは思ってなかったのでは
ウクライナ情勢 373
926 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:20:56.58 ID:cvA/lhBMa
>>920
そういう意味じゃない
モルドヴァから「助けて」って言われてるのに、すげない態度なんだよルーマニア政府、協定結んでいるのに

自分から仕掛けるとかそんなことは誰も言っていない
ウクライナ情勢 373
927 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:21:47.79 ID:cvA/lhBMa
>>924
そんなことに、引っかかるほど時間がない
財務省主計局の連中
ウクライナ情勢 373
941 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:24:08.56 ID:cvA/lhBMa
>>930
それは
「こういう質問くる可能性あるから防衛省解答考えとけや」
で理解できなくもないのだが

北朝鮮の弾道弾との価格と比較してMD高すぎるのでは
ってのは流石にダメだった、黙れ人間の屑と正直思った
ウクライナ情勢 373
950 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:25:18.61 ID:cvA/lhBMa
>>942
何が悪手なんだか知らんが
ウクライナ国内で侵略軍が集結して防衛と関係ないことしてたら叩くでしょ徹底的に
ウクライナ情勢 373
959 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:27:12.63 ID:cvA/lhBMa
>>948
そこは、ポーランド・リトアニア共和国復活!
くらいにしとくと吉

>>954
だったらやる気に満ちてるウクライナの沿ドニエストル方面群に叩いて貰えばいいよ、って話
ウクライナ情勢 373
974 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:30:33.26 ID:cvA/lhBMa
>>966
もうロシア方面の世論など当のロシア以外は気にしないし、ヘルソンはウクライナ領内だという断固とした行動は別に他国から非難なんてされない

ウクライナ民間人への被害だけ避ける努力すれば足りる
ウクライナ情勢 373
977 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:32:35.10 ID:cvA/lhBMa
前日まで自分が対話してた国連事務総長がいる街に巡航ミサイルで攻撃仕掛けてくる連中に気を使う必要はまるでない

戦時国際法に明白に違反してないかぎりな
ウクライナ情勢 373
983 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:34:19.30 ID:cvA/lhBMa
>>976
これがヘルソンでなく、モスクワのパレードをテロ攻撃するというのなら、その言い分は正しい

ことヘルソンでの出来事なら全く首肯しない
ヘルソンはロシアが勝手に戦場にしている地域であって、攻撃を受けるのは完全に自業自得
ウクライナ情勢 373
997 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:36:27.65 ID:cvA/lhBMa
>>986
ヘルソンでやってることは、パレードから自称住民投票まで、何から何まで軍事行動だぞ
そりゃ阻止行動するわ、なんでしないんだ意味がわからん
ウクライナ情勢 374
18 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:40:02.14 ID:cvA/lhBMa
対戦車擲弾空から落としたら、M1だって撃破されると思うが
なんでポンコツとか言ってるのか頭悪いのか
ウクライナ情勢 374
29 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:42:28.94 ID:cvA/lhBMa
>>23
ロシア軍の戦車の使い方だと
多分M1でもレオパルド2でもチャレンジャー2でも同じようにボッコボコにされてると思う……
ウクライナ情勢 374
35 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:44:04.70 ID:cvA/lhBMa
しかも、ロシア軍、ロシア帝国時代からの伝統の重砲集中運用による敵正面の制圧とか全くできてないってどんだけ劣化しているの
ウクライナ情勢 374
49 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:48:48.32 ID:cvA/lhBMa
>>37
UAVだけじゃ戦えないのも、この戦争の重要な戦訓だと思うが


>>42
別に普通に説得できるよ主計局
文科省とかポンコツだからアレだけど、経産省、国交省、総務省当たり前はしっかり主計局黙らせてるし、防衛省も案件によってはうまくできてる
ウクライナ情勢 374
62 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:51:15.69 ID:cvA/lhBMa
>>55
すでにそうなっているのでは
現状の戦力で攻勢に出るのどう考えてもロシア軍には無視筋でしょ
ウクライナ情勢 374
82 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:55:03.03 ID:cvA/lhBMa
>>64
そういう説明を防衛省が用意すべき、少なくとも戦車に関しては説明できる

イージスアショアの海上版に関しては、高すぎるし、乗員の問題もあるから再考ってのは本旨としては正しい、再度アショアの採用するべきだし

問題はMD高すぎ北朝鮮の弾道弾の100倍だって指摘は……
黙って核撃たれて国民に死ねと?しか言えなかった
ウクライナ情勢 374
93 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:57:17.97 ID:cvA/lhBMa
>>86
機関委任事務とか団体委任事務とかもあるから、交付金をざっくり見るのは間違い
仕事も自治体に投げてるからね
ウクライナ情勢 374
104 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 21:59:11.77 ID:cvA/lhBMa
>>97
民主主義国家だからね、財務省通して国会・国民に説明できないとダメさね
この辺は米軍だろうが英軍だろうが変わらんから
ウクライナ情勢 374
117 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:01:03.52 ID:cvA/lhBMa
>>102
しかし、大型巡洋艦並みの鈍足大型船作って、イージスシステムの作業員+艦の乗員も確保して運用することが果たして正しいのか、はかなり疑問だよ

あのイージスアショア代替艦船って普通のイージス艦じゃないからね
ウクライナ情勢 374
130 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:03:13.42 ID:cvA/lhBMa
>>119
イージスアショアの代替に全くならない
PAC-3とSM-3/6との性能差考えてない上に、SPY-1レーダーと制御システムの重要性とかどう考えてんだレベル
ウクライナ情勢 374
137 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:04:45.92 ID:cvA/lhBMa
>>132
法学部に行政学、行政法、財政学、政治学等が含有されてるから
ウクライナ情勢 374
141 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:05:29.04 ID:cvA/lhBMa
>>135
全くダメ
そもそも既存の護衛艦のイージスより性能上なの採用してんのに、アショア
ウクライナ情勢 374
146 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:06:20.07 ID:cvA/lhBMa
>>138
THAADは韓国の距離だと有効だけど、日本と中国や、北朝鮮の距離だと使えない
ウクライナ情勢 374
165 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:09:40.28 ID:cvA/lhBMa
>>159
とにかくSM-6の発射装置と高性能レーダー&管制セットをどこにどのように置くかの話なのよね
ウクライナ情勢 374
174 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:11:14.54 ID:cvA/lhBMa
>>168
MD用なんだけど……アショア
ウクライナ情勢 374
185 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:13:38.55 ID:cvA/lhBMa
>>181
専攻によるだろ

国際法や知財専攻すると英語と数字の洪水だぞ
ウクライナ情勢 374
190 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:14:36.58 ID:cvA/lhBMa
(国際法とか傍流も傍流だけどね)
ウクライナ情勢 374
200 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:16:18.33 ID:cvA/lhBMa
>>194
金融工学とか、再現実験難しいけどガッツリ工学扱いだけど
ウクライナ情勢 374
212 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:18:18.57 ID:cvA/lhBMa
>>196
省内に法務部って
中央官庁の本分は制度と法律案づくりだから、全員法律知識あるのは大前提だよ
その上で専門知識がいるのよ

法学修士+他の学位とかの人を中心に採用してもいいのにと思うけども
ウクライナ情勢 374
228 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:21:54.14 ID:cvA/lhBMa
>>223
フランスが口利きしてくれたからね<北アフリカ
ウクライナ情勢 374
245 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:24:52.70 ID:cvA/lhBMa
>>239
国交省もそうだよ
あそこは建設省の頃から行一技官が最エリートコース

技官も結局法律やらされるけどね
ウクライナ情勢 374
251 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:26:07.42 ID:cvA/lhBMa
>>242
戦時国際法は日本以外でもマイナーかと……
国際商法とか民法、知財は花形だけどさ
ウクライナ情勢 374
268 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:30:06.28 ID:cvA/lhBMa
>>261
未だにマル経が講義で残ってる日本が驚きだと思わん?
しかも、若手のエースでございって顔して新聞に新しい社会主義とかいって記事書いてるとか
ウクライナ情勢 374
275 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:31:30.44 ID:cvA/lhBMa
>>267
火薬入ってないハリボテだとそうかも
>>269
知財はアメリカでも英国でも欧州でも日本でも花形中の花形

弁護士の中でも一番優秀な連中が手掛けてる
ウクライナ情勢 374
300 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.52.139])[sage]:2022/05/02(月) 22:35:46.69 ID:cvA/lhBMa
本当にいろんなとこ燃えてんな……社会資本の維持に必要な人的コストの閾値を超えたのでは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。