トップページ > 軍事 > 2022年04月29日 > 1+5MbqGR0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数510050000022262521131514217131026217234



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])
ウクライナ情勢 356
ウクライナ情勢 357
ウクライナ情勢 358
ウクライナ情勢 359
ウクライナ情勢 360

書き込みレス一覧

次へ>>
ウクライナ情勢 356
161 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 00:00:40.13 ID:1+5MbqGR0
>>159
低出力核くらいじゃ黒い雨とか降らないよ
広島型の威力1/4から1/2な訳で
ウクライナ情勢 356
308 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 00:34:51.28 ID:1+5MbqGR0
>>269
海峡越えられません
ウクライナ情勢 356
319 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 00:37:07.00 ID:1+5MbqGR0
>>313
F-35はA-10の代わりにはなりません
ウクライナ情勢 356
323 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 00:38:10.50 ID:1+5MbqGR0
>>315
要塞化してる地域攻めるから、攻撃機と航空優勢は欲しい
ウクライナ情勢 356
350 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 00:46:54.68 ID:1+5MbqGR0
>>343
アメリカ舐めてんの?
ウクライナ情勢 356
406 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 01:10:55.44 ID:1+5MbqGR0
>>395
アメリカの兵器産業への投資の意味とかも考えれば、別に日本に武器の提供など求める理由がない
ウクライナ情勢 356
410 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 01:12:39.18 ID:1+5MbqGR0
>>407
対空機関砲図体があるから普通に航空機側からも狙われる可能性が高い
MANPAD何が怖いって、航空機からは何も見えないところからSAM飛んでくることであってだな
ウクライナ情勢 356
417 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 01:15:45.58 ID:1+5MbqGR0
>>411
乗り換えるにしても、インドが必要とする数を用意できる国がない
とりあえずの退避先としてはフランスくらい
ウクライナ情勢 356
423 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 01:17:09.51 ID:1+5MbqGR0
とりあえずインドの次の戦車はルクレールかなあ……
ウクライナ情勢 356
430 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 01:21:06.84 ID:1+5MbqGR0
>>427
あれは欧州標準戦車プロジェクトでまだ出来てない上に、フランスが単独で売れないので使い勝手が悪い
ウクライナ情勢 356
437 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 01:24:30.68 ID:1+5MbqGR0
>>435
6年くらいの総費用を半年で使うんだぞ?
ウクライナ情勢 356
492 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 01:45:13.16 ID:1+5MbqGR0
>>457
ポンコツ太平洋艦隊で日本の海上自衛隊の相手するとけ、それこそあり得ねえだろう
ウクライナ情勢 356
503 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 01:47:34.11 ID:1+5MbqGR0
戦争遂行中に軍編成の大枠を変えるとか可能なの??
それとも、もうBTG維持するだけの装甲車両残ってないの?
ウクライナ情勢 356
512 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 01:50:14.95 ID:1+5MbqGR0
>>507
むしろインドにしてみれば対中に日本や豪州巻き込もうって腹なわけだが?
利害が一致してる限りにお家提携する
極めて健全な国際関係で良いこと
ウクライナ情勢 356
523 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 01:52:06.44 ID:1+5MbqGR0
ただ、BPG解消すれば重砲の集中運用は可能になるのか、そこらに勝機を見るのかね
ウクライナ情勢 356
655 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 03:11:52.82 ID:1+5MbqGR0
こうなってくるとハルキウ落ちなかったの本当に大きいし、ヘルソンで勝手に降伏した奴は本当に売国奴だなあと
ウクライナ情勢 356
658 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 03:14:11.57 ID:1+5MbqGR0
>>654
ロシアにとっては必要
あそこ押さえておかないと、ウクライナ東部での攻撃軸がなくなるので、要塞化した正面で文字通り出血し続けることになる

ウクライナにとってはイジュームに至る補給路を断てばいいので必ずしも必須ではない
ウクライナ情勢 356
661 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 03:15:35.19 ID:1+5MbqGR0
>>660
多分キーウでそれが起きると思っていたんだよね
ウクライナ情勢 356
665 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 03:16:35.55 ID:1+5MbqGR0
>>662
今更軽装の国家親衛隊来て何をどうするというのか
物言わぬ肉塊になるだけだぞ

空挺軍があと5万も残っていれば別だがね
ウクライナ情勢 356
671 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 03:19:24.12 ID:1+5MbqGR0
もしかして、ウクライナ軍のことベトナムゲリラみたいなもんだと思ってる奴いる?
ウクライナ軍、ゲリラ戦術も柔軟に採用するけど、本体はバリバリの正規軍で、火砲も戦車も揃えているわけだが
ウクライナ情勢 357
316 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:10:41.09 ID:1+5MbqGR0
>>254
ウクライナは日本じゃねえんだよ
広告代理店ってなんだよ、想定してるようなそんなもんはねえよ
せめて所属してたプロデュース会社とか言えと
ウクライナ情勢 357
326 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:12:58.61 ID:1+5MbqGR0
円安やべえわ、って思って見てたんだが
どっちかというと今はドル高なんだな

円安、ユーロ安、ポンド安、ドル高状態
ウクライナ情勢 357
348 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:16:39.07 ID:1+5MbqGR0
>>340
そう、ドル円の円安幅すごいんだが
ユーロ円は均衡
ポンド円は大幅な円高なんだよね

どんだけポンド下がってんのかと
ウクライナ情勢 357
351 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:18:06.10 ID:1+5MbqGR0
>>344
日本は弱小国!
って思ってるくせに、日本はなぜか常に主役級の位置付けにいるんでしょ、頭の中で

今次戦争では、どんだけフォーカスしても脇役だよ
悪いことじゃないけどな
ウクライナ情勢 357
359 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:19:57.37 ID:1+5MbqGR0
>>353
そこ、要塞地帯で元々ウクライナが支配してる部分だからまるで違う
ウクライナ情勢 357
367 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:22:04.51 ID:1+5MbqGR0
>>357
核戦争の場合、打撃とかそんな話ではなく、いかに生き残るかだからもう、そういう域は超えてる

そうなった場合、アメリカとの協力関係はもちろんだけど、中国を含む大アジア域全体との協調すら考えなくてはいけなくなる
ウクライナ情勢 357
373 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:24:28.98 ID:1+5MbqGR0
アメリカ(と日本)は、ウクライナで密かに通常弾頭の弾道弾でMDのテストとかしたいんだろうな、とは思う
ウクライナ情勢 357
389 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:27:51.22 ID:1+5MbqGR0
>>377
都市部に使ったら、それはどんなに低出力でも戦略核兵器利用で決定的な核戦争への引き金

なんで、「戦術核」を都市攻撃に使うって発想になるんだか、意味がわからん
戦略か、戦術かは使用法であって、出力小さくても都市への攻撃とか戦略爆撃と同じだから
ウクライナ情勢 357
402 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:30:05.33 ID:1+5MbqGR0
>>396
ポンドもユーロも下がってる
ドルの一人高ってことやね
ウクライナ情勢 357
407 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:31:45.12 ID:1+5MbqGR0
>>406
ウクライナをよく見てるからカザフはああなってるんだよね……
ウクライナ情勢 357
416 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:33:11.56 ID:1+5MbqGR0
>>409
少なくとも、ヘルソン=メリトポリまでのラインをウクライナが妥協することはないからあり得ない
ウクライナ情勢 357
425 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:34:34.19 ID:1+5MbqGR0
>>414
ただ、世界中のどの国よりも、電磁パルス攻撃に弱いのロシアではなかろうかって気がするんだが
ウクライナ情勢 357
441 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:37:05.72 ID:1+5MbqGR0
>>433
アメリカさん、今だとそれ迎撃してロシアの面目丸潰れってしそうな勢いなんだけど、どうなるだろうね
ウクライナ情勢 357
455 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:39:47.84 ID:1+5MbqGR0
>>453
停電するんですが……
ウクライナ情勢 357
463 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:41:58.96 ID:1+5MbqGR0
>>458
どんな核シミュレーションでも、核報復前提なら、まず敵の核拠点から攻撃する
当たり前のこと

そこで、報復の恐れが高く、かつ相手の報復拠点でないところに撃つとかどんだけ無能なんだって話である
ウクライナ情勢 357
464 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:42:35.76 ID:1+5MbqGR0
>>460
核を使う準備始めたらアメリカに丸見えだから、概ね予測つくぞ
ウクライナ情勢 357
479 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:45:33.73 ID:1+5MbqGR0
>>475
EMPしちゃったら、ロシアに次撃は打てない可能性が高い
SLBMの自動発射に賭けることになる
ウクライナ情勢 357
490 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:48:40.56 ID:1+5MbqGR0
>>486
部下の一部でも、プーチンと心中なんぞしたくねえ、と思った瞬間に彼の権威が吹っ飛ぶ
ウクライナ情勢 357
496 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:49:33.82 ID:1+5MbqGR0
>>489
自分の願望を他人に投射するな下衆
ウクライナ情勢 357
500 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:51:36.92 ID:1+5MbqGR0
>>493
占領を受ける側に、価値観の共有できる素地が必要なのは間違いない
あとは英国式の分割統治とかにならざるを得ないのだろう
ウクライナ情勢 357
511 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:54:29.77 ID:1+5MbqGR0
>>506
核使ってもロシアの勝ちはない
ウクライナ情勢 357
515 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 09:56:21.53 ID:1+5MbqGR0
>>514
MDが何か知らないなら、流石に言及しないほうがいいのでは
ウクライナ情勢 357
536 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 10:01:27.74 ID:1+5MbqGR0
>>532
威嚇だろうが、ロシアが自国内以外で核爆発させたらNATO全面参戦だろうな、とは思う
ウクライナ情勢 357
539 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 10:02:27.17 ID:1+5MbqGR0
その意味では自国内でNPT違反の大気中核実験実施の可能性は否定できないのか……
ウクライナ情勢 357
545 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 10:03:59.59 ID:1+5MbqGR0
>>541
そらそうだろう
ちなみにその議論そのものをオープンにすることがロシアへの威嚇になる
ウクライナ情勢 357
550 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 10:05:02.77 ID:1+5MbqGR0
>>546
パルチザンは市民そのものの蜂起だからそんなことはないが
ウクライナ情勢 357
552 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 10:05:31.79 ID:1+5MbqGR0
>>547
それ、そのものがNATO参戦のトリガーになるけど?
ウクライナ情勢 357
559 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 10:07:34.08 ID:1+5MbqGR0
しかし、ロシアの指導部が、ここで西側の報復のハードル読み違えてるレスしてるやつと同じような判断しないことを切に願うよ
どう考えてもそれあかん奴っての、平気で言うんだよなあ
ウクライナ情勢 357
561 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 10:08:40.42 ID:1+5MbqGR0
>>558
西ドイツのほとんどは米英が既に占領してたからね
ウクライナ情勢 357
564 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-LJ0p [219.105.86.209])[sage]:2022/04/29(金) 10:09:44.57 ID:1+5MbqGR0
>>562
市街戦に「なりそう」になった時点で始めるだろうし、なんならもう始まってる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。