トップページ > 軍事 > 2022年04月20日 > dxLI/Z0D0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000657017200000000340



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])
ウクライナ情勢310
ウクライナ情勢311
ウクライナ情勢314

書き込みレス一覧

ウクライナ情勢310
805 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 09:22:39.53 ID:dxLI/Z0D0
>>669
金で負け戦に赴く奴はほとんどいないけどな
ウクライナ情勢310
814 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 09:24:36.09 ID:dxLI/Z0D0
>>796
ここに来ても尚、命が大事派って、この2ヶ月情報遮断してたか、議論に燃料投下したいだけだと思うんだけどね
ウクライナ情勢310
834 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 09:28:34.57 ID:dxLI/Z0D0
ああ、後ロシアのネット便衣兵の可能性もあるか、命が大事派。あと、脊髄反射型のアンチリベラル派の場合もあるね。当て付け的に命が大事
ウクライナ情勢310
861 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 09:35:49.05 ID:dxLI/Z0D0
>>846
それはビジネスなんだろうな、多分。dappiみたいな業者は沢山あるはずだし、金もらえたら何でも言う、命大事派ってのもありそうだ
ウクライナ情勢310
897 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 09:44:23.42 ID:dxLI/Z0D0
別にショルツが消極的なのは過去の話ということでこれから協力してもらえばいいだけなんだけどね。少なくともロシア勢と違って話はできる
ウクライナ情勢310
943 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 09:55:57.41 ID:dxLI/Z0D0
>>936
今のロシア相手ならジョージアでも南オセチア取り返せるかもね
ウクライナ情勢311
11 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 10:23:34.65 ID:dxLI/Z0D0
このポーランドボール好き
https://pbs.twimg.com/media/EZuEs-5UYAAwCNz.jpg
ウクライナ情勢311
24 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 10:28:30.49 ID:dxLI/Z0D0
>>15
ウクライナは東部を防戦しながら南部とクリミアの奪還を優先する。これに半年。そこから東部取るのに1年ってところじゃないかな。プーチンの気が変わらなければ
ウクライナ情勢311
50 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 10:35:16.67 ID:dxLI/Z0D0
>>3
戦時になると当然エンタメ系の人も仕事なくなって、こんなんやるくらいしかキャリア繋げられないんだよな
ウクライナ情勢311
75 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 10:42:10.04 ID:dxLI/Z0D0
>>38
ヘルソンほ川の以北の都市のようなんで川越なくても奪還できるよ
ウクライナ情勢311
98 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 10:47:12.59 ID:dxLI/Z0D0
ポーランド戦車でヘルソン奪還。ドニエプル川越しに155mm榴弾砲が炸裂するわけだ
ウクライナ情勢311
195 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 11:08:53.70 ID:dxLI/Z0D0
>>186
いやいや、大半が農民の末裔だよ
ウクライナ情勢311
220 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 11:13:00.69 ID:dxLI/Z0D0
>>198
いや、海に囲まれてて逃げられないから立ち上がるんだよw
ウクライナ情勢311
240 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 11:16:25.94 ID:dxLI/Z0D0
今はウクライナに感化されてて、俺も戦うぜって思う人も多いだろうけど、その時、小泉進次郎みたいなのが首相やってて、敵が目前にいるのに、ビニール袋だの原発反対だの言い出したら、その気も萎えるはずだ
ウクライナ情勢311
260 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 11:20:10.38 ID:dxLI/Z0D0
>>246
そうなるなら、太平洋戦争でももっと抵抗したと思うけどな。というか、首相がさっさと亡命コースもあるな
ウクライナ情勢311
265 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 11:22:25.63 ID:dxLI/Z0D0
>>256
そこから更にジャベリンやスティンガーの様なプロと呼ぶほどプロじゃない者に扱える武器が加わったのも大きいよ。これからその手の火器はもっと増えるんじゃないかな
ウクライナ情勢311
288 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 11:27:35.72 ID:dxLI/Z0D0
>>276
そう時と場合で士気は全く変わる。首相がヘタレだったら自分たちでやるなんてうまく行かない。終戦末期の皇道派みたくなるだけ
ウクライナ情勢311
327 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 11:36:29.91 ID:dxLI/Z0D0
>>304
統一した意志による力がないと日本に攻め込めるほどの軍隊の敵にはならないよ。だから首相の人選に手を抜くわけにはいかない。

不運にもヘタレを掴んでしまってそれで攻め込まれ眼前に敵がいる状況になって初めて個人の戦意が意味を成す
ウクライナ情勢311
671 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:00:44.04 ID:dxLI/Z0D0
>>621
できないというよりは、反対国がいくつかある以上やりたくないって感じだけどな
ウクライナ情勢311
673 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:01:57.55 ID:dxLI/Z0D0
>>632
アメリカはロシア産のガスと石油止めたよ
ウクライナ情勢311
682 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:06:06.49 ID:dxLI/Z0D0
ブチャの虐殺が発覚した時、フランス・ドイツで70人以上追放している。今までの世界各国の追放は450人くらいになっている
ウクライナ情勢311
693 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:09:30.74 ID:dxLI/Z0D0
>>687
商品価格や給与所得に弾力性がないとも言える。これは政府の怠慢だと思うけどな
ウクライナ情勢311
710 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:13:04.85 ID:dxLI/Z0D0
>>702
アメリカのインフレ原因はコロナでやたらばら撒いたのが主因。日本はほとんどばら撒いていないということかと
ウクライナ情勢311
728 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:18:39.44 ID:dxLI/Z0D0
>>720
とはいえ止まらんだろうね。日本政府も急激でなければ円安を許容しているし
ウクライナ情勢311
745 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:22:50.14 ID:dxLI/Z0D0
>>735
そうなんだけど、それ言うとロシアと平和条約結ぼうとしてた日本ってな感じでブーメランになる
ウクライナ情勢311
769 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:27:55.39 ID:dxLI/Z0D0
>>755
では、まず確認しておこう。平和条約を結んだとして、ロシアは守り続けると思うか?
ウクライナ情勢311
777 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:29:05.90 ID:dxLI/Z0D0
>>767
だから、一呼吸おいてほとぼりが冷めたらまた円安基調続けるだろうってことよ
ウクライナ情勢311
789 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:32:38.79 ID:dxLI/Z0D0
>>773
ロシア依存を進めるか、ロシアに金払うかの選択肢を突きつけられ後者を選んだわけだ。その金は日米離間工作や親露派拡大に使われる

どちらも選んではいけない、が正解
ウクライナ情勢311
800 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:35:46.26 ID:dxLI/Z0D0
>>781
>>789
ウクライナ情勢311
807 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:37:24.26 ID:dxLI/Z0D0
>>802
政府が犠牲になるのは怖いから民間犠牲にしますって選択のような
ウクライナ情勢311
814 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:40:15.68 ID:dxLI/Z0D0
>>808
何が起こるか分からないロシアと条約は馬鹿ではない、と
ウクライナ情勢311
836 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:45:39.35 ID:dxLI/Z0D0
>>825
各国の状況は知らんけど、さしあたってウクライナは平和条約結んでないよな。ミンスク合意がそれとでも?

だったら結ばなくていいわけよ
ウクライナ情勢311
852 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:48:53.44 ID:dxLI/Z0D0
>>819
なるほどその視点はあるかもね。ただ金あっても武器の部品すら買えない制裁食らってる今のロシアは、金持ってても仕方なくね?
ウクライナ情勢311
866 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:52:18.95 ID:dxLI/Z0D0
>>856
だが平和条約を結ぶと日本に親露派が増え、勝率が下がるというデメリットがある。より実質的な選択の方が価値があるように思えるんだけどね
ウクライナ情勢311
887 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 13:57:52.97 ID:dxLI/Z0D0
>>879
現在は不渡りの猶予期間中。あと3週間くらいしたら債権者がデフォルトかどうか決めるって段階
ウクライナ情勢311
933 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 14:08:29.05 ID:dxLI/Z0D0
安倍は一般論としてここは平和条約結ぶのが良いと考えたんだろうな。しかし相手はロシアだった。その点留意して注意深く相手のことをちゃんと調べてから行動すればよかったね
ウクライナ情勢311
973 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 14:22:27.66 ID:dxLI/Z0D0
>>957
この前もプーチンはウクライナの抵抗を見誤ったとか、故意ではなく過失みたく言ってて、回りくどいフォロー入れてたからまだまだ突っ込まれると思うけどな
ウクライナ情勢314
409 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 23:22:47.31 ID:dxLI/Z0D0
>>276
上級国民ってそういうことだったのかw
ウクライナ情勢314
453 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 23:31:18.35 ID:dxLI/Z0D0
>>419
別に独裁に限った話でもないけど、人類は古来より、上の者は下の者に忖度させて、その成果物は俺のもの、失敗責任はお前のものとやらかしてきた

これを受け入れている人間を重用することで地位は安泰となる、ほぼ普遍の法則がある
ウクライナ情勢314
499 :名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-Y540 [163.139.219.237])[sage]:2022/04/20(水) 23:39:32.52 ID:dxLI/Z0D0
>>478
しかし著しく士気の低い軍隊なら、略奪前提以外でどうやって動かせばいいのだろう?そして略奪前提だからあのような用兵になったように見える

指揮官が兵士を鼓舞するようなこと言っても、兵士はどうせプーチンの言いなりだべと知っている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。