トップページ > 軍事 > 2022年04月06日 > XhaqtQQPd

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000026111053000000009753



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])
ウクライナ情勢237
ウクライナ情勢238
ウクライナ情勢241

書き込みレス一覧

次へ>>
ウクライナ情勢237
550 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 08:38:18.76 ID:XhaqtQQPd
>>531
策を帷幕の中に巡らし、勝ちを千里の外に決する、だな

でもアフガニスタンで失敗した先例を見れば、いかに軍師が優秀でも兵が戦わないなら意味がない
ウクライナ情勢237
578 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 08:48:42.07 ID:XhaqtQQPd
>>563
総大将を決めたら、ウクライナ平定の武勲でロシアの英雄となり、プーチンに取って変わる恐れがあるから決められないのだろう

スターリンがジューコフに恐れをなしたことにちかい
ウクライナ情勢237
620 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 09:02:05.43 ID:XhaqtQQPd
>>593
たとえ仮にロシアが分解されて憲法9条がロシア憲法へ加筆されても、50年後にはネトウヨがロシアで跋扈して右傾化してプーチンは正しいと連呼してるよ
ウクライナ情勢237
637 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 09:07:32.81 ID:XhaqtQQPd
>>622
キエフを落とせなかった自軍の将軍に激おこだろうなプーチン

戦後に自分の保身を兼ねて、将軍、元帥の8割を粛清だろう
ウクライナ情勢237
701 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 09:24:11.49 ID:XhaqtQQPd
>>673
歯舞諸島返してやるからと言われて、プーチンと同じ夢をみているという安倍の奔走で日本のゼネコンがクリミア大橋を再建

なお歯舞諸島は返ってこないが、日本のネトウヨは「プーチンに頭を下げさせた安倍 
ウクライナ情勢237
726 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 09:29:48.77 ID:XhaqtQQPd
>>710
かつて日本は25万の兵でロシア軍35万をを奉天で包囲しようとしまして
ウクライナ情勢237
776 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 09:44:25.84 ID:XhaqtQQPd
>>742
蒋介石の息子で台湾総統の蒋経国の妻はソ連人だったな
夫のモスクワ留学中に恋愛結婚して仲は良かったが、表には出ず政治には関わらなかった
ウクライナ情勢237
780 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 09:45:54.94 ID:XhaqtQQPd
>>771
捕虜交換で少しは返ってきている
ウクライナ情勢237
841 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 10:04:38.16 ID:XhaqtQQPd
>>828
よく日本もNATOに入りたいとかいうけど、無理だわね
同じヨーロッパのウクライナですら入れないわけで
ウクライナ情勢237
866 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 10:11:51.18 ID:XhaqtQQPd
>>856
イギリスはともかく、フランスやドイツイタリアは日朝戦争、日中戦争、日露戦争が起きても出兵したくないから日本をNATOに入れたくない。近場のウクライナにもNATIに入ってないと言って出兵しないんだから。ユーゴ紛争の時はユーゴはNATOに入ってなくても、ヨーロッパの平和のためと言って出兵したくせに
ウクライナ情勢237
876 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 10:16:41.83 ID:XhaqtQQPd
>>865
今のロシアが70年前のドイツと日本であり、
19世紀の大英帝国なのは本当だろ
プーチンが時代錯誤ってことだ
ウクライナ情勢237
890 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 10:20:09.86 ID:XhaqtQQPd
>>882
ウクライナが滅亡したら、ハンガリーもイタリアもスペインもロシアになびく恐れあり

秀吉が死んだら、豊臣恩顧のくせにあっさり豊臣を裏切った藤堂や黒田に近い
ウクライナ情勢237
924 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 10:29:56.18 ID:XhaqtQQPd
>>906
プーチンを応援していたのはネトウヨも多かったぞ
強い大統領が強い国を目指すやり方にあこがれていたのだろう

ゼレンスキーがプーチンロシアを戦時中のナチスドイツや日本に例えたことで、ネトウヨが憤怒していたけど、ちゃんと世界の常識を直視させてくれる良い機会になったと思う
ウクライナ情勢237
940 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 10:33:50.72 ID:XhaqtQQPd
>>922
トランプ支持者もトランプ敗北の結果を受け入れず、世界同時放送で大統領になり戒厳令を発するとか妄想してたなw

特定の政治家のシンパに拘泥しすぎるとダメだな
ウクライナ情勢237
956 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 10:37:57.32 ID:XhaqtQQPd
>>937
左の行きすぎも良くないが、右の行きすぎで、何でも日本は凄いウリナラマンセー、世界中が日本に夢中という体の番組が多いのも恥ずかしい
ウクライナ情勢237
976 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 10:42:35.47 ID:XhaqtQQPd
>>961
韓国をウリナラマンセーと言ってたけど、同じ穴の狢じゃん

民主主義国家は、あなたの意見と反対だが、あなたが意見をいう権利は守るのが民主主義国家ね

自分が支持する安倍さんに逆らうのは反日パヨクだというなら、ロシアに帰化した方がいい
ウクライナ情勢237
986 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 10:44:29.92 ID:XhaqtQQPd
>>972
気持ちは分かるが、全メディアが自民党支持者が満足する論調になったら、それこそロシアだろ
ウクライナ情勢238
11 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 10:51:13.17 ID:XhaqtQQPd
プーチンとゼレンスキーの首脳会談が暗礁に上がっているが、先にトランプを特使にしてプーチンと直談判させるのも一手かも
ウクライナ情勢238
25 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 10:53:38.71 ID:XhaqtQQPd
>>13
プラハの春の時も先発隊のソ連軍が飢えていたという

二次大戦の時と比べて、ロシア軍は補給のノウハウを喪失したという指摘があった
ウクライナ情勢238
52 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 11:03:51.96 ID:XhaqtQQPd
>>43
なるほどね
二次大戦の時は100万の兵でドイツまで遠征したのに、今回は隣のウクライナで20万のの兵で補給に難渋してるのは何でだろと思ったが、そういうことか
ウクライナ情勢238
60 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 11:05:21.62 ID:XhaqtQQPd
>>45
シリアにはロシア軍基地が元々あるし、アサド政権が補給してるでしょ
ウクライナ情勢238
105 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 11:14:32.20 ID:XhaqtQQPd
イスラエル外務大臣「ウクライナからの画像と証言は恐ろしいものである。ロシア軍は無防備な市民に対して戦争犯罪を犯した。私はこれらの戦争犯罪を強く非難する」

絶対、パレスチナでお前もやってるだろと言ってはいけませんw
ウクライナ情勢238
118 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 11:17:06.99 ID:XhaqtQQPd
プチャにいた戦犯部隊がハリコフへ突撃したと報じられたが、どうなったんだろ?
ウクライナ情勢238
150 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 11:25:12.85 ID:XhaqtQQPd
>>122
宇宙旅行したいという世界の富豪に、今なら100億円の所を半額サービスでOKといって集金
ウクライナ情勢238
169 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 11:29:25.35 ID:XhaqtQQPd
>>163
そうなのか
ドラマとかだと不名誉除隊後は軍事会社で、正規軍が躊躇する危険任務に就いてそうだが
ウクライナ情勢238
211 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 11:39:50.87 ID:XhaqtQQPd
>>180
プーチンみずからへルソンの最前線で陣頭指揮をとれば、戦争はプーチンの望み通りに5月の戦勝記念日前に終わるよ

プーチンの棺を乗せた霊柩車を先頭にロシア軍総退却で
ウクライナ情勢238
223 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 11:42:28.75 ID:XhaqtQQPd
>>205
イスラエルとパレスチナ、トルコとクルド(シリアとイラク)

イスラエル非難決議はアメリカの拒否権で成立しないが、二本もしばしば非難に賛成している
ウクライナ情勢238
247 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 11:49:08.34 ID:XhaqtQQPd
>>242
民主主義と公言できない民主主義国なんてありません

政党内閣や普通選挙はあったので、今のイランに近いか
ウクライナ情勢238
277 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 11:58:14.32 ID:XhaqtQQPd
>>272
NATOに入ってないコソボは助けたぞ
単にロシアが怖い
ウクライナ情勢238
397 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 12:20:42.21 ID:XhaqtQQPd
>>360
明治維新で民主化したとは思わん
ただ公議公論で政治を行うべきだという声が大きくなり、徳川幕府が少数で政治を行うことに反対の声が高まった

その声を活かして薩長が徳川を倒して明治政府を作ったが、徳川から薩長に変わっただけの少数独裁だった
そこで西洋思想の流入も相まって、自由民権運動が起きて全国民規模で国会開設が要求された
ウクライナ情勢238
492 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 12:36:33.08 ID:XhaqtQQPd
>>472
農民が兵として戦うのは戦国時代以前なら普通だろ
女武者だって少数でもいたわ
ウクライナ情勢238
520 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 12:41:00.53 ID:XhaqtQQPd
>>496
彼らは武士になったじゃん
奇兵隊も幕府の民兵も武士の取り立てを期待していた所もあった

武士を否定する革命にはなれなかった
天は人の上に人を作らず、が広まるのは明治維新の後だ
ウクライナ情勢238
568 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 12:47:57.91 ID:XhaqtQQPd
>>534
ここはロシアではないので、自民党批判や政権批判が許される国なんですよ
ロシアだったら与党批判、政権批判は国への裏切りと同じになるんですけど、ここは日本なんで
ウクライナ情勢238
631 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 12:56:19.64 ID:XhaqtQQPd
>>553
明治維新で政治的民主化は何も起きていない
むしろ江戸幕府以上の中央集権国家になった
経済や社会が近代化したし、それは立派だけどね

政治的民主化運動は、天は人の上に人を作らずが流行語になった自由民権運動を待たねばならん
ウクライナ情勢238
675 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 13:07:10.94 ID:XhaqtQQPd
>>658
農民の近藤や土方が活躍したから革命だというなら、農民の秀吉が関白になった出来事は大革命だな、中国なら漢の劉邦もか。
ウクライナ情勢238
706 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 13:12:32.32 ID:XhaqtQQPd
>>683
いやロシアはペレストロイカから数年で一気に民主化したじゃん

明治維新から国民主権確立まで80年かかった
ウクライナ情勢238
720 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 13:15:24.07 ID:XhaqtQQPd
日本の場合は天皇万歳も政府が上から推進したからね
漸進的な民主化と逆行していたから、歩みが遅れたのだろう
ウクライナ情勢241
164 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 22:09:23.88 ID:XhaqtQQPd
>>138
本人は日本とロシアの架け橋をどんなにバッシングされても歯をくいしばって務めているつもりなんだろう

プーチンからみれば、ただの日本からお金を引き出すためのキャッシュカードの1枚程度にしか見られてないのに
ウクライナ情勢241
183 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 22:11:54.42 ID:XhaqtQQPd
>>82
白川含む飛騨国は幕府直轄領ですが
ウクライナ情勢241
259 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 22:24:20.32 ID:XhaqtQQPd
>>219
ひげの隊長もなあ
あの人が総理になったら、中国ロシアと完全に断交して制裁して、中国ロシア北朝鮮に攻め込まれそう

日本はウクライナ以上に仮想敵国の核兵器保有国が3つもあるんだから、3つ全部と戦わないようなしたたかな外交が必要

戦の名人の真田昌幸は外交上手でもあったように
ウクライナ情勢241
306 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 22:35:45.84 ID:XhaqtQQPd
日本もシャベリンとドローンとスティンガーをたくさん持っておくべき
自衛隊はドローンの戦闘採用に消極的だが、見直すべし

戦時中に記者が述べたように竹槍と大和魂だけでは敵機敵の戦車を撃ち落とせんのだよ
シャベリンとスティンガーとドローンがないと。
ウクライナ情勢241
347 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 22:43:32.05 ID:XhaqtQQPd
>>324
日本人なら第一声は「遺憾です」 という
ウクライナ情勢241
353 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 22:45:22.00 ID:XhaqtQQPd
>>330
観測じゃなくて爆撃ドローン
ウクライナ情勢241
390 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 22:51:20.54 ID:XhaqtQQPd
>>368
ウクライナの神風ドローンをみてると、貴重な味方の人命を損なうことなく敵に一撃を加えるから見事なもんだ
ウクライナ情勢241
396 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 22:53:01.02 ID:XhaqtQQPd
>>388
欧米のほうが女性の肌の露出が多いよ
胸の谷間とかドレスでも平気で見せる
ウクライナ情勢241
422 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 22:59:31.93 ID:XhaqtQQPd
世界一のハッカー軍団も、プーチンが青ざめるぐらいの戦況が一変するぐらいのことをやってほしいよ
ウクライナ情勢241
445 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 23:04:27.59 ID:XhaqtQQPd
>>428
国民が即席の民兵になっても、敵の飛行機や戦車を撃ち落とせるのがシャベリンやスティンガー

十分に訓練しないと使えない兵器ばかりでは、国防は難しい
アメリカは銃社会だから銃の訓練を国民はできてるし
ウクライナ情勢241
507 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 23:14:42.76 ID:XhaqtQQPd
>>490
奇襲できる
敵艦もどこから神風ドローンが襲来するか気が気でない
ウクライナ情勢241
581 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 23:23:45.58 ID:XhaqtQQPd
>>536
万が一海上自衛隊の戦力でカバーできて
ない離島に敵艦がいきなり上陸しようとした時は、離島の消防団が神風ドローンで敵艦を迎え撃つ
ウクライナ情勢241
609 :名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])[]:2022/04/06(水) 23:26:32.35 ID:XhaqtQQPd
>>558
ウクライナ戦争をみても、正規軍の高度な兵器だけではキエフやハリコフはカバーできても、全部はカバーできない

だから民兵が即席で使えるシャベリンやスティンガー、神風ドローンが活躍できたわけ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。