トップページ > 軍事 > 2022年03月31日 > iUEbkZ2v

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000801300761000600000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
ロシア軍ってなんか弱くね?★3
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart14
中国軍総合スレ 48
戦争の主役がドローンと歩兵ってハッキリしたな
                  ドローン兵器
ロシア総合スレッド 1
日本と日本政府 スレッド1
自衛隊の強さを100としたら各国軍はどれだけ強い?
【陸軍】日本軍航空部隊パイロット総合6 【海軍】
ロシア軍はやっぱり強いよ派の集い

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ロシア軍ってなんか弱くね?★3
94 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 05:12:37.03 ID:iUEbkZ2v
防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す
3/30(水) 21:15配信
1610
コメント1610件
この記事についてシェア
産経新聞

トルコ製の攻撃型ドローン「TB2」(トルコ・バイカル社ホームページより)

防衛省が来年度から攻撃型ドローン(無人機)の運用に向けた本格的な検討に乗り出すことが30日、分かった。ロシアのウクライナ侵攻では、ウクライナ軍のトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」がロシア軍の地対空ミサイルを攻撃するなど能力の高さを知らしめた。ドローン戦は現実になりつつあるが、自衛隊への導入は偵察型などに限られ本格導入には程遠いのが現状だ。

【写真5枚】各国に配備されている無人戦闘機たち

ウクライナ軍は、侵攻開始3日目ごろからドローンでロシア軍の地対空ミサイルを攻撃。前線への物資補給ルートでは、輸送車などを破壊して進軍を遅らせることに成功したとされる。また、募集した民間ドローンで撮影した被害動画をインターネット上で公開して情報戦に活用し、各国からの支援にもつなげた。

ドローンを無力化する電子戦機器も存在感を示した。ロシア軍のドローンはウクライナ軍のドローン基地を破壊しようとしたが、ウクライナの電子戦機器が電波を発生させて無力化。ドローンの主な活動領域である地上1キロまでの低空域の制空権掌握を阻まれた。

ドローンには自衛隊も注目する。陸上自衛隊トップの吉田圭秀陸上幕僚長は17日、「安価なドローンを大量に使ったスウォーム(集団)での偵察や攻撃が有効な軍事手段であることは間違いない」と述べた。

だが、導入状況は災害対応や戦況把握用の1〜2メートルほどの小型機に限られ、長距離飛行が可能な大型機は空自三沢基地(青森)に偵察型3機が今月から配備され始めたばかり。防衛省は来年度予算で小型の攻撃型ドローンの有効性や諸外国の機体などに関する調査費3000万円を計上したが、「運用のあり方から研究する」(担当者)段階だ。
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart14
19 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 05:13:02.32 ID:iUEbkZ2v
防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す
3/30(水) 21:15配信
1610
コメント1610件
この記事についてシェア
産経新聞

トルコ製の攻撃型ドローン「TB2」(トルコ・バイカル社ホームページより)

防衛省が来年度から攻撃型ドローン(無人機)の運用に向けた本格的な検討に乗り出すことが30日、分かった。ロシアのウクライナ侵攻では、ウクライナ軍のトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」がロシア軍の地対空ミサイルを攻撃するなど能力の高さを知らしめた。ドローン戦は現実になりつつあるが、自衛隊への導入は偵察型などに限られ本格導入には程遠いのが現状だ。

【写真5枚】各国に配備されている無人戦闘機たち

ウクライナ軍は、侵攻開始3日目ごろからドローンでロシア軍の地対空ミサイルを攻撃。前線への物資補給ルートでは、輸送車などを破壊して進軍を遅らせることに成功したとされる。また、募集した民間ドローンで撮影した被害動画をインターネット上で公開して情報戦に活用し、各国からの支援にもつなげた。

ドローンを無力化する電子戦機器も存在感を示した。ロシア軍のドローンはウクライナ軍のドローン基地を破壊しようとしたが、ウクライナの電子戦機器が電波を発生させて無力化。ドローンの主な活動領域である地上1キロまでの低空域の制空権掌握を阻まれた。

ドローンには自衛隊も注目する。陸上自衛隊トップの吉田圭秀陸上幕僚長は17日、「安価なドローンを大量に使ったスウォーム(集団)での偵察や攻撃が有効な軍事手段であることは間違いない」と述べた。

だが、導入状況は災害対応や戦況把握用の1〜2メートルほどの小型機に限られ、長距離飛行が可能な大型機は空自三沢基地(青森)に偵察型3機が今月から配備され始めたばかり。防衛省は来年度予算で小型の攻撃型ドローンの有効性や諸外国の機体などに関する調査費3000万円を計上したが、「運用のあり方から研究する」(担当者)段階だ。
中国軍総合スレ 48
612 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 05:13:27.43 ID:iUEbkZ2v
防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す
3/30(水) 21:15配信
1610
コメント1610件
この記事についてシェア
産経新聞

トルコ製の攻撃型ドローン「TB2」(トルコ・バイカル社ホームページより)

防衛省が来年度から攻撃型ドローン(無人機)の運用に向けた本格的な検討に乗り出すことが30日、分かった。ロシアのウクライナ侵攻では、ウクライナ軍のトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」がロシア軍の地対空ミサイルを攻撃するなど能力の高さを知らしめた。ドローン戦は現実になりつつあるが、自衛隊への導入は偵察型などに限られ本格導入には程遠いのが現状だ。

【写真5枚】各国に配備されている無人戦闘機たち

ウクライナ軍は、侵攻開始3日目ごろからドローンでロシア軍の地対空ミサイルを攻撃。前線への物資補給ルートでは、輸送車などを破壊して進軍を遅らせることに成功したとされる。また、募集した民間ドローンで撮影した被害動画をインターネット上で公開して情報戦に活用し、各国からの支援にもつなげた。

ドローンを無力化する電子戦機器も存在感を示した。ロシア軍のドローンはウクライナ軍のドローン基地を破壊しようとしたが、ウクライナの電子戦機器が電波を発生させて無力化。ドローンの主な活動領域である地上1キロまでの低空域の制空権掌握を阻まれた。

ドローンには自衛隊も注目する。陸上自衛隊トップの吉田圭秀陸上幕僚長は17日、「安価なドローンを大量に使ったスウォーム(集団)での偵察や攻撃が有効な軍事手段であることは間違いない」と述べた。

だが、導入状況は災害対応や戦況把握用の1〜2メートルほどの小型機に限られ、長距離飛行が可能な大型機は空自三沢基地(青森)に偵察型3機が今月から配備され始めたばかり。防衛省は来年度予算で小型の攻撃型ドローンの有効性や諸外国の機体などに関する調査費3000万円を計上したが、「運用のあり方から研究する」(担当者)段階だ。
戦争の主役がドローンと歩兵ってハッキリしたな
23 :名無し三等兵[sage]:2022/03/31(木) 05:13:59.26 ID:iUEbkZ2v
防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す
3/30(水) 21:15配信
1610
コメント1610件
この記事についてシェア
産経新聞

トルコ製の攻撃型ドローン「TB2」(トルコ・バイカル社ホームページより)

防衛省が来年度から攻撃型ドローン(無人機)の運用に向けた本格的な検討に乗り出すことが30日、分かった。ロシアのウクライナ侵攻では、ウクライナ軍のトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」がロシア軍の地対空ミサイルを攻撃するなど能力の高さを知らしめた。ドローン戦は現実になりつつあるが、自衛隊への導入は偵察型などに限られ本格導入には程遠いのが現状だ。

【写真5枚】各国に配備されている無人戦闘機たち

ウクライナ軍は、侵攻開始3日目ごろからドローンでロシア軍の地対空ミサイルを攻撃。前線への物資補給ルートでは、輸送車などを破壊して進軍を遅らせることに成功したとされる。また、募集した民間ドローンで撮影した被害動画をインターネット上で公開して情報戦に活用し、各国からの支援にもつなげた。

ドローンを無力化する電子戦機器も存在感を示した。ロシア軍のドローンはウクライナ軍のドローン基地を破壊しようとしたが、ウクライナの電子戦機器が電波を発生させて無力化。ドローンの主な活動領域である地上1キロまでの低空域の制空権掌握を阻まれた。

ドローンには自衛隊も注目する。陸上自衛隊トップの吉田圭秀陸上幕僚長は17日、「安価なドローンを大量に使ったスウォーム(集団)での偵察や攻撃が有効な軍事手段であることは間違いない」と述べた。

だが、導入状況は災害対応や戦況把握用の1〜2メートルほどの小型機に限られ、長距離飛行が可能な大型機は空自三沢基地(青森)に偵察型3機が今月から配備され始めたばかり。防衛省は来年度予算で小型の攻撃型ドローンの有効性や諸外国の機体などに関する調査費3000万円を計上したが、「運用のあり方から研究する」(担当者)段階だ。
                  ドローン兵器
78 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 05:14:17.38 ID:iUEbkZ2v
防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す
3/30(水) 21:15配信
1610
コメント1610件
この記事についてシェア
産経新聞

トルコ製の攻撃型ドローン「TB2」(トルコ・バイカル社ホームページより)

防衛省が来年度から攻撃型ドローン(無人機)の運用に向けた本格的な検討に乗り出すことが30日、分かった。ロシアのウクライナ侵攻では、ウクライナ軍のトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」がロシア軍の地対空ミサイルを攻撃するなど能力の高さを知らしめた。ドローン戦は現実になりつつあるが、自衛隊への導入は偵察型などに限られ本格導入には程遠いのが現状だ。

【写真5枚】各国に配備されている無人戦闘機たち

ウクライナ軍は、侵攻開始3日目ごろからドローンでロシア軍の地対空ミサイルを攻撃。前線への物資補給ルートでは、輸送車などを破壊して進軍を遅らせることに成功したとされる。また、募集した民間ドローンで撮影した被害動画をインターネット上で公開して情報戦に活用し、各国からの支援にもつなげた。

ドローンを無力化する電子戦機器も存在感を示した。ロシア軍のドローンはウクライナ軍のドローン基地を破壊しようとしたが、ウクライナの電子戦機器が電波を発生させて無力化。ドローンの主な活動領域である地上1キロまでの低空域の制空権掌握を阻まれた。

ドローンには自衛隊も注目する。陸上自衛隊トップの吉田圭秀陸上幕僚長は17日、「安価なドローンを大量に使ったスウォーム(集団)での偵察や攻撃が有効な軍事手段であることは間違いない」と述べた。

だが、導入状況は災害対応や戦況把握用の1〜2メートルほどの小型機に限られ、長距離飛行が可能な大型機は空自三沢基地(青森)に偵察型3機が今月から配備され始めたばかり。防衛省は来年度予算で小型の攻撃型ドローンの有効性や諸外国の機体などに関する調査費3000万円を計上したが、「運用のあり方から研究する」(担当者)段階だ。
ロシア総合スレッド 1
540 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 05:22:30.17 ID:iUEbkZ2v
映画 カサンドラ・クロス わああ
日本と日本政府 スレッド1
130 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 05:23:54.90 ID:iUEbkZ2v
防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す
3/30(水) 21:15配信
1610
コメント1610件
この記事についてシェア
産経新聞

トルコ製の攻撃型ドローン「TB2」(トルコ・バイカル社ホームページより)

防衛省が来年度から攻撃型ドローン(無人機)の運用に向けた本格的な検討に乗り出すことが30日、分かった。ロシアのウクライナ侵攻では、ウクライナ軍のトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」がロシア軍の地対空ミサイルを攻撃するなど能力の高さを知らしめた。ドローン戦は現実になりつつあるが、自衛隊への導入は偵察型などに限られ本格導入には程遠いのが現状だ。

【写真5枚】各国に配備されている無人戦闘機たち

ウクライナ軍は、侵攻開始3日目ごろからドローンでロシア軍の地対空ミサイルを攻撃。前線への物資補給ルートでは、輸送車などを破壊して進軍を遅らせることに成功したとされる。また、募集した民間ドローンで撮影した被害動画をインターネット上で公開して情報戦に活用し、各国からの支援にもつなげた。

ドローンを無力化する電子戦機器も存在感を示した。ロシア軍のドローンはウクライナ軍のドローン基地を破壊しようとしたが、ウクライナの電子戦機器が電波を発生させて無力化。ドローンの主な活動領域である地上1キロまでの低空域の制空権掌握を阻まれた。

ドローンには自衛隊も注目する。陸上自衛隊トップの吉田圭秀陸上幕僚長は17日、「安価なドローンを大量に使ったスウォーム(集団)での偵察や攻撃が有効な軍事手段であることは間違いない」と述べた。

だが、導入状況は災害対応や戦況把握用の1〜2メートルほどの小型機に限られ、長距離飛行が可能な大型機は空自三沢基地(青森)に偵察型3機が今月から配備され始めたばかり。防衛省は来年度予算で小型の攻撃型ドローンの有効性や諸外国の機体などに関する調査費3000万円を計上したが、「運用のあり方から研究する」(担当者)段階だ。
自衛隊の強さを100としたら各国軍はどれだけ強い?
9 :名無し三等兵[sage]:2022/03/31(木) 05:24:09.91 ID:iUEbkZ2v
防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す
3/30(水) 21:15配信
1610
コメント1610件
この記事についてシェア
産経新聞

トルコ製の攻撃型ドローン「TB2」(トルコ・バイカル社ホームページより)

防衛省が来年度から攻撃型ドローン(無人機)の運用に向けた本格的な検討に乗り出すことが30日、分かった。ロシアのウクライナ侵攻では、ウクライナ軍のトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」がロシア軍の地対空ミサイルを攻撃するなど能力の高さを知らしめた。ドローン戦は現実になりつつあるが、自衛隊への導入は偵察型などに限られ本格導入には程遠いのが現状だ。

【写真5枚】各国に配備されている無人戦闘機たち

ウクライナ軍は、侵攻開始3日目ごろからドローンでロシア軍の地対空ミサイルを攻撃。前線への物資補給ルートでは、輸送車などを破壊して進軍を遅らせることに成功したとされる。また、募集した民間ドローンで撮影した被害動画をインターネット上で公開して情報戦に活用し、各国からの支援にもつなげた。

ドローンを無力化する電子戦機器も存在感を示した。ロシア軍のドローンはウクライナ軍のドローン基地を破壊しようとしたが、ウクライナの電子戦機器が電波を発生させて無力化。ドローンの主な活動領域である地上1キロまでの低空域の制空権掌握を阻まれた。

ドローンには自衛隊も注目する。陸上自衛隊トップの吉田圭秀陸上幕僚長は17日、「安価なドローンを大量に使ったスウォーム(集団)での偵察や攻撃が有効な軍事手段であることは間違いない」と述べた。

だが、導入状況は災害対応や戦況把握用の1〜2メートルほどの小型機に限られ、長距離飛行が可能な大型機は空自三沢基地(青森)に偵察型3機が今月から配備され始めたばかり。防衛省は来年度予算で小型の攻撃型ドローンの有効性や諸外国の機体などに関する調査費3000万円を計上したが、「運用のあり方から研究する」(担当者)段階だ。
【陸軍】日本軍航空部隊パイロット総合6 【海軍】
365 :名無し三等兵[sage]:2022/03/31(木) 07:26:14.20 ID:iUEbkZ2v
歴戦の名パイロットは、なぜ沈黙を破って戦場を語り始めたのか
3/31(木) 7:08配信
0
コメント0件
この記事についてシェア
現代ビジネス

写真:現代ビジネス

 零戦搭乗員として、真珠湾作戦、ミッドウェー海戦、ガダルカナル攻防戦など最前線で戦い続け、何度も死地をくぐり抜けてきた原田要さん。戦後は平和を願い、幼児教育に生涯を捧げてきた。

【写真】敵艦に突入する零戦を捉えた超貴重な1枚…!

 戦後50年を迎える頃まで、戦時中のことは一切語ることはなかったが、あることがきっかけで、戦場の過酷さ、悲惨さを語り残すことを決意する。

 それは、湾岸戦争での、まるでヴァーチャルゲームのような映像と、それに対する若者たちのあまりに軽すぎる反応を見聞きしたことだった。

みんな本当は死にたくなかった

幼稚園の園長となった元零戦搭乗員・原田要さん(撮影・神立尚紀)

 平成28(2016)年5月3日、一人の元零戦搭乗員が、99歳で天寿を全うした。原田要さん。満100歳の誕生日を約3ヵ月後に控えていた。

 原田さんは大正5(1916)年8月11日、長野県生まれ。長野中学校(現・長野高校)を中退、海軍を志願して昭和8(1933)年5月、横須賀海兵団に水兵として入団した。のちに航空兵を志望、部内選抜の操縦練習生を昭和12(1937)年、首席で卒業し、選ばれて戦闘機搭乗員となった。

 昭和16(1941)年、太平洋戦争開戦時には空母「蒼龍」に乗組み、機動部隊の上空直衛として真珠湾作戦に参加。その後、昭和17(1942)年6月のミッドウェー海戦では乗艦が撃沈され、洋上に不時着し漂流。同年10月には、空母「飛鷹」零戦隊の一員としてガダルカナル島上空で敵戦闘機と空戦、正面から刺し違え、重傷を負い不時着、九死に一生を得るなどの壮絶な戦いを経て、内地の航空隊で教官として終戦を迎えた。

 原田さんは戦後、幼稚園を経営、幼児教育に後半生を捧げた。
ロシア軍ってなんか弱くね?★3
102 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 08:05:03.77 ID:iUEbkZ2v
佐藤優氏 北方領土巡る交渉中断 ロシア外務省声明を読む
3/31(木) 7:24配信
13
コメント13件
この記事についてシェア
毎日新聞

佐藤優氏=久保玲撮影

 元外務省主任分析官の佐藤優氏は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。北方領土交渉を含む日本との平和条約交渉を中断するとしたロシア外務省声明について、「ロシアの対日政策を抜本から変化させる性格を帯びている」と語った。

 佐藤氏は1956年の日ソ共同宣言に「平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する」とあることを指摘。今回の声明の立場は、「日ソ共同宣言と矛盾する可能性がある」と言う。

 そのうえで、今回の声明に「現在の条件において」という表
ロシア軍はやっぱり強いよ派の集い
56 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 08:05:14.92 ID:iUEbkZ2v
佐藤優氏 北方領土巡る交渉中断 ロシア外務省声明を読む
3/31(木) 7:24配信
13
コメント13件
この記事についてシェア
毎日新聞

佐藤優氏=久保玲撮影

 元外務省主任分析官の佐藤優氏は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。北方領土交渉を含む日本との平和条約交渉を中断するとしたロシア外務省声明について、「ロシアの対日政策を抜本から変化させる性格を帯びている」と語った。

 佐藤氏は1956年の日ソ共同宣言に「平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する」とあることを指摘。今回の声明の立場は、「日ソ共同宣言と矛盾する可能性がある」と言う。

 そのうえで、今回の声明に「現在の条件において」という表
【偏りイクナイ】 あえてロシア寄りのスレ
162 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 08:05:26.42 ID:iUEbkZ2v
佐藤優氏 北方領土巡る交渉中断 ロシア外務省声明を読む
3/31(木) 7:24配信
13
コメント13件
この記事についてシェア
毎日新聞

佐藤優氏=久保玲撮影

 元外務省主任分析官の佐藤優氏は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。北方領土交渉を含む日本との平和条約交渉を中断するとしたロシア外務省声明について、「ロシアの対日政策を抜本から変化させる性格を帯びている」と語った。

 佐藤氏は1956年の日ソ共同宣言に「平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する」とあることを指摘。今回の声明の立場は、「日ソ共同宣言と矛盾する可能性がある」と言う。

 そのうえで、今回の声明に「現在の条件において」という表
韓国軍に徴兵されてました。
223 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 11:34:29.59 ID:iUEbkZ2v
台湾、中国の侵攻の憂慮が高まる中「米国の圧力で『徴兵制1年』復活を決定」
3/31(木) 10:09配信
80
コメント80件
この記事についてシェア
ハンギョレ新聞
台湾メディア「中国時報」が報道 「復活時点は未決定」

台湾の軍人が査閲を受けている=台湾国防部ホームページより

 台湾政府が米国の圧力と建議により「徴兵制1年」の復活を決めた。台湾メディアが報じた。

 台湾メディア「中国時報」は28日、軍消息筋の話を引用し、蔡英文総統の台湾政府が米国の圧力と建議を受け入れ、徴兵制1年を復活させることを決めたが、復活時点は未定と伝えた。米国は台湾に対し「自主国防の意志を見せるには、4カ月の軍事訓練期間はあまりに短い」として「予備戦力の強化とともに軍服務期間を延長するよう要求した」と「中国時報」は伝えた。

 米国は、ウクライナ戦争勃発の一週間後である今月1日、マイク・マレン元米統合参謀本部議長、メーガン・オサリバン前国家安保副補佐官など安保関連の前職高官5人を台湾に送った。彼らは蔡英文総統と邱國正国防部長官に会うなど、ジョー・バイデン米大統領の非公式特使の役割をした。

 台湾は2018年に徴兵制1年を廃止し、4カ月の軍事訓練のみを受けるようにした。徴兵制国家から事実上の募兵制国家に転換したわけだ。しかし、ロシアによるウクライナ侵攻で中国の台湾侵攻への憂慮が高まり、徴兵制復帰議論が急浮上し
【徴兵制は何時始まるのだろうか?】
68 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 11:34:38.79 ID:iUEbkZ2v
台湾、中国の侵攻の憂慮が高まる中「米国の圧力で『徴兵制1年』復活を決定」
3/31(木) 10:09配信
80
コメント80件
この記事についてシェア
ハンギョレ新聞
台湾メディア「中国時報」が報道 「復活時点は未決定」

台湾の軍人が査閲を受けている=台湾国防部ホームページより

 台湾政府が米国の圧力と建議により「徴兵制1年」の復活を決めた。台湾メディアが報じた。

 台湾メディア「中国時報」は28日、軍消息筋の話を引用し、蔡英文総統の台湾政府が米国の圧力と建議を受け入れ、徴兵制1年を復活させることを決めたが、復活時点は未定と伝えた。米国は台湾に対し「自主国防の意志を見せるには、4カ月の軍事訓練期間はあまりに短い」として「予備戦力の強化とともに軍服務期間を延長するよう要求した」と「中国時報」は伝えた。

 米国は、ウクライナ戦争勃発の一週間後である今月1日、マイク・マレン元米統合参謀本部議長、メーガン・オサリバン前国家安保副補佐官など安保関連の前職高官5人を台湾に送った。彼らは蔡英文総統と邱國正国防部長官に会うなど、ジョー・バイデン米大統領の非公式特使の役割をした。

 台湾は2018年に徴兵制1年を廃止し、4カ月の軍事訓練のみを受けるようにした。徴兵制国家から事実上の募兵制国家に転換したわけだ。しかし、ロシアによるウクライナ侵攻で中国の台湾侵攻への憂慮が高まり、徴兵制復帰議論が急浮上し
来たる侵略戦争に備え、徴兵を
20 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 11:34:46.50 ID:iUEbkZ2v
台湾、中国の侵攻の憂慮が高まる中「米国の圧力で『徴兵制1年』復活を決定」
3/31(木) 10:09配信
80
コメント80件
この記事についてシェア
ハンギョレ新聞
台湾メディア「中国時報」が報道 「復活時点は未決定」

台湾の軍人が査閲を受けている=台湾国防部ホームページより

 台湾政府が米国の圧力と建議により「徴兵制1年」の復活を決めた。台湾メディアが報じた。

 台湾メディア「中国時報」は28日、軍消息筋の話を引用し、蔡英文総統の台湾政府が米国の圧力と建議を受け入れ、徴兵制1年を復活させることを決めたが、復活時点は未定と伝えた。米国は台湾に対し「自主国防の意志を見せるには、4カ月の軍事訓練期間はあまりに短い」として「予備戦力の強化とともに軍服務期間を延長するよう要求した」と「中国時報」は伝えた。

 米国は、ウクライナ戦争勃発の一週間後である今月1日、マイク・マレン元米統合参謀本部議長、メーガン・オサリバン前国家安保副補佐官など安保関連の前職高官5人を台湾に送った。彼らは蔡英文総統と邱國正国防部長官に会うなど、ジョー・バイデン米大統領の非公式特使の役割をした。

 台湾は2018年に徴兵制1年を廃止し、4カ月の軍事訓練のみを受けるようにした。徴兵制国家から事実上の募兵制国家に転換したわけだ。しかし、ロシアによるウクライナ侵攻で中国の台湾侵攻への憂慮が高まり、徴兵制復帰議論が急浮上し
ロシア軍ってなんか弱くね?★3
122 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 11:45:07.90 ID:iUEbkZ2v
「戦争は非常に“さびしい”ですね」ロシア総領事がもらした精一杯の言葉
3/31(木) 8:52配信
46
コメント46件
この記事についてシェア
週刊SPA!

ロシア政府の見解を語るアレクサンダー総領事。背後にマトリョーシカとロシア国旗、日本人形

―[取材は愛]―

⇒【写真】在大阪ロシア総領事に申し入れ書を手渡す木村真豊中市議

大阪のロシア総領事館に、地元有志が申し入れ
「戦争はさびしい」

 在大阪ロシア連邦総領事、テルスキフ・アレクサンダーさんがもらした一言だ。「悲しい」とか「いけない」ではなく、「さびしい」。今、ロシアの外交官として言える精一杯の表現なのだろう。

 ロシアの総領事館が大阪のどこにあるか、ご存じだろうか? アメリカ、中国、韓国はすべて大阪市に領事館を置いている。だからロシアも大阪市内だろうと私は思っていたが、違った。大阪府北部の豊中市にあるのだ。

 閑静な住宅街のど真ん中に、高い塀で囲われた建物がある。その前を24時間警察官が警備している。これがロシアの総領事館だ。以前は大阪市内にあったが、広い敷地を求めて移転したという。

「せっかく地元に領事館があるのだから」と、豊中市内の有志が「とよなか日ロ交流協会」の設立準備を進めている。事務局長を務めるのは豊中市議会議員の木村真さん。

 この名前、森友事件に詳しい方はピンとくるかもしれない。森友学園に売却された豊中市内の国有地だけ、財務省が金額を公表しないのはおかしいと、2017(平成29)年2月8日に裁判を起こしたのが木村市議。これが森友事件の発火点となった。でも、今この話には関係ない。

 木村市議は大阪外国語大学(現在は大阪大学に統合)のロシア語学科を夜間コースで卒業した。ロシアに留学したこともある。地元で日ロ交流協会を立ち上げようとした矢先に、今回のウクライナ侵攻が始まった。
ロシア軍はやっぱり強いよ派の集い
57 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 11:45:22.95 ID:iUEbkZ2v
「戦争は非常に“さびしい”ですね」ロシア総領事がもらした精一杯の言葉
3/31(木) 8:52配信
46
コメント46件
この記事についてシェア
週刊SPA!

ロシア政府の見解を語るアレクサンダー総領事。背後にマトリョーシカとロシア国旗、日本人形

―[取材は愛]―

⇒【写真】在大阪ロシア総領事に申し入れ書を手渡す木村真豊中市議

大阪のロシア総領事館に、地元有志が申し入れ
「戦争はさびしい」

 在大阪ロシア連邦総領事、テルスキフ・アレクサンダーさんがもらした一言だ。「悲しい」とか「いけない」ではなく、「さびしい」。今、ロシアの外交官として言える精一杯の表現なのだろう。

 ロシアの総領事館が大阪のどこにあるか、ご存じだろうか? アメリカ、中国、韓国はすべて大阪市に領事館を置いている。だからロシアも大阪市内だろうと私は思っていたが、違った。大阪府北部の豊中市にあるのだ。

 閑静な住宅街のど真ん中に、高い塀で囲われた建物がある。その前を24時間警察官が警備している。これがロシアの総領事館だ。以前は大阪市内にあったが、広い敷地を求めて移転したという。

「せっかく地元に領事館があるのだから」と、豊中市内の有志が「とよなか日ロ交流協会」の設立準備を進めている。事務局長を務めるのは豊中市議会議員の木村真さん。

 この名前、森友事件に詳しい方はピンとくるかもしれない。森友学園に売却された豊中市内の国有地だけ、財務省が金額を公表しないのはおかしいと、2017(平成29)年2月8日に裁判を起こしたのが木村市議。これが森友事件の発火点となった。でも、今この話には関係ない。

 木村市議は大阪外国語大学(現在は大阪大学に統合)のロシア語学科を夜間コースで卒業した。ロシアに留学したこともある。地元で日ロ交流協会を立ち上げようとした矢先に、今回のウクライナ侵攻が始まった。
【偏りイクナイ】 あえてロシア寄りのスレ
165 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 11:45:46.69 ID:iUEbkZ2v
「戦争は非常に“さびしい”ですね」ロシア総領事がもらした精一杯の言葉
3/31(木) 8:52配信
46
コメント46件
この記事についてシェア
週刊SPA!

ロシア政府の見解を語るアレクサンダー総領事。背後にマトリョーシカとロシア国旗、日本人形

―[取材は愛]―

⇒【写真】在大阪ロシア総領事に申し入れ書を手渡す木村真豊中市議

大阪のロシア総領事館に、地元有志が申し入れ
「戦争はさびしい」

 在大阪ロシア連邦総領事、テルスキフ・アレクサンダーさんがもらした一言だ。「悲しい」とか「いけない」ではなく、「さびしい」。今、ロシアの外交官として言える精一杯の表現なのだろう。

 ロシアの総領事館が大阪のどこにあるか、ご存じだろうか? アメリカ、中国、韓国はすべて大阪市に領事館を置いている。だからロシアも大阪市内だろうと私は思っていたが、違った。大阪府北部の豊中市にあるのだ。

 閑静な住宅街のど真ん中に、高い塀で囲われた建物がある。その前を24時間警察官が警備している。これがロシアの総領事館だ。以前は大阪市内にあったが、広い敷地を求めて移転したという。

「せっかく地元に領事館があるのだから」と、豊中市内の有志が「とよなか日ロ交流協会」の設立準備を進めている。事務局長を務めるのは豊中市議会議員の木村真さん。

 この名前、森友事件に詳しい方はピンとくるかもしれない。森友学園に売却された豊中市内の国有地だけ、財務省が金額を公表しないのはおかしいと、2017(平成29)年2月8日に裁判を起こしたのが木村市議。これが森友事件の発火点となった。でも、今この話には関係ない。

 木村市議は大阪外国語大学(現在は大阪大学に統合)のロシア語学科を夜間コースで卒業した。ロシアに留学したこともある。地元で日ロ交流協会を立ち上げようとした矢先に、今回のウクライナ侵攻が始まった。
ウクライナ情勢 2
735 :名無し三等兵[sage]:2022/03/31(木) 11:46:12.59 ID:iUEbkZ2v
「戦争は非常に“さびしい”ですね」ロシア総領事がもらした精一杯の言葉
3/31(木) 8:52配信
46
コメント46件
この記事についてシェア
週刊SPA!

ロシア政府の見解を語るアレクサンダー総領事。背後にマトリョーシカとロシア国旗、日本人形

―[取材は愛]―

⇒【写真】在大阪ロシア総領事に申し入れ書を手渡す木村真豊中市議

大阪のロシア総領事館に、地元有志が申し入れ
「戦争はさびしい」

 在大阪ロシア連邦総領事、テルスキフ・アレクサンダーさんがもらした一言だ。「悲しい」とか「いけない」ではなく、「さびしい」。今、ロシアの外交官として言える精一杯の表現なのだろう。

 ロシアの総領事館が大阪のどこにあるか、ご存じだろうか? アメリカ、中国、韓国はすべて大阪市に領事館を置いている。だからロシアも大阪市内だろうと私は思っていたが、違った。大阪府北部の豊中市にあるのだ。

 閑静な住宅街のど真ん中に、高い塀で囲われた建物がある。その前を24時間警察官が警備している。これがロシアの総領事館だ。以前は大阪市内にあったが、広い敷地を求めて移転したという。

「せっかく地元に領事館があるのだから」と、豊中市内の有志が「とよなか日ロ交流協会」の設立準備を進めている。事務局長を務めるのは豊中市議会議員の木村真さん。

 この名前、森友事件に詳しい方はピンとくるかもしれない。森友学園に売却された豊中市内の国有地だけ、財務省が金額を公表しないのはおかしいと、2017(平成29)年2月8日に裁判を起こしたのが木村市議。これが森友事件の発火点となった。でも、今この話には関係ない。

 木村市議は大阪外国語大学(現在は大阪大学に統合)のロシア語学科を夜間コースで卒業した。ロシアに留学したこともある。地元で日ロ交流協会を立ち上げようとした矢先に、今回のウクライナ侵攻が始まった。
ロシア軍ってなんか弱くね?★3
124 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 12:09:39.29 ID:iUEbkZ2v
北方領土「不法占拠」記述が復活 外交青書、対ロシア配慮を転換共同通信429
 外務省がまとめた2022年版外交青書の原案が31日、判明した。北方領土について「日本固有の領土だが、現在ロシアに不法占拠されている」と日本の主権を強調する強い表現を復活させた。同省によると「不法占拠」の記述は03年版、「日本固有の領土」は11年版以来。ロシアのウクライ
ロシア軍はやっぱり強いよ派の集い
58 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 12:09:53.05 ID:iUEbkZ2v
北方領土「不法占拠」記述が復活 外交青書、対ロシア配慮を転換共同通信429
 外務省がまとめた2022年版外交青書の原案が31日、判明した。北方領土について「日本固有の領土だが、現在ロシアに不法占拠されている」と日本の主権を強調する強い表現を復活させた。同省によると「不法占拠」の記述は03年版、「日本固有の領土」は11年版以来。ロシアのウクライ
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart14
21 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 12:10:14.72 ID:iUEbkZ2v
北方領土「不法占拠」記述が復活 外交青書、対ロシア配慮を転換共同通信429
 外務省がまとめた2022年版外交青書の原案が31日、判明した。北方領土について「日本固有の領土だが、現在ロシアに不法占拠されている」と日本の主権を強調する強い表現を復活させた。同省によると「不法占拠」の記述は03年版、「日本固有の領土」は11年版以来。ロシアのウクライ
【偏りイクナイ】 あえてロシア寄りのスレ
166 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 12:10:41.56 ID:iUEbkZ2v
北方領土「不法占拠」記述が復活 外交青書、対ロシア配慮を転換共同通信429
 外務省がまとめた2022年版外交青書の原案が31日、判明した。北方領土について「日本固有の領土だが、現在ロシアに不法占拠されている」と日本の主権を強調する強い表現を復活させた。同省によると「不法占拠」の記述は03年版、「日本固有の領土」は11年版以来。ロシアのウクライ
日本と日本政府 スレッド1
132 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 12:10:54.44 ID:iUEbkZ2v
北方領土「不法占拠」記述が復活 外交青書、対ロシア配慮を転換共同通信429
 外務省がまとめた2022年版外交青書の原案が31日、判明した。北方領土について「日本固有の領土だが、現在ロシアに不法占拠されている」と日本の主権を強調する強い表現を復活させた。同省によると「不法占拠」の記述は03年版、「日本固有の領土」は11年版以来。ロシアのウクライ
【我が軍】自衛隊、北方四島の平和維持活動に出陣!
44 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 12:11:24.50 ID:iUEbkZ2v
北方領土「不法占拠」記述が復活 外交青書、対ロシア配慮を転換共同通信429
 外務省がまとめた2022年版外交青書の原案が31日、判明した。北方領土について「日本固有の領土だが、現在ロシアに不法占拠されている」と日本の主権を強調する強い表現を復活させた。同省によると「不法占拠」の記述は03年版、「日本固有の領土」は11年版以来。ロシアのウクライ
ロシア軍ってなんか弱くね?★3
132 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 13:58:59.12 ID:iUEbkZ2v
プーチンも出自が色々と
【Xデー】中国の台湾侵攻を予想するスレ1
55 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 17:03:34.99 ID:iUEbkZ2v
沖縄・与那国島に空自部隊常駐化 レーダーで監視、20人体制
3/31(木) 16:51配信
0
コメント0件
この記事についてシェア
共同通信
 航空自衛隊は31日、日本最西端の沖縄県・与那国島に、4月1日から移動式レーダーで警戒監視に当たる部隊の約20人を配置すると明らかにした。これまでレーダーの部隊は、不定期の展開だったのを常駐に切り替える。飛行が活発な中国の航空機を念頭に情報収集能力の向上を図る。

 空自トップの井筒俊司航空幕僚長は31日の記者会見で「南西地域の常時継続的な警戒監視体制を強化する」と述べた。

 与那国島では2016年に陸上自衛隊が駐屯地を開設して沿岸監視隊を置いた。陸自は23年度末には、電子戦部隊も配備する計画だ。
アメリカとロシアと中国はグルじゃないか説
39 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 17:03:46.41 ID:iUEbkZ2v
沖縄・与那国島に空自部隊常駐化 レーダーで監視、20人体制
3/31(木) 16:51配信
0
コメント0件
この記事についてシェア
共同通信
 航空自衛隊は31日、日本最西端の沖縄県・与那国島に、4月1日から移動式レーダーで警戒監視に当たる部隊の約20人を配置すると明らかにした。これまでレーダーの部隊は、不定期の展開だったのを常駐に切り替える。飛行が活発な中国の航空機を念頭に情報収集能力の向上を図る。

 空自トップの井筒俊司航空幕僚長は31日の記者会見で「南西地域の常時継続的な警戒監視体制を強化する」と述べた。

 与那国島では2016年に陸上自衛隊が駐屯地を開設して沿岸監視隊を置いた。陸自は23年度末には、電子戦部隊も配備する計画だ。
支那(中華人民共和国)中国総合スレ3
160 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 17:03:57.54 ID:iUEbkZ2v
沖縄・与那国島に空自部隊常駐化 レーダーで監視、20人体制
3/31(木) 16:51配信
0
コメント0件
この記事についてシェア
共同通信
 航空自衛隊は31日、日本最西端の沖縄県・与那国島に、4月1日から移動式レーダーで警戒監視に当たる部隊の約20人を配置すると明らかにした。これまでレーダーの部隊は、不定期の展開だったのを常駐に切り替える。飛行が活発な中国の航空機を念頭に情報収集能力の向上を図る。

 空自トップの井筒俊司航空幕僚長は31日の記者会見で「南西地域の常時継続的な警戒監視体制を強化する」と述べた。

 与那国島では2016年に陸上自衛隊が駐屯地を開設して沿岸監視隊を置いた。陸自は23年度末には、電子戦部隊も配備する計画だ。
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart14
23 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 17:10:39.69 ID:iUEbkZ2v
国連改革、20年前に終わった夢
3/31(木) 17:00配信
0
コメント0件
この記事についてシェア
Forbes JAPAN
日本と日本政府 スレッド1
134 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 17:10:57.49 ID:iUEbkZ2v
国連改革、20年前に終わった夢
3/31(木) 17:00配信
0
コメント0件
この記事についてシェア
Forbes JAPAN
国連 UN スレッド1
97 :名無し三等兵[]:2022/03/31(木) 17:11:09.37 ID:iUEbkZ2v
国連改革、20年前に終わった夢
3/31(木) 17:00配信
0
コメント0件
この記事についてシェア
Forbes JAPAN


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。