トップページ > 軍事 > 2022年03月28日 > e61IbsIt0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000211431100073207252



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
ウクライナ情勢190
ウクライナ情勢191
ウクライナ情勢192
ウクライナ情勢193

書き込みレス一覧

次へ>>
ウクライナ情勢190
468 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 10:50:34.21 ID:e61IbsIt0
>>454
ロシアの「義勇兵」が主力だろう。もちろんウクライナ国内のロシアシンパ
もいるだろうが、どういう結末にしろロシア本国に移住した方がいいと思うが
ね。例えロシア領になったところでテロが続くだろうしね。
ウクライナ情勢190
486 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 10:54:40.17 ID:e61IbsIt0
>>478
とりあえず東部2州の確保が最低限の目標、東部とクリミアを陸路でつなげれば
よりマシ。こんなところかな。もうそろそろ停戦すればいいと思うがね。
ウクライナ情勢190
503 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 11:00:11.99 ID:e61IbsIt0
>>491
キエフなどの北部を優先、次に南部を優先だろう。東部も重要には違いないが
優先度は低い。NATOの傘もあまりないしね。
ウクライナ情勢190
509 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 11:02:22.60 ID:e61IbsIt0
>>504
東部2州なら曖昧な妥協も可能かな。それ以上は無理かな。クリミアでさえ
ウクライナの主権を認めてロシアが20年租借とかいいアイディアがあると
思うがね。
ウクライナ情勢190
525 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 11:06:16.33 ID:e61IbsIt0
>>515
NATO加盟国はバルト3国、ポーランド、ルーマニア、トルコ加入で
ウクライナ、モルドバ、ジョージア加入の新ワルシャワ条約機構が
いいな。もちろんNATO加入国への攻撃はNATO全体への攻撃と
みなす条項を適用してね。
ウクライナ情勢190
543 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 11:09:39.68 ID:e61IbsIt0
>>537
ただそのロシア側の優勢さえ1カ月しか持たないな。できるだけ早い講和
が双方の利益だと思うがね。
ウクライナ情勢190
558 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 11:13:05.12 ID:e61IbsIt0
>>551
残念だが、陥落かな。ゲリラ戦が1カ月くらい続いてロシア軍は削られるけどね。
開戦2日目くらいに陥落しないとおかしくなかったがね。
ウクライナ情勢190
593 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 11:21:48.07 ID:e61IbsIt0
>>585
反ロシア派はナチだろうね。日本はロシアの準敵国という認識が必要だね。
ウクライナ情勢190
615 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 11:25:50.72 ID:e61IbsIt0
>>609
まあその通りだが、ロシア側もこれ以上の損失は望まないだろう。まあ
プーチン失脚がベストだがね。
ウクライナ情勢190
625 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 11:29:01.40 ID:e61IbsIt0
>>619
側近が政務を代行していただろう。プーチン親政だからタチが悪い。
ウクライナ情勢190
657 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 11:37:43.12 ID:e61IbsIt0
>>653
知識人層が国外だからロシアもこれからきつくなるね。しかもなかなかロシア
に帰国しないだろうしね。
ウクライナ情勢190
671 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 11:41:58.25 ID:e61IbsIt0
>>666
そこを説明するのが政治家だろう。停戦後東部やロシアに工作する必要が
あるがね。
ウクライナ情勢190
680 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 11:44:20.26 ID:e61IbsIt0
>>676
答えはウクライナ領内のロシア軍を狙った限定的なミサイル攻撃だな。
もちろん事前にロシア軍に通報してね。
ウクライナ情勢190
789 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 12:13:22.46 ID:e61IbsIt0
>>782
核を使ってもデメリットばかりだろう。ロシア領内に逆侵攻の段階で
核を使う可能性はある。化学兵器は可能性があるけどね。
ウクライナ情勢190
822 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 12:21:51.27 ID:e61IbsIt0
>>816
例えそうでもロシアがウクライナを侵略していい理由には1mmもならないがね。
それにロシアにも汚職の体質があるからロシア軍が苦戦しているのだね。兵器
の横流しとかあるそうだし。
ウクライナ情勢190
829 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 12:23:25.36 ID:e61IbsIt0
>>823
反ロシア派=ナチス、ロシアの認識はこうだからね。事実と反することは
言うまでもない。
ウクライナ情勢190
839 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 12:25:34.95 ID:e61IbsIt0
>>833
まあそうだな。プーチン1人排除すればいいだけだがね。
ウクライナ情勢191
161 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 13:52:22.42 ID:e61IbsIt0
>>149
でもロシアも警戒する必要はあるかな。北海道の東部と北部、核戦力は脅威だろう。
中国は台湾有事より先に沖縄有事、九州有事が先かな。在日米軍を削らず、
台湾を先に攻撃しないだろう。台湾の心配より日本防衛の心配が優先だな。
ゲリラ戦、在住者による蜂起もあるだろうしね。
ウクライナ情勢191
184 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 13:57:07.52 ID:e61IbsIt0
>>174
常任理事国は認めてもいいけど、拒否権の要件を厳格化した方が現実的。国連改革
は必要だが、議論する場は必要だな。
ウクライナ情勢191
189 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 13:58:40.09 ID:e61IbsIt0
>>186
FSBが戦略を決めているなら場当たり的だな。軍は拒否する権利はないが、
サボる権利はある。軍の士気が低いのはそのせいかな。
ウクライナ情勢191
194 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 14:00:12.37 ID:e61IbsIt0
>>192
形骸化でいいと思う。ただ議論する場として国連は必要。
ウクライナ情勢191
202 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 14:01:46.70 ID:e61IbsIt0
>>195
自衛隊自身を警戒しておいた方がいいな。隊員の結婚相手とか中抜きとかね。
ウクライナ情勢191
214 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 14:04:50.72 ID:e61IbsIt0
>>210
まあ中露を取り込む必要はあるだろう。G7だが米英も暴走する可能性があるからね。
ウクライナ情勢191
220 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 14:05:55.25 ID:e61IbsIt0
>>215
情報を元に戦略を立てることはあるだろう。情報が間違っていたら知らん。
ウクライナ情勢191
239 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 14:10:22.85 ID:e61IbsIt0
>>222
EU離脱の時ロシアから工作が入ったからな。後ロシア人亡命者が毒殺された
疑いもある。でもジョンソンはEU離脱派だったし、ウクライナ戦争前に
ロシア人実業家のイギリス投資を勧誘していたから真っ白というわけでもない。
ウクライナ情勢191
253 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 14:13:32.48 ID:e61IbsIt0
>>247
G7に中露を招待しろとは言っていない。拒否権の見直しを含む国連改革は
必要だがね。
ウクライナ情勢191
262 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 14:15:42.27 ID:e61IbsIt0
>>258
ジョンソンはダメだろうね。あとは保守党だけどね。
ウクライナ情勢191
284 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 14:21:44.90 ID:e61IbsIt0
>>278
キエフの戦力は一旦ベラルーシに退却だな。ベラルーシに圧力をかける
必要もあるしな。こうなるとベラルーシは対戦時のイタリアだな。
ウクライナ情勢191
329 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 14:33:55.69 ID:e61IbsIt0
>>323
そこは政治家の腕の見せ所。日露戦争の時の日本の政治家の手腕があればね。
ウクライナ情勢191
335 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 14:34:43.57 ID:e61IbsIt0
>>332
兵站。
ウクライナ情勢191
350 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 14:38:32.38 ID:e61IbsIt0
>>345
ウクライナ全土のウクライナの主権を認めさせることが目的でいいだろう。
ただ租借とか自治州とかテクニックはあるけどね。
ウクライナ情勢192
277 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 18:46:41.23 ID:e61IbsIt0
>>261
10年間NATOに入らないとの条件ならいいだろう。それにポーランドと
軍事同盟を結べばいいだろう。あとはバルト3国、モルドバ、ルーマリア、
ジョージアあたりと新ワルシャワ条約機構を結べばNATOより機能するだろう。
ドイツ、フランスあたりがNATOでは頼りにならないし、アメリカも撤退
するかもしれないしね。
ウクライナ情勢192
295 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 18:49:20.72 ID:e61IbsIt0
>>285
新ワルシャワ条約機構は核抜き同盟でいいだろうね。核抑止はNATOに
頼るにしてもね。
ウクライナ情勢192
304 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 18:50:45.71 ID:e61IbsIt0
>>290
まあ核抜きの防衛も重要なわけで。ミサイル防衛に専念するのも1つの道
だろう。核を使えば経済制裁で今度こそロシアが死ぬからね。
ウクライナ情勢192
311 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 18:52:45.34 ID:e61IbsIt0
>>302
あくまでもウクライナは主にポーランドと攻守同盟でNATOに入らないのが
味噌。ポーランド軍がウクライナ領に駐屯してもNATOとは別。
ウクライナ情勢192
315 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 18:54:06.67 ID:e61IbsIt0
>>312
そうね。ただ核兵器を不発にする研究とか必要だろうね。10年後
だったら可能だと思うがね。
ウクライナ情勢192
323 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 18:56:20.52 ID:e61IbsIt0
>>318
アメリカがNATOに入っているから日米同盟から抜けるかね?NATOの方が
独仏が加入している分集団防衛の発動の要件がきつい。
ウクライナ情勢192
340 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 18:59:37.50 ID:e61IbsIt0
経済安全保障の前に食料安全保障と情報安全管理が重要だな。インターネット
とスマホが使えないとパニックになりそう。それ以上にスマホからSNSで
解放軍のお知らせとか来たら大変だ。
ウクライナ情勢192
366 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 19:05:36.29 ID:e61IbsIt0
>>360
多分軍事同盟なしだとウクライナは米英露に安全保障してもらう形だが、
それでは頼りにならないからね。
ウクライナ情勢192
379 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 19:07:50.21 ID:e61IbsIt0
>>375
孔明と違って軍事音痴だからね。まあ軍が意見するべきだが、意見したら
粛清されるしね。
ウクライナ情勢192
657 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 19:56:49.52 ID:e61IbsIt0
>>643
気づくのが遅すぎる。東部2州とNATO不加入だったら戦争しなくても
実現できた。ゼレンスキーはむしろ融和的だったのにね。
ウクライナ情勢192
693 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 20:00:52.09 ID:e61IbsIt0
>>676
経済制裁と国際的な地位と引き換えに得るものではないね。ウクライナ全土
を手に入れても釣り合わない。
ウクライナ情勢192
769 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 20:10:39.86 ID:e61IbsIt0
>>761
中国は非正規戦だろう。移民とかサイバーで戦う。喜んで中国様の奴隷に
なっている極東の国があるけどね。
ウクライナ情勢193
550 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 22:33:55.39 ID:e61IbsIt0
>>527
そこはウクライナの判断。外から見ているとウクライナに領土について
妥協して欲しくないが、人命と経済的損失から見てロシアと妥協しても
やむを得ない。それが嫌なら最初からNATOが軍事介入するべきだった。
もちろんロシアが領土を得たら中国にとって成功例と見られるから
嫌ではあるが、そこはウクライナの判断。
ウクライナ情勢193
578 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 22:39:59.14 ID:e61IbsIt0
>>572
あれがナオナチならトランプ派もネオナチだな。ロシアがトランプやイギリス
のEU離脱を支援していたらしいね。でもそんな才能があるならウクライナ
国内で活動した方が安上がりでよかったのに。
ウクライナ情勢193
593 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 22:42:41.71 ID:e61IbsIt0
>>583
人命も大事だが、経済的側面も重要。後侵略する土地にどれだけの価値を
見出すかな。ウクライナ東部を支配しても経済的にはペイしないことは
明白だが、ロシアがそこをどう評価するかな。
ウクライナ情勢193
606 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 22:45:43.30 ID:e61IbsIt0
>>600
そのクリミアだが経済的には大赤字だな。クリミア大橋まで作って
ご苦労なことだ。
ウクライナ情勢193
619 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 22:49:36.37 ID:e61IbsIt0
>>612
そうね。将来はそうなるね。まあクリミアは歴史的経緯からロシアにも
一定の利はあるが、武力行使はまずかったね。交渉次第ではうまく
いったはずだが。
ウクライナ情勢193
659 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 22:57:26.50 ID:e61IbsIt0
>>648
中央アジアとか中東が物騒だな。色々大変だな。
ウクライナ情勢193
675 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])[]:2022/03/28(月) 22:59:54.62 ID:e61IbsIt0
>>661
最高はクリミア、東部を含めた国土全土保持及びNATO加入。これは難しいが、
最高のシナリオだろう。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。