トップページ > 軍事 > 2022年01月30日 > W6+ZVKfZ0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021123000121013118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)
アサルトライフルスレッド 81
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 14

書き込みレス一覧

アサルトライフルスレッド 81
866 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 09:19:25.89 ID:W6+ZVKfZ0
>>865
ギルボアスネークは軍用モデルはトリガー一つ、民生品は規制回避で左右独立したトリガーを持ち
ピストンも2つで左右独立して作動するように作られてる
そのため片方がジャムっても片方で継続できる副次効果もあるそうな

と、ここまでは知っていたのですが改めて調べたら
軍用モデルは特異なガスシステムを有していて
トリガーは左のバレルのハンマーのみを作動させ
まずは左のバレルで発射した後、左のピストンを作動させ右のシアを作動
左のマズルから弾が離れたタイミングで右のバレルで発射し、右のピストンでBCGを後退させる
このように互いの衝撃波を回避するように作られてるそうです
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 14
292 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 09:53:16.73 ID:W6+ZVKfZ0
最近のタウルスG2の売上好調は2019年にそれまで1年だった保証を限定生涯保証にした政策が功を奏したんだろうな
この方針転換にいたったのはミレニアムモデルの訴訟騒ぎで信用が失墜し
主力だったミレミアムモデルの名前を変更しGシリーズとした事や
新モデルのG3は1年保証のままなことからも明らかだと思う

格安勢ではコンシールド製品の豊富なラインナップがあるのも魅力の一つだろうね
近年躍進しているトルコ製は大抵母国の公用モデル流用なので、ここは大きく差がついたところ
アサルトライフルスレッド 81
869 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 10:29:33.33 ID:W6+ZVKfZ0
>>867
P90や57やDEなんかと一緒でギルボアもトイガン化していて
トイガンフリークなライト層には受けが良いから食いつきが良いだけな気がする
アサルトライフルスレッド 81
871 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 11:54:19.59 ID:W6+ZVKfZ0
>>870
確かに泊は付く、とはいえアフリカ小国の海兵隊程度では微妙では?
一方のSASはどこまで本気か不明だし
過去に軍に採用されるも不評だった例は数多いわけで
アサルトライフルスレッド 81
876 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 12:48:08.82 ID:W6+ZVKfZ0
>>872
G11やアバカン計画同様高速2点バーストなんでしょうね

>>873
ロシアではツインバレルもトライバレルも試作はされたけどね
アサルトライフルスレッド 81
879 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 12:57:14.34 ID:W6+ZVKfZ0
>>875
ロシアで採用されたAN94のバーストは1800rpmだよ

>>874
使いどこが限定されそうなツインバレルが流行るとは思えない
アサルトライフルスレッド 81
880 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 13:00:38.13 ID:W6+ZVKfZ0
>>878
結局その方式ではアーマーをマルチヒットで抜こうとすると
効果的な距離は限定されるんですよね
SASがCQB用途で用いるとの話が出ているので
これならうなずける話
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 14
296 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 13:14:19.95 ID:W6+ZVKfZ0
この手のトップセラーにAPXシリーズがランクインしてるの見たことない
せっかく皆が知るトップブランドが大安売りしてるのにね
アサルトライフルスレッド 81
882 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 13:48:00.01 ID:W6+ZVKfZ0
>>881
2つのバレルは1インチほど離れてるわけで仮に100mで2発1インチでまとまるとしても
セラミックアーマーにマルチヒット効果が与えれれるのが1インチなのか否かって話ですよ
ネジでバレルを曲げて調整するとなれば、ある距離からは交差する弾道になるので
長距離になれば2発の着弾は離れるわけで無駄玉になりかねない欠点があるわけです
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 14
300 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 17:41:03.76 ID:W6+ZVKfZ0
>>299
レイドのプロップガンは全部トイガンだからグロック社は無関係
アサルトライフルスレッド 81
885 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 18:08:14.00 ID:W6+ZVKfZ0
>>884
そう単純な話で解決するだろうか?
ライフルならマズルを飛び出すのは1ms以下だろうけど
ガスや弾頭が発する衝撃波がどの程度離れれば問題ないのかわからなければ机上の空論に過ぎないし
ロシアは研究した上で設計してるはずだよ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 14
303 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 18:19:22.19 ID:W6+ZVKfZ0
>>302
実銃ベースのプロップガンに寛容でない米国以外に多い話だけど
マズルフラッシュ後加工してなくとも実銃でない場合は多いんだよね
トイガンや電着等のノンガンを使う場合やブランクガンを使う場合がそれに当たる
米国でも銃規制が厳しい所や近距離においてはこれらが使われるケースが多い
アサルトライフルスレッド 81
887 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 19:26:00.16 ID:W6+ZVKfZ0
>>886
思いつく限りだとレートリデューサーを組み込んで作動させられれば可能だろうけど
それにはボルトの移動なりの外部動力が必要なはずなので出来ない相談だと思うな
それ以外に方法があるなら特許申請が出来るんじゃないかな
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 14
307 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 21:57:14.92 ID:W6+ZVKfZ0
>>306
すまん、G3も対象だったわ
タウルスは昔は生涯保証だったのが一時期1年保証に改悪されて
2019年春に30日以内に登録すると最初の所有者限定で生涯保証にする改定を行った
これはつまり中古市場に放出することを抑制する政策でもあると思う
アサルトライフルスレッド 81
891 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 22:07:24.85 ID:W6+ZVKfZ0
>>889
ハンマーやシアのタイミングを遅延させるには既存のレートリデューサーが
手っ取り早い方法だからそう書いたんだよ
それ以外に方法があるなら提示してくれないと

>>890
デジトリガーなるバッテリー駆動のトリガーシステムはAR15で開発はされてるが
軍用でバッテリーありきの小銃はどうかと思う
アサルトライフルスレッド 81
893 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 22:26:13.29 ID:W6+ZVKfZ0
>>892
小火器においては発砲にバッテリーが必要というのは
かなり未来でないと軍用には採用されないと思うな
そもそも対アーマーでというならNGSWの方が遥かに現実的な選択肢だと思う
アサルトライフルスレッド 81
895 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 22:53:48.56 ID:W6+ZVKfZ0
>>894
その程度で1800rpmに出来るとはちょっと思えないし
出来るならギルモアが凝ったメカになんてしてないと思うよ
だから>887で以下の通りに書いたんだよね

思いつく限りだとレートリデューサーを組み込んで作動させられれば可能だろうけど
それにはボルトの移動なりの外部動力が必要なはずなので出来ない相談だと思うな
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 14
311 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-unxX)[sage]:2022/01/30(日) 23:10:53.39 ID:W6+ZVKfZ0
>>310
https://www.taurusarmed.net/threads/taurus-new-limited-lifetime-warranty.407469/page-2
ここを読んでみて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。