トップページ > 軍事 > 2022年01月30日 > H+/h6+M5

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000101022302311000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
【F35B艦載】いずも型護衛艦176番艦【多機能空母】
護衛艦総合スレ Part.166
【レールガン】先進兵器総合【レーザー】

書き込みレス一覧

【F35B艦載】いずも型護衛艦176番艦【多機能空母】
66 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 08:19:50.64 ID:H+/h6+M5
>>63
それはない
X-2は日本として第一世代でノウハウ蓄積は全然違う
護衛艦総合スレ Part.166
216 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 10:17:51.21 ID:H+/h6+M5
次期DDX

艦型:もがみ型拡張、全長160m*全幅20m
機関:COGLAG 、LM2500*2、推進電動機8MW*2
速力:30kt+
発電:8MW*3
基準:7500t
乗員:250人
OPY-3:Sバンド(BMD)+Xバンド(HPM共用)
艦砲:mk.45 127mm
VLS:任務Mk.41VLS48+16(SSM)、個艦防空SeaCeptorVLS8
CIWS:40mmRailGUN*2、100kWレーザーRWS*4
航空機:SH60L*1、UAV*1
護衛艦総合スレ Part.166
228 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 12:18:46.55 ID:H+/h6+M5
あめなみ型改修はSeaCepterVLS8セルで充分

あめなみ型のOPS-24BはおそらくCバンドAESA回転式だからSeaCepterを運用できる
SeaCepterはARHなので個艦防空圏の同時多目標対処が可能になる
たかなみ型はESSMを減らしてA-SAM16発搭載可能となる

もがみ型もSeaRAMをイージス艦に回して20mm CIWSに戻し、SeaCepterVLS8セル+Mk41VLS16セルとすればバランス良くなる
護衛艦総合スレ Part.166
235 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 12:43:30.99 ID:H+/h6+M5
海自護衛艦はAESAレーダーに力を入れてきたのにミサイル管制が外国製で制限を受けてる
ESSMはイルミネーターに縛られるし
RAMはランチャーに縛られる
3次元AESAレーダーの能力が活かされてない

あめなみ型以降の護衛艦はARHミサイルを載せれば同時多目標対処能力を十分に発揮できる
護衛艦総合スレ Part.166
247 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 13:19:27.36 ID:H+/h6+M5
SeaCepterとそのVLSはコンセプトが非常に海自護衛艦向きだから挙げてる
国産化できるならすれば良いし、当面を間に合わせるならSeaCepterとVLSを直接導入すれば良い

とにかくSeaRAMやESSMよりは良いと思う
護衛艦総合スレ Part.166
248 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 13:24:59.57 ID:H+/h6+M5
>>241
レーザーでRAMを代替するには600kW級が必要だと米国が示したばかり
Railgunは当面は30mmRWSの代替程度だよ
護衛艦総合スレ Part.166
253 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 14:08:56.40 ID:H+/h6+M5
アメリカ様相手に全護衛艦の個艦防空ミサイルがESSMとSeaRAMでは地獄の釜が開いたようなものだな
護衛艦総合スレ Part.166
255 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 14:34:09.41 ID:H+/h6+M5
>>251
SeaCeptorはVLSで打ち上げることでブースターの代わりをするから、高く打ち上げれば射程は伸びる
メーカ側の記載では60km飛んだという記事もあるらしい
国産で打ち上げパワーを可変できるVLSを作れたら、1種類の100kg程度の短SAMで数km〜50kmの個艦防空圏を担える
その仕組みがあるから VLSを任務用と個艦防空用に2種類に分けるコンセプトがあり得る

26型フリゲート系を計画してるカナダやオーストラリアはVLS2種類になってる
護衛艦総合スレ Part.166
257 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 14:41:43.00 ID:H+/h6+M5
>>254
GAFAやWindowsやmRNAワクチンの顛末を見れば分かるでしょ?
言い値で買わざるを得なくなるよ
護衛艦総合スレ Part.166
284 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 16:04:27.20 ID:H+/h6+M5
>>262
ESSMとSeaCeptorミサイルのサイズも重さもエライ違う

元々はAAM-5Bを国産RAM化させたらと妄想していたが、地上洋上に下ろすと射程は4分の1ぐらいになる
だからAAM-5Bは10km以下の近SAMにしかならないしランチャー開発も必要

ところが同じサイズのSeaCeptorが25 km+もあるので驚いて色々読んで回った
25km+なら洋上でも短SAMになりESSMをある程度代替できる
【レールガン】先進兵器総合【レーザー】
219 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 16:54:22.73 ID:H+/h6+M5
50mmまで大きくすれば、色々細工して誘導弾化が可能
副砲的運用をしながら技術的にノウハウの蓄積をしていく
護衛艦総合スレ Part.166
297 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 17:03:21.53 ID:H+/h6+M5
AAM-5Bをコールドローンチして打ち上げてやれば、射程20kmぐらい行くのでは?
AAM-5Bは中間誘導出来るし、シーカーはARHでもIIRでも要素技術持ってるからVLSだけ開発すれば個艦防空ミサイルを国産化できる

30km以上はA-SAMで対応すれば良いし
5km以下はレールガンなりレーザーなりHPMなりで対処すればいい
護衛艦総合スレ Part.166
298 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 17:06:47.79 ID:H+/h6+M5
>>296
でもASRAAMよりAAM-5Bの方が射程は少し長い
だからリフティングボディ云々は大した要因じゃない
護衛艦総合スレ Part.166
303 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 17:21:14.70 ID:H+/h6+M5
>>262
コールドローンチがロケット燃料を節約するって認識は普通にあるみたいよ
ここで解説者が言ってる

https://youtu.be/2iMW4KohOlE?t=104
護衛艦総合スレ Part.166
307 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 18:19:50.72 ID:H+/h6+M5
>>302
シースキマー対処は30km・1分以内の出来事でしょ
それ以外は遠距離で探知できるだろうし

短SAMを1分間に8発ぐらい発射して中間誘導したい
護衛艦総合スレ Part.166
310 :名無し三等兵[sage]:2022/01/30(日) 19:31:19.91 ID:H+/h6+M5
RAMは中間誘導出来ないからランチャーで方向決めてやる
同時多目標対処出来ない

ESSMは射程が長いけど、発射時はけっこう高く上がる為にSeaCeptorより小回りが利かない

RAMやレーザーやレールガンは射程5km前後の最終防衛ラインの兵装であって、ESSMや SeaCeptorの代替にならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。