トップページ > 軍事 > 2022年01月30日 > Kc6+eQvbd

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004411515



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】

書き込みレス一覧

【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
835 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 19:01:38.89 ID:Kc6+eQvbd
>>831
> システムの連結はできてるけど、日本は広いし山がちだし低空の死角多いぞって言ってるんだけど

うん、その上でアルメニアと違ってTB2やハロップみたいなドローンには対処可能な事実は変わらんのよなw
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
837 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 19:05:35.39 ID:Kc6+eQvbd
>>834
> レーダーがあれば山陰でもなんでも見えると思ってる子がいる

いや、山蔭から飛び出した巡航ミサイルすら対処できるのに、時速数百kmのドローンじゃリアクションタイム余裕過ぎて楽勝で落とせるんだってばw
まーそもそも地形追随能力を持たない対レーダードローンやTB2を山蔭に隠して運用することなんてできないけどなw
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
838 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 19:07:06.87 ID:Kc6+eQvbd
>>836
> 日本は山がちで低空の視程が悪いんだよ

そんな低空飛んだら逆探知できねえってw
で、そんな低空を飛んだところで単なる標的機でしかねえから楽勝で撃ち落とされるんだわ
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
839 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 19:08:23.51 ID:Kc6+eQvbd
ワッチョイ 9e8c-t7vKくん、頭悪すぎてこんどはプロペラ巡航ミサイル最強論を始めた模様w
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
843 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 20:44:56.42 ID:Kc6+eQvbd
>>840
> 音速付近で飛んでくるなら、

それドローンじゃなくて巡航ミサイルな

>尾根から2km離れても

そんな幅4km以下の峡谷に巡航ミサイルで狙えるような標的はねーし、野戦防空するにしてもなんでわざわざ谷底で待ち構えるんだよw
超有名な峡谷の音威子府にしたって、北東側の台地上に高射部隊を展開させれば周囲を一望できるぞ
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
844 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 20:47:11.48 ID:Kc6+eQvbd
>>841
> 山を回りこんでくる電波もあるんだよなあ

方探は無理だし、ましてやハロップに載る程度のセンサの開口じゃまともに探知できんわw
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
845 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 20:51:04.15 ID:Kc6+eQvbd
>>842
> イランのRQ-170コピーが2018年にイスラエルに侵入したとき、
> パトリオットミサイルは回避されスクランブルしたF-15も捕捉に失敗
> それで次回はアパッチで飛行経路上に待ち構えて目視距離から撃墜した
> 2018年はもう一度所属不明機に接近されてパトリオットを発射したが回避されている

それソースある?
そもそもスクランブルが間に合うくらいの遠距離で捕捉されたって話でしかないと思うけど
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
846 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 20:51:52.12 ID:Kc6+eQvbd
しかし今度はあれか、巡航ミサイル無敵論かw
さすがのバカも、プロペラ推進の糞雑魚ドローンじゃ日本相手には全く通用しないと気がついたのかな?
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
850 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 21:16:11.89 ID:Kc6+eQvbd
>>847
うん、それで巡航ミサイルを想定して強化されてきた防空網であれば、TB2やハロップ程度な楽勝で対処可能ってのはわかったかな?

>>848
ソースはよ
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
854 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 22:54:31.28 ID:Kc6+eQvbd
>>851
> 想定しても、なかなか巡航ミサイルですら耐え切れるものじゃないんだけどね

それができるからJADGE・ADCCSは凄いのよ
少なくともTB2やハロップは楽勝なんだわ
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
856 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 23:00:05.29 ID:Kc6+eQvbd
>>852
>>823
https://i.imgur.com/2bL2EXa.jpg
https://i.imgur.com/oNDv3zm.jpg

侵入前に探知・識別されてミッションキルされただけやんw
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
857 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 23:00:34.20 ID:Kc6+eQvbd
>>855
できない要素がひとつもないから
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
858 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 23:05:47.53 ID:Kc6+eQvbd
TB2・ハロップ最強論が無理だと気付いて巡航ミサイル最強論に切り替えててわろた
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
860 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 23:25:19.00 ID:Kc6+eQvbd
>>859
> それはできない要素を見てみないようにしている

TB2やハロップの方が脅威となる要素なんて一つもないんだよなあ…w
【SM-3】ミサイル防衛 60射目【THAAD】
862 :名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Q4hC)[sage]:2022/01/30(日) 23:36:59.56 ID:Kc6+eQvbd
>>861
日本の話から逃げるなよw

あ、それとも日本の防空体制にとっては巡航ミサイルよりハロップやTB2の方がはるかに楽な相手だってのを理解した感じ?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。