トップページ > 軍事 > 2022年01月15日 > ZnNcXAu3a

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000002110013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)
民主党ですがドカーンズガーン

書き込みレス一覧

民主党ですがドカーンズガーン
489 :鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)[sage]:2022/01/15(土) 20:59:03.25 ID:ZnNcXAu3a
>>144
出張ステーキ屋とかやればよかったのでは

バイクにのったり

なんであんな商売を
民主党ですがドカーンズガーン
491 :鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)[sage]:2022/01/15(土) 20:59:42.64 ID:ZnNcXAu3a
>>226
リアルなアクセサリーや下着を変身アイテムにすればよくね?
民主党ですがドカーンズガーン
497 :鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)[sage]:2022/01/15(土) 21:01:38.29 ID:ZnNcXAu3a
>>59
でも、アメリカザリガニは食べられるじゃんか
コリアンは食べられない、食べたら何かえげつない目にあいそう
民主党ですがドカーンズガーン
507 :鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)[sage]:2022/01/15(土) 21:05:53.41 ID:ZnNcXAu3a
>>494
美少女絵のVTuberや半グレがやるような非売品の転売とか、特定のファンに高額グッズ購入で貢がせるとか

イメージ守れよとおもう
今は秘密のパーティでもSNSですぐバレるんだから
民主党ですがドカーンズガーン
510 :鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)[sage]:2022/01/15(土) 21:06:31.37 ID:ZnNcXAu3a
>>503
火山噴火による食料不足?
民主党ですがドカーンズガーン
517 :鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)[sage]:2022/01/15(土) 21:09:06.59 ID:ZnNcXAu3a
>>513
平成もでは
民主党ですがドカーンズガーン
523 :鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)[sage]:2022/01/15(土) 21:10:34.21 ID:ZnNcXAu3a
細かく歴史書に記録されなかっただけ
数ヶ月程度の元号の年もいろんな大事件や大災害はあったとおもう

当時の日本人が知らなかった嵩かもしれないし

だいたいその火山は日本国内の話ではないでしょ
民主党ですがドカーンズガーン
526 :鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)[sage]:2022/01/15(土) 21:11:07.83 ID:ZnNcXAu3a
>>501
>>524
じゃあガソリン車維持してもいいのでは?
民主党ですがドカーンズガーン
531 :鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)[sage]:2022/01/15(土) 21:12:55.08 ID:ZnNcXAu3a
外国に日本の地名をつかった外国料理とかないのか?


大阪ライスとか、京都ライスケーキとかトーキョーヌードルとかそういうの
民主党ですがドカーンズガーン
545 :鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)[sage]:2022/01/15(土) 21:15:17.81 ID:ZnNcXAu3a
調べたら、Googleはおバカなのか基本的に外国地名をつかった日本にしかない日本料理ばかりヒットするんだけど

知恵袋に同じこと考えている人の質問があったよ

>タイの屋台で発見!京都生まれの「カノム・トーキョー」
>直訳では「東京菓子」ですが、日本発祥のものではありません。
>ソーセージやクリームなどを甘い生地でクルクルと巻いたお菓子で、もとは京都の和菓子がモデルとなって、タイ風にアレンジされたものといわれています。

>発売当初は「カノム・キョート」という名前でしたが、いつしか"京都"が"東京"に変化して、名前が変わってしまったのだとか。
民主党ですがドカーンズガーン
553 :鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)[sage]:2022/01/15(土) 21:18:52.62 ID:ZnNcXAu3a
>>542
( ;´・ω・`)日本国内にあるじゃん

なにいってんのよ大阪民国は外国、グンマーも外国よ、千葉ネズミ王国も外国よ(´・ω・`)

これもそうか
日本人がサツマなんか聞いたらさつまいもやさつま揚げを連想するかな?

>日本の「みかん」(温州ミカン)は、よく、「サツマ」という名で売られています。

>昔ロンドンの人がお好み焼きのことを「Osaka pancake」と言ってました。

(´・ω・`)ヒロシマ

ロシアの東洋料理レストラン
https://www.tanuki.ru/menu/roll/

>香港にはそんななんちゃって日本料理が横行してると聞いたことがあります。
>中華料理は目新しくない、西洋料理も目新しくないし、本格的に作るにはコックの養成と設備投資が大変。
>だから、西洋料理に適当なアレンジを加え、外国料理をアレンジするのが得意な日本の名前をつけて高めの値段で出すといったことが行われてるそうです。
>バナナチップを載せたステーキに大阪風ステーキランチと付けたりね。

なぜバナナが大阪風に(´・ω・`)
民主党ですがドカーンズガーン
556 :鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)[sage]:2022/01/15(土) 21:20:17.71 ID:ZnNcXAu3a
>地名ではないですが、GEISHA(芸者)という名前のチョコレート菓子を見たことがあります。
>包装には日本の芸者の絵も描かれています。

http://www.mift.net/shop/fazer_d.shtml
民主党ですがドカーンズガーン
561 :鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa05-YGVl)[sage]:2022/01/15(土) 21:21:39.41 ID:ZnNcXAu3a
外国にしかない日本の地名がついた料理の特集とかYouTube配信のネタになるけど

でつ、なまりがひどいから配信みたいなの駄目なんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。