トップページ > 軍事 > 2022年01月15日 > JxHQVpky0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000400380042149900062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)
負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ e1da-TBWv)
民主党ですが車検に通りません
民主党ですがドカーンズガーン

書き込みレス一覧

次へ>>
民主党ですが車検に通りません
401 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 09:02:28.49 ID:JxHQVpky0
いやーコロナ増えてきたな。
こわやこわや。
民主党ですが車検に通りません
402 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 09:03:37.20 ID:JxHQVpky0
>>400
クワンタムしたり超高速でふっとばされたりクマムシも大変だな。
民主党ですが車検に通りません
404 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 09:12:11.52 ID:JxHQVpky0
インターネッツでこのクマムシネタ見ててレスで、遠方の地に知的生命体が存在してこのクマムシを乗せた星の海を渡る方舟を見て、かのような単純な生物がどうやってこの宇宙船を作ったのかを悩む宇宙人居るんだろうなと言うのを見た。
民主党ですが車検に通りません
437 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 09:58:21.39 ID:JxHQVpky0
【悲報】コロナ後遺症に男性のモノが縮小するが追加される【主砲涙目】

おおぅ・・・
民主党ですが車検に通りません
640 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 12:50:42.33 ID:JxHQVpky0
第6波となった要因はなんだろうな。
慢心はありそうだが。
民主党ですが車検に通りません
648 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 12:54:39.08 ID:JxHQVpky0
旧マトリックス見ようかな。
ところでザ・ファブルの実写版山岡編まだかね。
民主党ですが車検に通りません
649 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 12:55:34.78 ID:JxHQVpky0
>>646
乾燥重量あたり99%以上のですが民は股間という概念を持たん。
民主党ですが車検に通りません
664 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 13:03:52.35 ID:JxHQVpky0
軽症ってのも極一般的なイメージの軽症じゃないと言われると怖いな。
死にかけで無い=軽症みたいだし。
民主党ですが車検に通りません
673 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 13:08:25.75 ID:JxHQVpky0
>>660
脱出しろ!自速を落としてフェイスカーテンハンドルを引け!
駄目だ・・・射出装置が故障してる、修理しとくの忘れちまったんだ・・・

ってのが目に浮かぶ
民主党ですが車検に通りません
675 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 13:09:28.50 ID:JxHQVpky0
>>668
お前さんのポジションは前回下がった時点で救えなかったのかね・・・。(スワップ相殺で)
民主党ですが車検に通りません
686 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 13:13:29.58 ID:JxHQVpky0
>>676
彼は…最後まで模範的パイロットであった
民主党ですが車検に通りません
687 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 13:14:22.90 ID:JxHQVpky0
>>681
我が方なんて5年くらいホールドしてるクソポジあるぞ?
民主党ですが車検に通りません
695 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 13:19:08.49 ID:JxHQVpky0
ところで射出座席ってコックピットの電気系統とは切り離されたシステムじゃなかったっけ。
キャノピーの切り離しとの連動繋がりでつながってんのかな。やはりハリアのようにブチ破るのが正解かね
民主党ですが車検に通りません
707 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 13:26:01.78 ID:JxHQVpky0
>>703
株下がってほしいからもうちょっとだけ深刻化してもいい。(ポジトーク)
民主党ですが車検に通りません
729 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 13:45:31.06 ID:JxHQVpky0
言うてもどうなるかは結局本人たちの警戒と回避行動次第。
民主党ですがドカーンズガーン
20 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 16:49:35.43 ID:JxHQVpky0
今日もコロナー多いな
民主党ですがドカーンズガーン
23 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 16:50:40.51 ID:JxHQVpky0
>>22
最近の病床占有率はどうだい
民主党ですがドカーンズガーン
34 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 16:54:01.00 ID:JxHQVpky0
おうちでまったりしてようぜ
民主党ですがドカーンズガーン
38 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 16:54:56.27 ID:JxHQVpky0
>>33
ナウで症状が出始めて発覚する連中は年末年始に罹った勢ではなさそうだな。
民主党ですがドカーンズガーン
52 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:00:22.10 ID:JxHQVpky0
PC賢者の集うですがスレに聞きた。
キーボードやファンなどの交換部品が入手しやすくかつメンテンスしやすいゲーミングノートPCはどれがいいんだい。
民主党ですがドカーンズガーン
61 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:03:44.12 ID:JxHQVpky0
>>55
えー。
民主党ですがドカーンズガーン
63 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:04:58.93 ID:JxHQVpky0
>>54
下げたら買うのは通常の反応だと思ってしまう我が方
民主党ですがドカーンズガーン
66 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:06:34.04 ID:JxHQVpky0
>>62
今使用してるノートは交換パーツが売られてて保守部品として確保してるんだ。
メンテナンスもそこまで難しい構造ではないが、あくまでも業務用ビジネスノートだからなのかな。

このノートのリプレース用にそこそこのゲーミングPCを買いたいんだが、同じ感覚ではいかんのか・・・
民主党ですがドカーンズガーン
71 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:07:54.70 ID:JxHQVpky0
別にゲームをやりたいからゲーミングが欲しいわけではない。
日常使用での性能的なユーザービリティの向上のために欲しいだけである。
民主党ですがドカーンズガーン
75 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:08:52.72 ID:JxHQVpky0
>>67
テンキー付きA5ノートだな。テンキーは必須だ。
民主党ですがドカーンズガーン
77 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:10:08.43 ID:JxHQVpky0
>>74
タワーPCは一応クリエイティブ向けとして売られてた物を使ってるし、実際に創作目的で使ってる。
タワーとかはいいんだ。いくらでも修理やパーツ交換できるし簡単だから。
民主党ですがドカーンズガーン
82 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:11:24.94 ID:JxHQVpky0
>>69
HPのゲーミングPCはデザインがダサくてちょっと・・・
DELLはなんか嫌な思い出が・・・。

ASUSやMSIなんかも視野にはいれてるがメンテナンス性の情報が少ない。
民主党ですがドカーンズガーン
84 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:12:10.89 ID:JxHQVpky0
>>81
マウスとかがいいのけ
民主党ですがドカーンズガーン
93 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:14:10.41 ID:JxHQVpky0
そこまでアッパーである必要も無い。
そこそこ強力なAPU搭載かつdGPUレスなレベルでもいい。

ゲーミングの範疇から外れるかなこれ。
民主党ですがドカーンズガーン
99 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:15:54.20 ID:JxHQVpky0
(FXクライアントを動かしてYoutubeみつつFFRKやってもヒーヒー言わない以上の性能ならとりあえずOK)
民主党ですがドカーンズガーン
103 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:16:44.48 ID:JxHQVpky0
>>96
落ちるナイフをケブラー手袋はめて掴みまくってる我が方に死角は無し。
それでいてまだ生きているからまぁ。
民主党ですがドカーンズガーン
109 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:18:42.20 ID:JxHQVpky0
今どきのジャパンメーカーノートPCでもさすがにD-Subは少なくなってるのかな。
民主党ですがドカーンズガーン
112 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:19:12.78 ID:JxHQVpky0
>>107
XEONとか乗ってるやつか・・・。
民主党ですがドカーンズガーン
114 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:20:52.70 ID:JxHQVpky0
つか今どきのAMDのワークステーションとかサーバ向けブランドはオプテロンじゃないんだな。
エピックなのか
民主党ですがドカーンズガーン
122 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:23:27.35 ID:JxHQVpky0
それよりもどいつもこいつもバッテリーを内蔵するのがとても嫌なんだが・・・。
膨らんだら壊れるじゃん。
民主党ですがドカーンズガーン
128 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:25:14.46 ID:JxHQVpky0
人が直立そして歩行することはほぼ全自動で行われるバランス制御のおかげである。
民主党ですがドカーンズガーン
136 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:27:33.06 ID:JxHQVpky0
>>131
電力供給源がAC接続での供給かバッテリーによるDC供給化でまぁノイズの乗りは多少違うんじゃね。
前者のほうが多い気がする。
民主党ですがドカーンズガーン
148 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:33:00.52 ID:JxHQVpky0
オーディオで思い出したが、我が方の制作用PCのオーディオインタフェイスはもう10年選手か・・・。
USB2.0時代のものだが、どちらにせよS/PDIFのデジ録だからそこまで陳腐な感じ市内が。
民主党ですがドカーンズガーン
153 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:34:53.17 ID:JxHQVpky0
楽曲で必要とされるスペック上の音質要求も16bit・48kHz程度が多いから十分すぎる性能ではある。
一応24bit・192kHzまでは収録が可能だが、96kHzまでしか引き上げたこと無いな。
民主党ですがドカーンズガーン
157 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ dfda-n+fn)[sage]:2022/01/15(土) 17:36:36.09 ID:JxHQVpky0
>>155
原子炉破壊とかは無理かもしれんが、停電させる程度の迷惑行為はできるかもしれんな。
民主党ですがドカーンズガーン
191 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ e1da-TBWv)[sage]:2022/01/15(土) 18:03:01.13 ID:JxHQVpky0
>>187
放射化や熱で脆化すると思いきや強度が増すとは。
民主党ですがドカーンズガーン
227 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ e1da-TBWv)[sage]:2022/01/15(土) 18:20:56.44 ID:JxHQVpky0
>>203
ミックスダウンする際にクリップを抑制する効果があると聞いたことあるな。
音割れする音量の限界が上がる。
民主党ですがドカーンズガーン
272 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ e1da-TBWv)[sage]:2022/01/15(土) 18:46:08.57 ID:JxHQVpky0
制作面で見れば高ビットレート収録には意味がある。
が、昨今流行りの昆布波形を作るならばそこまで気にする必要はないかもしれんな。
民主党ですがドカーンズガーン
279 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ e1da-TBWv)[sage]:2022/01/15(土) 18:47:44.11 ID:JxHQVpky0
低ビットレートとはつまりダイナミクスが失われるが、商業的な意味で言えば音の善し悪しよりも前に大衆受けする音の好みのほうが重視されるんだろうな。
民主党ですがドカーンズガーン
349 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ e1da-TBWv)[sage]:2022/01/15(土) 19:39:46.49 ID:JxHQVpky0
>>316
沖縄すげぇな。
民主党ですがドカーンズガーン
356 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ e1da-TBWv)[sage]:2022/01/15(土) 19:41:59.85 ID:JxHQVpky0
まぁどのクラウドストレージサービスにせよ個人的なファイルを置きたくはないな。
民主党ですがドカーンズガーン
357 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ e1da-TBWv)[sage]:2022/01/15(土) 19:43:14.33 ID:JxHQVpky0
っぱパーソナルクラウドよ!
民主党ですがドカーンズガーン
369 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ e1da-TBWv)[sage]:2022/01/15(土) 19:48:06.45 ID:JxHQVpky0
>>360
smb3とか普通のフォルダ感覚でアクセスできるシステムに慣れてしまうとFTPは煩わしいな。
昔は普通に使ってたが。
民主党ですがドカーンズガーン
375 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ e1da-TBWv)[sage]:2022/01/15(土) 19:52:13.34 ID:JxHQVpky0
>>371
あぁこれも便利だな。こっちこそ本当にフォルダや外付けHDD感覚だ。
でも排他的で同時アクセスに耐えられないんじゃなかったか
民主党ですがドカーンズガーン
379 :負け組投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ e1da-TBWv)[sage]:2022/01/15(土) 19:53:26.86 ID:JxHQVpky0
>>376
今どきアカウント名やパスを平文で流しちゃう仕組みは有りえんからな・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。