トップページ > 軍事 > 2022年01月15日 > FOAklgug0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000218810000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)
名無し三等兵 (ワッチョイ 92bd-JZ3p)
民主党ですが車検に通りません
民主党ですがドカーンズガーン

書き込みレス一覧

民主党ですが車検に通りません
828 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 14:40:34.18 ID:FOAklgug0
>>820
いや、ベトナムやインドの成長を見ての通り既に次は育ってるよ。
但し先進国が第二の特亜を生み出さないように炭素税やWTO改革で
制御入れようとしてるから特亜同様に今の権益付与が続くとは限らんが。
民主党ですが車検に通りません
863 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 14:58:43.94 ID:FOAklgug0
>>858
石炭火力による安い電気代と強制労働含めた安月給でペイするからだよ。
中間マネージャーって要は中間搾取だから本来は無い方が安くなる。
合弁会社強要されてもなお今まではメリットあったが、その辺のメリットが制裁でなくなりつつあるのが現状。
そもそも出来なかったらインドにアイフォン製造が移行始めたりしない。
民主党ですが車検に通りません
875 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 15:05:28.23 ID:FOAklgug0
>>866
ttps://iphone-mania.jp/news-343839/
林檎は奇しくも話題に出したインドとベトナムへ中国から逃げ出してるのよね。
まあ林檎に限らず逃げ出した先は大体その辺なのだが。

ぶっちゃけ半島は人口減少が急速な事もあってベトナム戦争でやらかして
格下と見下してるベトナム相手に抜かれる事が確定してると言う。
その時は南がベトコンに賠償金払う破目になるだろうね。
民主党ですが車検に通りません
939 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 16:06:13.54 ID:FOAklgug0
>>908
そんな促成栽培で通じる程度の人材なんかでは流出は止まらんのですよ。
https://www.businessinsider.jp/post-183305
引用 米中の貿易戦争は、対中海外直接投資に大きな影響を及ぼしている。
投資家が他のアジアの国々に投資を多角化させようとしているからだ。

当の中国も何で成長率減って来たのかと言うと今始まった不動産とかの問題ではなく、
対中投資の減少から成長率削減を大本営発表でも表明せざるを得ない状態だからなわけで。
民主党ですが車検に通りません
962 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 16:17:37.15 ID:FOAklgug0
>>949
立て乙。ただ!extend:on:vvvvv:1000:512は最初の行に数行残してあげると
次の次の人が建てる時により優しい事になる。

>>953
いや、その例えだと徴兵みたいな即席栽培でも世界大戦出来ちゃう事になりますが。
ましてや工場の進化は職人芸の排除なので、そういう数が必要な職人芸が通用する時代じゃない。
今後の新規工場はIoT化で更にそれが進むし、生産ライン真っ暗闇で人が入らない前提な所も出てきてるのだ。
民主党ですが車検に通りません
976 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 16:26:48.94 ID:FOAklgug0
>>968
アフリカは地域にもよるがプランテーションと鉱山に安い人間回してなんぼだからなあ。
あそこが付加価値産業初めて人件費高くなるとがっつりインフレの波が先進国に押し寄せるんで。

>>970
産業を国外に出すとはそういう事だ。
民主党ですが車検に通りません
982 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 16:29:44.96 ID:FOAklgug0
>>977
米国の経済戦はその手間暇も考えているから10〜20年と言う猶予を取っているのだ。
要するに日本のプラザ合意以降と同じだ。今の目で見れば難しそうに見えても終わってみればあっさりだ。
民主党ですが車検に通りません
996 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 16:35:24.65 ID:FOAklgug0
キラキラネームで就職時に選ぶ側から親の民度が透けて見えると言うのが一番ヤバいと思う。
本人が真面な子でも親がアレな比率多いから外せるなら外して行くし。

>>992
人件費ならベトナムは中国沿岸部の半分以下な上に本邦からすればTPPルールもあるでな。
民主党ですがドカーンズガーン
9 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 16:42:50.47 ID:FOAklgug0
>>1乙

中国の新築住宅価格、12月は前月比0.28%下落−4カ月連続の値下がり
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-15/R5QCMVT0G1KW01?srnd=cojp-v2

中国ちゃんの不動産危機はまだ始まったばかりだぜな状態。
不良債権のドッジボールをしているけど、最終的に誰がババ引いて身包み剥がされるのかね。
民主党ですがドカーンズガーン
29 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 16:52:21.56 ID:FOAklgug0
>>22
重症化率が3分の1でも感染力が3倍以上じゃデルタより危険だからなあ。
民主党ですがドカーンズガーン
45 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 16:57:07.22 ID:FOAklgug0
オミクロンが本当に潜伏平均3日程度なら成人式前後と言う事になるがどうだろうな。
もしそうなら対策強化してから減るまでが今までの2週間から3日になるので
ハンマーダンスは格段にやり易くなりそうだが。
民主党ですがドカーンズガーン
79 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 17:10:51.39 ID:FOAklgug0
>>66
ビジネスノートは修理部品割りと手に入るけど、ゲームは絶対数がなあ・・・。
それとゲームノートは熱が籠って基盤が逝くケースも多いんで、
アッシー交換ではどうにもならんこともあるで。
民主党ですがドカーンズガーン
88 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 17:12:54.69 ID:FOAklgug0
普通のノートでも台湾勢はサポに期待してはいけない時点でお察し案件。
民主党ですがドカーンズガーン
116 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 17:21:15.54 ID:FOAklgug0
>>93
最近はインテル・AMDとも上位ノート向けCPUはオンボにしては割と強力なんで、
IrisXe程度で良いなら上位CPUでDELLかHPのハイエンド通常ノートとなるんじゃないかね。

>>109
と言うかほぼレッツノートに限られるのでは。
民主党ですがドカーンズガーン
134 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 17:27:17.58 ID:FOAklgug0
今使ってるのが陳腐化する頃にはノート向け固体バッテリーも出て来るじゃろう。
民主党ですがドカーンズガーン
159 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 17:37:12.05 ID:FOAklgug0
テロするにしても20トンもあるF-4がアフターバーナー焚いて突っ込んでも
壊れん様に出来ている原発隔壁をどうやって壊すんだろうな?
送電線をショートさせるのが精々ではなかろうか。
民主党ですがドカーンズガーン
163 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 17:43:20.08 ID:FOAklgug0
>>161
それはそれで津波並みのエネルギーで同時に補助電源をすべて破壊する必要があるでな。
あとルーピーを指導部に据えて妨害工作も必須だ。
民主党ですがドカーンズガーン
173 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 17:51:08.31 ID:FOAklgug0
>>160
ぶっちゃけ、玉さえ多ければ大体のノートはアッシー交換できる。
たまにサーフェスみたいに絶対弄らせんぞという気合入った代物もあるが。
民主党ですがドカーンズガーン
184 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-NyFv)[sage]:2022/01/15(土) 17:57:13.10 ID:FOAklgug0
鉄筋コンクリ2mと言うのはカタログ上ブローチ弾頭みたいな特殊弾でもなければ
2000ポンド爆弾でやっと貫通できる厚みだからな。
バビロン作戦でも2000ポンド16発もぶち込んでやっと壊した位だし。
民主党ですがドカーンズガーン
202 :名無し三等兵 (ワッチョイ 92bd-JZ3p)[sage]:2022/01/15(土) 18:09:31.13 ID:FOAklgug0
ケツ持ちは同じと言われたらそれまでだが、欧米の環境テロリストはガチでテロやるからなあ。

>>186
BROACHでググらないと出てこないのが面倒やね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。