トップページ > 軍事 > 2022年01月06日 > or7F9goN0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000432000000000413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)
みん○党類ですがリサイクルです
民○党類ですが運転はやりません

書き込みレス一覧

みん○党類ですがリサイクルです
644 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)[sage]:2022/01/06(木) 11:36:15.74 ID:or7F9goN0
>>602
あのオージーでもこれだと本当にパヨクの目玉はプラスチックか何かかという気がするなあ

まあ本邦も最悪オミクロンで数千数万まで言ってまたその界隈がキャホキャホする
って構図もあるかもしれんな。参院選もあるし
みん○党類ですがリサイクルです
653 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)[sage]:2022/01/06(木) 11:41:11.65 ID:or7F9goN0
どう見てもデニーの無能無策なんだけど
在日米軍のせいだけにするのはねえ。
アレだけ中国様を悪者にするな中国と関連付けるなと騒いでたのに

>>625
実名義務付けとか規制が厳しいのってやっぱり上が管理しやすくするためなのかね?
みん○党類ですがリサイクルです
661 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)[sage]:2022/01/06(木) 11:45:49.93 ID:or7F9goN0
そこまでやるなら仕様金と代替アプリくらいはやってもいい
おバカなマスコミ連中が民業圧迫がーとかほざいても
みん○党類ですがリサイクルです
679 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)[sage]:2022/01/06(木) 11:55:57.94 ID:or7F9goN0
ヌルスタンってガッされそうな場所だなどこだろと思ったらカザフの首都がアルマトイから移転したのか
みん○党類ですがリサイクルです
688 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)[sage]:2022/01/06(木) 12:03:29.79 ID:or7F9goN0
夏になると温暖化防止のニュースが盛んになって冬になると「でも天然ガスは例外ね」
みたいな話が出てくると寒いのは嫌なんだな
みん○党類ですがリサイクルです
693 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)[sage]:2022/01/06(木) 12:07:41.15 ID:or7F9goN0
一人で溺死してくれるならいいけど、他人を巻き込むやつは最悪だからな。
みん○党類ですがリサイクルです
740 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)[sage]:2022/01/06(木) 12:33:48.66 ID:or7F9goN0
那覇市でPCR検査に長蛇の列か言ってこりゃだめだ…と思いました。

>>730
モンゴルも日本の何倍も広いけど人口の半分はウランバートルに住んでるとか言われてました
遊牧民がどこまで戸籍を正直に取得してるかわかりませんが、まあ遊牧生活の人口涵養力から考えてもそんなに多くはないでしょうし
みん○党類ですがリサイクルです
784 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)[sage]:2022/01/06(木) 13:00:11.24 ID:or7F9goN0
横山ノック知事と言われてもわからん
みん○党類ですがリサイクルです
796 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)[sage]:2022/01/06(木) 13:06:54.38 ID:or7F9goN0
カザフって言えば産油国だけどもウラニウムの埋蔵量で世界一なんだよね
>>
産油国の中でも国民へのバラマキの一環として市場価格より以上に安い価格で押さえてる国があって
んでそれがいくら何でも財政悪化一直線だからという理由で廃止…するときが一番暴動とか反政府運動が勢いづきやすいんだよね。
それ自体はやらなきゃ金がどれだけあっても消えていくし安いから無駄遣いや非効率が無くならないという副作用があるんで縮小しなきゃいけないんだけどね。


>>520
コナン君じゃないけどおかしいぞとしか
「自然エネルギーはとっくに化石燃料より安い」っていう話と真っ向から矛盾するんだよ
それならみんな安い自然エネルギーを使うからバランシングできる筈だのに現実はそうはなってない
どうせベストエフォートとか但し書きがつくというオチだったりね。
民○党類ですが運転はやりません
763 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)[sage]:2022/01/06(木) 23:43:59.94 ID:or7F9goN0
どうしてアレな奴らってのはそんなに義務を増やしたがるんだろうかね?
民○党類ですが運転はやりません
770 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)[sage]:2022/01/06(木) 23:48:32.67 ID:or7F9goN0
いやさ、ソーラーパネルの是非以前に義務化という有無を言わせない手段って
よっぽどそれが必要であるという根拠がないといけないわけで。

正直なところ、省エネとか環境配慮なら断熱基準の見直しをって何十年前から言われてるのに
技術力のない中小零細ハウスメーカーの票目当てなのか関連省庁の忖度なのかできてないわけで

一部のソーラーパネル関連業者はウハウハでもその分の負担を強いられる住民はたまったものじゃない
事実上の住宅増税なわけで。
しかも住宅が一番高いであろう東京都だぞ?
民○党類ですが運転はやりません
774 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)[sage]:2022/01/06(木) 23:51:54.74 ID:or7F9goN0
テレビ屋ってそれでも今なおテレビを見てる人は多いわけで
だから自分たちはテレビでテレビのためなら何でも許されるって考えが大きい

しかもテレビ的な思考として極端に誇張されたもののほうが受けがいいから
善玉は無謬、悪玉はとことん悪、って「演出」を悪いと思っていないどころか、それこそが素晴らしいものだと思っている
民○党類ですが運転はやりません
776 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71e7-45BR)[sage]:2022/01/06(木) 23:54:07.75 ID:or7F9goN0
>>773
突然政治的に何か言い始めた人ってそうかもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。